タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

IFTTTに関するrspk315のブックマーク (2)

  • 100年使えるライフログ日記づくり前編!『IFTTT × Evernote編』 - wepli.2

    日から前編と後編に分けて『100年使えるライフログ日記』づくりをしてみたいと思います。『100年使えるライフログ日記って何だよ!』って感じですが、僕が勝手に名付けたライフログ日記のことです。ちなみに当たり前ですが、100年も生きられるわけないので、一生使えるという意味で『100年使えるライフログ日記』と題しました。ですので、『一生使えるライフログ日記』を作ろうっていう企画だと思ってください。 『100年使えるライフログ日記』の条件! そんなわけで、僕が考える『100年使えるライフログ日記』はこんな感じです。僕も試行錯誤を繰り返しながらなので、今後、条件は変わるかもしれませんが、概ねこんな感じで作っていこうと思います。 ① 自動もしくは最小限の手間で記録できる。 ② 無料でサービスが使える。 ③ 写真や動画付きで見ていて楽しい。 ④ あとで検索できる。 『100年使えるライフログ日記』のフ

    100年使えるライフログ日記づくり前編!『IFTTT × Evernote編』 - wepli.2
  • IFTTTからGoogleカレンダーにイベント追加すると1日ズレる - riotoqll's diary

    ライフログとして Twitter→IFTTT→Gcal のレシピを走らせると1日ズレて登録される。検索したら日曜始まりとか月曜始まりとかの問題だと出てきたので色々いじったが解決せず なんなんだろうと思っていたが、Googleカレンダーの言語設定をEnglishにしたら直った。{{CreatedAt}}が吐く日付表記は例えば「February 23」だが、February=2月だと認識できていなかったらしい。日付は認識できないが時刻は認識できる場合、翌日に登録する仕様なのだろう。来未来の予定を登録するツールなのだから当然と言えば当然か。Quick addをよく分かっていなかった。

    IFTTTからGoogleカレンダーにイベント追加すると1日ズレる - riotoqll's diary
  • 1