タグ

燎原の火とマスコミに関するsalmoのブックマーク (3)

  • 差別あおる報道やめようと声明 日韓関係の悪化で新聞労連 | 共同通信

    新聞労連は6日、日韓関係が悪化する中、日国内のメディアで韓国への差別的な言動や表現が相次いでいるとして「他国への憎悪や差別をあおる報道をやめよう」と呼び掛ける声明を発表した。 声明では、テレビの情報番組で大学教授が韓国に「反日」のレッテルを貼る発言をしたことや、大手週刊誌が韓国をやゆする特集を組んだことを例示。「対立の背景には、過去の過ちや複雑な歴史的経緯がある。政府は自らの正当性を主張するための情報発信に躍起だが、押し込まれないようにしよう」と訴えた。 東京五輪・パラリンピックも見据え「日社会の成熟度や価値観に国際社会の注目が集まる」とした。

    差別あおる報道やめようと声明 日韓関係の悪化で新聞労連 | 共同通信
    salmo
    salmo 2019/09/07
    マスコミ以外から情報が流入してくる以上名ばかりの義理立て。情報を扱う人間が情報の洪水に流されるという様は諸行無常や因果は巡るという言葉を思い出しますね。
  • HPVワクチンの論文撤回 英科学誌「不適切な方法」:朝日新聞デジタル

    英科学誌サイエンティフィック・リポーツは11日、子宮頸(けい)がんの原因ウイルスの感染を防ぐ「ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン」に関する、東京医科大などのチームの論文を撤回した。 論文は2016年11月に掲載された。HPVワクチン接種後に脳や神経に異常が起きるかを解明するため、ワクチンと百日ぜき毒素を注射したマウスと対照群を比較する試験を実施。脳の異常などを確認したとする結果をまとめた。 試験では、脳に入る物質を選別する血液脳関門を薬物が通りやすくするため、百日ぜき毒素を使用。ワクチンは0・1ミリリットルを5回の計0・5ミリリットルを注射した。これは人に接種する3回のうちの1回分の量にあたる。 同誌は撤回の理由を「HPVワクチンだけで起こる神経系の損傷を明らかにするため、多量のHPVワクチンと百日ぜき毒素を使うのは不適切な方法」とする。これに対し論文の責任著者、東京医科大の中島利博

    HPVワクチンの論文撤回 英科学誌「不適切な方法」:朝日新聞デジタル
    salmo
    salmo 2018/05/19
    朝日新聞として実に正しい角度の付け方だこと。最初期に危険を煽ったからこれで走り抜ける腹づもりなんでしょ。
  • 【東日本大震災】なぜ福島デマが残り続けるのか?専門家が勘違いしてたこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【東日本大震災】なぜ福島デマが残り続けるのか?専門家が勘違いしてたこと
    salmo
    salmo 2017/03/07
    これはダメな時の石戸氏ではないですかね。毎日時代も含め10年くらいは科学とコミュニケーションの問題を見てきたはずなのになぁ。それがこのレベルを書いちゃいますか。流石に2の矢があるとは好意的に思いたい。
  • 1