タグ

道東に関するsakusaku-happyのブックマーク (1)

  • 霧多布湿原は天然のお花畑が広がる楽園~琵琶瀬展望台の眺望も絶景 - さくさくの日常

    こんにちは、さくさくです。 少しずつご紹介している2019年8月北海道の旅、心に残る場所、美しい景色をたくさん見ました。 中でもお伝えしたいのが霧多布湿原の風景です。 見渡す限りの湿原に野生の花が咲き誇る様子は、この世の楽園のようでした。 日にいるとは思えない幻想的な風景に、どこか遠くへ来たような不思議な気分になれるところです。 霧多布湿原とは 霧多布湿原センター 霧多布湿原散策 琵琶瀬木道 仲の浜木道 やちぼうず木道 奥琵琶瀬木道(奥琵琶瀬野鳥観察公園) 琵琶瀬展望台 まとめ 霧多布湿原とは 霧多布湿原は、北海道厚岸郡浜中町にある厚岸道立自然公園の一部です。 地図で示すと、このあたりです。 © OpenStreetMap contributors 霧多布湿原の広さは3,168ha、東京ドーム約640個分の広さです。 国内の湿原では 釧路湿原 別寒辺牛(べかんべうし)川流域湿地 根釧原野

    霧多布湿原は天然のお花畑が広がる楽園~琵琶瀬展望台の眺望も絶景 - さくさくの日常
    sakusaku-happy
    sakusaku-happy 2019/09/09
    北海道厚岸郡浜中町にある霧多布湿原で天然のお花畑とタンチョウを見てきました。
  • 1