タグ

androidとIS01に関するropparaのブックマーク (7)

  • MobileHackerz再起動日記: au IS01の/systemプロテクトもついに突破される

    2010/12/02 ■ au IS01の/systemプロテクトもついに突破される au IS01は「rootが取れても何もできない」と言われていました。実はIS01は、ワンセグなどの“ガラケー”機能をAndroidに取り込むにあたりセキュリティのレベルが他の“普通の”Android機よりもかなり強力に引き上げられており、その結果root権限を得たところで出来ることは非常に限られていたのです。実際以前に私がちょっと遊んだ時も、あれーほんとに何もできないなーなるほどーふーん、という感じで終わってしまいました。 しかし今回は当にスゴイ人たちが気で解析を始めただけあって、この難航不落だったプロテクトも突破!ついに格的にシステムを改変できるようになりました。マジすげえ。惚れる! IS01をいじるにあたって当面の障害になっていたのは、「/systemなどの主要なディスクエリアはデバイスドライ

    roppara
    roppara 2010/12/07
    面白そうだからチャレンジしてみるかのぅ…
  • au IS01 rooter - MobileHackerz

    au IS01 rooter bookmark au IS01(ビルド番号01.00.09)でセキュリティの穴を突いてroot権限(スーパーユーザ権限)を奪取し、その後一般的に使えるようsuコマンドを配置する作業を半自動で行うアプリケーションです。 セキュリティホールを使用して動作するため、IS01のバージョンによっては動作しない可能性があります。また、携帯電話の内部にフルアクセスするためセキュリティやデータ破壊についてのリスクがあることをご理解の上ご利用ください。 ※Step1は「設定→アプリケーション→開発→USBデバッグ」にチェックが入っている必要があります。 ※Step3は「Superuser.apk」(by ChainsDD。Android Marketでダウンロード可能)がインストールされていないと成功しません。 謝辞 bookmark root奪取部分のコード:rageaga

    roppara
    roppara 2010/12/02
    あとで試す
  • 総統閣下はIS01の扱いにお怒りのようです - いくやの斬鉄日記

    総統閣下はIS01の扱いにお怒りのようです 涙流してワラタ べ、別に悔しくて泣いたんじゃないんだからねっ! 面白からなんだからねっ! ってか、「あんぽんたん」とか空耳まで活用していて、あまりに素晴らしすぎるセンスだと思います。

    総統閣下はIS01の扱いにお怒りのようです - いくやの斬鉄日記
    roppara
    roppara 2010/11/24
    ワロタw
  • アンドロイドアプリ情報サイト[アンドロイダー]

    レビューサイト「アンドロイダー」サービス終了のお知らせ 2010年より運営してまいりました「アンドロイダー」は、 2017年6月30日(金)をもって、サービスを終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただき、心よりお礼を申し上げます。 アンドロイダーのビジネスについて アグリゲーション事業 端末メーカーや通信キャリア、各種メディアのご要望にあわせ。当社がアプリ開発者との窓口を担い、コンテンツやアプリのスピーディーなアグリゲーションを実現いたします。 事例: KDDI株式会社「auスマートパス」 株式会社NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」 プライバシーポリシー

    roppara
    roppara 2010/11/23
    カスタマイズメモ
  • au IS01のレビュー:Googleアカウントの再セットアップ方法(更新) | juggly.cn

    IS01を購入し、Googleアカウントの設定も完了!と思ったのも束の間、いろんな事情により別のGoogleアカウントで設定しなおしたい、と思っても、IS01はAndroid1.6が搭載されているためIS01のセットアップ時に入力したGoogleアカウントを再設定するには端末リセットが必要なんです。 が、しかし、今回紹介する手順だと端末リセットを行うことなくGoogleアカウントを再度入力可能な状態にしてくれます。 1.「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」の順にタップします。すると、次の図のようにIS01にインストールされたアプリの一覧が表示されますので、その中の「Google Apps」をタップします。 2.そして、「データを消去」をタップするとIS01に保存されたGoogleアカウント情報がクリアされます。 3.「設定」→「データ同期」の順にタップすると、次のよう

    roppara
    roppara 2010/11/22
    もしものために…
  • 【無料IS01】auがandroid端末をタダ同然で配ってる件について - uinyan.com

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 一部の携帯ショップでauのandroid端末「IS01」がタダ同然で放出されてます。 月額料金を8円にする技と組み合わせると、総額3000円程度でandroid端末が持てるので 2chやtwitter界隈でお祭り騒ぎとなってます。 で、さっそく便乗してIS01を貰ってきましたのでいろいろまとめてみます。 どこで無料IS01をゲットするの? 全国各地の携帯ショップ、ケーズデンキやコジマ電気で売ってます。 直接足で

    【無料IS01】auがandroid端末をタダ同然で配ってる件について - uinyan.com
    roppara
    roppara 2010/11/18
    入手したら参考にする。
  • au初のAndroid端末「IS01」、残念ながらOSアップデートは実現不可能と発表

    au初のAndroid端末「IS01」、残念ながらOSアップデートは実現不可能と発表 au初のAndroid端末として今春発表され、クラムシェルタイプの特殊なスマートフォンながら、9月中旬までに5万台程度の販売記録を達成した「IS01」。それなりに多くのユーザー数を抱えているため、OSアップデートも期待されていた。ところが16日、KDDI広報部は公式Twitterアカウントにおいて、アップデートの実現性を否定する発言を行った。同社は検討を重ねたものの、OSアップデートが不可能との結論に至ったと発表。残念ながらIS01はAndroid 1.6のまま据え置きとなることが確定した。 同社広報部はTwitterのアカウントで次のように述べている。 「IS01のOSアップデートなのですが、検討を重ねていましたが、ハードウェア設計値、操作性、パフォーマンス等を考慮した結果、実現は不可能という結論になり

    au初のAndroid端末「IS01」、残念ながらOSアップデートは実現不可能と発表
    roppara
    roppara 2010/11/16
    残念 ( ;´Д`)
  • 1