タグ

web designに関するrspk315のブックマーク (4)

  • イラレのPDF書き出し(印刷用&WEB用)と注意すべきこと

    イラストレーター(Adobe Illustrator)のPDF書き出しの設定と、重要なポイントを解説します。 アートボードの設定から、正しいトンボの付け方も説明します。 印刷会社にPDFを渡すときには、注意が必要です。 印刷用PDFの書き出し方法と、 WEB用PDFの書き出し方法を別々に分けてあります。 WEB用途のPDFで必要になることが多いAcrobatのトリミング方法や、AcrobatでPDFのトンボを消す方法も記載しました。 他にもWEB用PDFの最適な容量(ファイルサイズ)や、ダウンサンプルの調整方法も一緒に紹介します。 イラストレーター(Adobe Illustrator)から印刷用PDFに書き出す方法 「イラストレーターから印刷用PDFに書き出す方法」を説明します。 印刷会社にデータを渡す場合は、安全のため、文字をアウトライン化します。 アウトライン前のデータは、必ず残しまし

    イラレのPDF書き出し(印刷用&WEB用)と注意すべきこと
  • 非デザイナーがナメられないための、おすすめデザインツール12選

    僕は非デザイナーですが、こちらの考えにとっても共感します。 ブログにしても、アプリにしても、イベントにしても、良いコンテンツは世の中にもういっぱい溢れていて。 気度を示し、他ではなく私たちのコンテンツを選んでもらうために、デザインにこだわるって大事だなって考えています。 おしゃれなものを作らなければいけない、と言うわけではないと思います。 使ってもらいたい・届けたい人たちに寄り添い、作りたい世界観を伝えるためのデザインにすること。 相手視点を持った思考が大事なんじゃないかなって思います。 『わかる!だけど実際難しいんだよ!』 という非デザイナーの方々に向けて、同じく非デザイナーの僕がお気に入り登録して愛用しているツールをシェアします。 有名どころも多いですが、もしご存知ないものもあったら触ってみてください。

    非デザイナーがナメられないための、おすすめデザインツール12選
  • Webブラウザで使える“プロ並み”デザインツール「Picky-Pics」 センスいらずで選ぶだけ

    フェンリルは7月10日、Webブラウザ上で使えるデザインツール「Picky-Pics」をリリースした。用紙の大きさや画像の数に応じて自動でレイアウトを組み、技術がなくても“プロ並み”のフライヤーや名刺を作れるのが特徴だ。 A4サイズの紙、名刺、ハガキ、プレゼン資料、Facebookのカバー写真などから作りたいものを選んでスタート。利用する画像を選ぶと数に応じて自動でレイアウトがおすすめされ、クリックで選んでいくだけで迷わずにデザインできる。 テキストは横書き、縦書きともに対応し、「リュウミン」「新ゴ」「新丸ゴ」などモリサワの提供するプロ向けフォントを無料で使える。作成した画像はPNG/PDFHTMLページとして出力できる。 写真やイラストの素材は、無料/有料合わせて約5万点を用意するほか、任意の画像をアップロードして入れ込むことも可能だ。有料素材はデータを出力・保存する「権利」として扱う

    Webブラウザで使える“プロ並み”デザインツール「Picky-Pics」 センスいらずで選ぶだけ
  • 高機能テキストエディタ「Sublime Text 2」をDLしてみた&導入したプラグイン

    巷で話題フットーしそうだよぉ…と言うか話題沸騰しておりますテキストエディタ、「Sublime Text 2」。 Sublime Text: The text editor you’ll fall in love with あおり文句は「The text editor you’ll fall in love with」。 英検2級の私が全力で和訳してみたところ「このテキストエディタは愛欲が凄い」みたいな事だと思うのですが、何はともあれずっと気になっていたので先日ようやっとDLしてみました。 参考記事 DLに当たって参考にしましたのは以下の記事。なんだかとっても便利そうなにほひ。 Sublime Text 2ってエディタがすごくイイ。Dreamweaverから乗り換えた時の初期設定とか使い方とかをメモ | Mnemoniqs Web Designer Blog ”恋に落ちるエディタ”「Subl

    高機能テキストエディタ「Sublime Text 2」をDLしてみた&導入したプラグイン
  • 1