タグ

アニメとアニメ監督に関するropparaのブックマーク (1)

  • ツイプレッション : ヤマカンは神でした。

    2012年08月10日21:55 ヤマカンは神でした。 カテゴリヤマカンスタンタンス ヤマスタン論 ヤマカンの事をよく考えると、ルサンチマンの塊だと思うんですよね、ユタカヤマモトの人生をたどってみると驚くべき、理論が見つかりました。 京アニ時代 俺を世界中のみんなに認めさせたい、ヤマカンは人気物になることだけを考えてアニメを作ったわけね。 その結果がハルヒ、らき☆すた、ヤマカンはアニメ界でトップ取った訳だよこの2作でユタカヤマモトは、有言実行しかしないから、 有名になりすぎてユタカヤマモトのルサンチマンは消失しそうになったわけよ、だって0607年代はアニメ監督四天王パヤオ、ユタカヤマモト、庵野、細田ってなったんだもん。 でも事件が起きたのに伝説の糞アニメ会社京アニが神に一番近い存在ユタカヤマモトを首にしたわけね。 首にしなかったら日を超えて世界一のアニメ監督になってた。 これでユタカヤマ

    roppara
    roppara 2012/09/10
    かんなぎと比較するなら時期が近いけいおんになるんじゃねーの? とか思った。日常で比較するならフラクタルかなーとも。
  • 1