タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (8)

  • トランプ氏リード縮小、バイデン氏に3%差 米大統領選=調査

    ロイター/イプソス調査によると、米大統領選挙でトランプ氏がリードしているがその差は3%ポイントで先月調査の6%ポイントから縮まった。1月撮影(2024年 ロイター/Cheney Orr) [ワシントン 13日 ロイター] - ロイター/イプソス調査によると、米大統領選挙でバイデン大統領とトランプ前大統領の対戦となった場合は接戦となる可能性が依然として高い。

    トランプ氏リード縮小、バイデン氏に3%差 米大統領選=調査
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2024/02/14
    NATOへの同盟の不履行を公言したりしても、まだこんなに支持率が高いのか…/前はイランが自制したけど、今の状態でまた独断でソレイマニ殺害みたいなことをされたら、大変なことになる。怖すぎる
  • 訂正プーチン大統領、軍動員令で30万人召集 西側の「核の脅し」批判

    9月21日、ロシアのプーチン大統領は、軍の部分動員令に署名したと明らかにした。写真は同氏。モスクワで9月21日撮影。ロシア大統領府提供(2022年 ロイター) [ロンドン 21日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は21日、軍の部分動員令に署名したと明らかにした。動員令は第2次世界大戦以来で即日適用される。西側が「核の脅し」を続けるなら、ロシアは兵力の全てを用いて対応すると警告した。

    訂正プーチン大統領、軍動員令で30万人召集 西側の「核の脅し」批判
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2022/09/21
    動員令をかけるために「自分たちこそ被害者」というお話を作っただけだろ、と思うが、プーチンは自分が捻り出してきた話を信じているような節があるから怖い。
  • 中国軍用機9機が台湾防空識別圏に侵入

    台湾国防部は24日、中国の軍用機9機が防空識別圏(ADIZ)に侵入し、台湾軍機が緊急発進したと発表した。2021年10月撮影(2022年 ロイター/Ann Wang)

    中国軍用機9機が台湾防空識別圏に侵入
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2022/02/25
    「外相同士の電話会談で、中国外相が事実上、露を支持」って今日の新聞に載っていたので、毎月の恒例行事でもちょっと怖い……。
  • ミャンマー、民間紙が全て休刊 ネットも遮断で情報入手困難に

    国軍のクーデターで混乱が続くミャンマーでは、インターネットへの接続が一段と制限され、民間紙の発行も17日までに全て止まった。写真は、反クーデターのデモに参加し、取り締まりから逃れる参加者。2021年3月17日に撮影。(2021年 ロイター/Stringer) [18日 ロイター] - 国軍のクーデターで混乱が続くミャンマーでは、インターネットへの接続が一段と制限され、民間紙の発行も17日までに全て止まった。市民らが情報を得る手段はますます少なくなっている。

    ミャンマー、民間紙が全て休刊 ネットも遮断で情報入手困難に
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2021/03/19
    ここまで国民の抵抗が激しいのは軍にも誤算だったという記事を読んだけど、後には引けなくなっているのか。安保理も非難以上のことはできなさそうだし…。ここに中国寄りの軍事政権が出来るのは、日本にとっても脅威
  • 5人以上の会食、一律で駄目とは言っていない=西村再生相

    西村康稔経済再生相は16日午前の衆院内閣委員会(閉会中審査)で、政府が提唱している新型コロナウイルスの感染拡大防止策に関連し、一律で5人以上の会を否定しているわけではなく、必要な場合は感染防止策を徹底してほしいと述べた。写真は、2020年9月16日の記者会見での西村氏。(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 16日 ロイター] - 西村康稔経済再生相は16日午前の衆院内閣委員会(閉会中審査)で、政府が提唱している新型コロナウイルスの感染拡大防止策に関連し、一律で5人以上の会を否定しているわけではなく、必要な場合は感染防止策を徹底してほしいと述べた。大西健介委員(立民)への答弁。 大西氏は、西村氏が5人以上の会や忘年会の自粛を再三要請してきた中で、菅義偉首相が二階俊博自民党幹事長や俳優の杉良太郎氏ら8人でステーキ店で会し、杉氏が忘年会だったと説明したことを問題

    5人以上の会食、一律で駄目とは言っていない=西村再生相
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2020/12/16
    医療を守るために自粛はするけれど……言葉遊びばかりでイヤになる。
  • 世界のマスク市場が「無法化」、米の買い占めに各国が懸念も

    新型コロナウイルスに対応する医療従事者を守るためのマスクを確保する動きが世界中で加速しており、マスク市場は「ワイルド・ウエスト」(無法で粗野な米国開拓時代)と化している。リビアのマスク工場。3月撮影(2020年 ロイター/Ayman Al-Sahili ) [パリ/ベルリン 5日 ロイター] - 新型コロナウイルスに対応する医療従事者を守るためのマスクを確保する動きが世界中で加速しており、マスク市場は「ワイルド・ウエスト」(無法で粗野な米国開拓時代)と化している。米国が既に契約を結んだ他国よりも高い価格を払って買い占めるケースも見られている。

    世界のマスク市場が「無法化」、米の買い占めに各国が懸念も
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2020/04/04
    「危機的状況のときこそ、その人間の真価が問われる」を、コロナは国単位で見せてくれる。ありがたくとも何ともないけど。
  • 伊、新型コロナ死者4032人に急増 北部州は散歩やジョギング禁止

    イタリア当局は20日、新型コロナウイルス感染による死者が前日から627人(18.4%)増加し、4032人になったと発表した。写真はローマで3月17日撮影(2020年 ロイター/Alberto Lingria) [ローマ 20日 ロイター] - イタリア当局は20日、新型コロナウイルス感染による死者が前日から627人(18.4%)増加し、4032人になったと発表した。1日の増加としては初の感染が確認されてから最大。

    伊、新型コロナ死者4032人に急増 北部州は散歩やジョギング禁止
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2020/03/21
    村上春樹がイタリア人は多人数でワイワイ話しながら走る人がほとんどで、一人で走っていると不思議そうに話しかけられると書いていたので、屋外だけど近距離で長時間の会話が発生しやすい行為として禁止したのかも。
  • 豊田議員、園遊会でもトラブル | ロイター

    秘書への暴力行為などを週刊誌に報じられ、自民党部に離党届を提出した豊田真由子衆院議員(42)が2014年4月、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた園遊会に出席した際、宮内庁職員らとトラブルを起こしていたことが22日、宮内庁への取材で分かった。来招待されている配偶者ではなく、母親を入場させようとしたという。  宮内庁によると、園遊会では現職の国会議員と配偶者が招待され、母親ら他の家族らの同伴は認められていない。 当日、受付の職員が豊田氏に「招待者でない方は入場できない」と説明すると、豊田氏は大声を上げて抗議し、皇宮警察が出動する騒ぎになったという。 【共同通信

    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2017/06/23
    人間性の問題もあるのだろうけれど、この行動の抑制のきかなさは、普通の状態とは思えない。入院は政治的な意味ではなく、普通の意味で正解なのかも。
  • 1