タグ

EMに関するsalmoのブックマーク (35)

  • EM菌と水からの伝言とウィキペディア

    EM菌のウィキペディア記事に大規模な編集が行われました。第三者による客観的評価が削除され、EM菌に肯定的な記事になってしまいました。その後一部訂正されましたが、記事編集をめぐる混乱が続いています。 2018年9月14日追記 EM菌同様に代表的なニセ科学「水からの伝言」のウィキペディア記事も大規模に編集され、肯定的内容になっていました(2018年9月13日時点)。関連ツイートを追記し、タイトルを「EM菌とウィキペディア」から「EM菌と水からの伝言とウィキペディア」に変更しました。

    EM菌と水からの伝言とウィキペディア
    salmo
    salmo 2018/09/09
    EMなんて最盛期と比べたら左前のはずだけどだからこそ、かね。
  • 『暮らしのなかのニセ科学』平凡社新書6/15を出す経緯 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    前に松崎板橋区議を応援したら共産党員・支持者らからいろいろ言われた。 一部の党員・支持者の鬼畜ぶりには怒りを覚えた。 事情をよくわからないくせに「党は絶対正しい」という宗教的とも思える「信念」(?)で攻撃。それに乗じて明後日向いたジョーのような可笑しげなのも攻撃してきた。 いちばん印象深かったのは「新日出版社は左巻健男のを絶版にしろ」だった。 その新日出版社は共産党系ならではのプラスとマイナスがあると思って一生懸命に書いた。 赤旗に連載したエッセイを土台にした『ニセ科学を見抜くセンス』新日出版社。 共産党の議員や支持者にはニセ科学に嵌まってほしくないという思いがあった。赤旗紙のエッセイでもEM菌について大きな反響があったという。 赤旗紙にもときには可笑しな話が載るのだ。また野党共闘絡みで自由党の「ナノ純銀」傾倒にも危惧があった。野党共闘の中で他党のニセ科学に塗れてしまう事態だ。 E

    『暮らしのなかのニセ科学』平凡社新書6/15を出す経緯 - 左巻健男&理科の探検’s blog
  • 「取材なく無断でコメント掲載された」琉球大名誉教授が朝日新聞を提訴 東京地裁(1/2ページ)

    微生物が水質浄化に与える効果を疑問視する朝日新聞の記事で、取材を受けていないにも関わらずブログの文言を無断で改変して使われ、コメントしたかのように掲載されたとして、琉球大学名誉教授の比嘉照夫氏(73)が2日、同社を相手取り、慰謝料など約350万円と謝罪広告を求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状によると、問題となったのは平成24年7月3日付と同11日付の朝日新聞青森県版の記事。比嘉氏が研究開発している有用微生物群(EM菌)を川の水質浄化に役立てようとする環境教育が同県で行われているものの、科学的な効果を疑問視する声があり、県も十分に検証していないなどと報じた。 比嘉氏は同社記者から取材を受けていなかったが、記事では微生物の効果について「開発者の比嘉照夫・琉球大名誉教授は『重力波と想定される波動によるもの』と主張する」などと記載。この引用は、比嘉氏が記事の掲載日から約5年前の19年10月1日

    「取材なく無断でコメント掲載された」琉球大名誉教授が朝日新聞を提訴 東京地裁(1/2ページ)
    salmo
    salmo 2015/07/04
    産経も朝日も好きじゃないが、少なくともこの件においては長野記者に対訴訟の資金カンパをしてもいいくらいには思ってる。
  • 諏訪湖にEM団子を投入しようとしている長野県と、涸沼にEM団子を投入しようとしている茨城県の皆さんへ

    KokyuHatuden @breathingpower これは危険。諏訪湖の様な水深の浅い湖にEM団子を投入するとアオコが増えるというオランダの査読付き論文があります。powerbreathing.seesaa.net/article/370776…比嘉氏は論文を実力行使で否定するつもりか!? #EM菌 / “EM情報室 …” htn.to/PQqHYd 2015-06-18 18:42:34 EM団子の危険性:呼吸発電からの抜粋 EM団子によるアオコ抑制の検討論文 アオコは生物学用語でシアノバクテリアと呼ばれています。 シアノバクテリア対策にEM団子を使う効果について、国内の論文は見当たりませんが、海外では詳細に調べた査読付き論文が発表されています。 オランダWageningen大学Miquel Lurling氏たちの「SHALLOW LAKES Cyanobacteria bloom

    諏訪湖にEM団子を投入しようとしている長野県と、涸沼にEM団子を投入しようとしている茨城県の皆さんへ
    salmo
    salmo 2015/06/20
    長野県だと障碍者支援にEMぼかしを作って売ったり、大手スーパーにEMを使用した鶏卵なんてものが売られていてかなり根が深い。ちょっくら知り合いに相談してみるかね。
  • EM菌と卵かけご飯

    まとめ冒頭のツイートに誤りがありました。 間違いを含む内容でツイートしたことをお詫びし、訂正します。(2018年4月20日追記) 私は徳島県「平成23年度 畜産関係業績発表会 抄録」の「鶏卵衛生事業におけるサルモネラ検出率の推移と疫学調査について」を読み、消毒薬の代わりにEM菌を使用してサルモネラ検出率が年々上昇してしまった農場の事例を、タイトルから鶏卵のサルモネラ検出率が上昇したと理解し、ツイートしました。 自治体のEM菌関連資料を調査しているサイエンスライターの片瀬久美子氏が、上記報告の文「平成23年度 畜産関係業績発表会 発表集録」を入手し、日ブログに報告内容を公開しました。 片瀬氏が公開した報告書文によると、消毒薬の代わりにEM菌を使用して年々サルモネラ検出率が上昇したのは鶏舎内環境で、鶏卵ではありませんでした。 報告書の詳細と解説については、片瀬氏のブログをご覧ください。

    EM菌と卵かけご飯
    salmo
    salmo 2014/12/03
    EM菌の効果が出る前に農場が潰れる。まぁ、こういう農業資材を売る側としては「2~3年は使ってください」というのが良くも悪くも鉄板なので、特大のババ引いた時のリスクは高いよな。
  • 【速報】スピリッツ25号に野呂美加氏が識者としてコメントを…え?【美味しんぼ】

    リンク ログ速 美味しんぼ293「被ばくしたからですよ」 | ログ速 ★次のスレタイ論議は>>900レスを過ぎてから。 ★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら...

    【速報】スピリッツ25号に野呂美加氏が識者としてコメントを…え?【美味しんぼ】
    salmo
    salmo 2014/05/16
    EM菌なんて不用意に使うからボカシになるどころか腐敗して悪臭放ってるじゃないか!
  • SPINET/今週のビッグコミックスピリッツ

    小学館発行の青年コミック誌「ビッグコミック週刊スピリッツ」公式サイト。話題の作品が盛りだくさん! 試し読みも!! 小学館の青年コミック誌5誌の公式サイト【ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)】。ビッグコミック・ビッグコミックオリジナル・ビッグコミックスペリオール・ビッグコミック週刊スピリッツ・ビッグコミック月刊スピリッツの合同サイト!!

    SPINET/今週のビッグコミックスピリッツ
    salmo
    salmo 2014/04/29
    呆れてものも言えない。こんなことばっかしてたら表現の自由も張子の虎で有名無実化するとは思うけど。
  • samakikakuの今日もワハハ SAMA企画

    salmo
    salmo 2014/01/03
    愚民ねぇ。使いたきゃドーゾドーゾ。その愚民もコントールできないお前はなんなの?wwって返しが怖すぎてあたしゃ使えない。
  • 松本城もう臭くない : 長野 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    市の国宝・松城で進められていた内堀の浚渫(しゅんせつ)工事が完了した。泥などの堆積物が取り除かれた区域からは悪臭がなくなり、透明度も増した。市は「成果があった」として、2015年度までに策定する城の保存管理計画にこの工法の成果を盛り込む予定で、全国の城にも広まりそうだ。 松城では、「内堀」と「外堀」、その外側に部分的に残る「総堀」に、落ち葉や魚のふんを含んだ泥が堆積し、場所によっては3メートルもたまっていた。梅雨明けからお盆にかけて降水量が少なかった昨年は泥が水面から露出。水面も濁り、悪臭を放り、観光客から苦情が寄せられていた。 コイやモロコなど水生生物への影響が最も少ない方法として採用されたのが、泥をポンプでくみ出し、セメント材として再利用する工法。7月中旬から今月上旬にかけて行われた。 約8000平方メートルの内堀のうち約1200平方メートルの部分で実施。その結果、水の深度が増

    salmo
    salmo 2013/09/29
    ここ数年前までEMやホテイアオイまでも使って水質浄化に必死でゲフンゴフン(ry
  • 泥のEM団子は環境を汚染するゴミ? 海や川の水質浄化、生態系復元のウソ

    格的な夏の到来を告げるような青空が広がった7月15日、海の日。日各地の海岸や河川などで、海川に向かって泥を固めて乾燥させた、団子のようなものを投げ込む人たちがいた。遊び盛りの子どもたちばかりではない。いい年をした大人たちも子どもと一緒になり、泥団子を海や川に次から次へと投げ込んでいるのだ。 彼らが投げ込む泥団子は、それだけで海や川の水質を浄化し、生態系を復元するといわれているものだ。そんなことが当にあり得るのだろうか? 謎の泥団子の正体は、一体なんなのか? EM団子は投げ込むだけで生態系を変える? イベントで、子どもから大人まで、嬉々として海川に投げ込む泥団子。一見すれば、ただ海や川を汚しているだけにしか見えなくもない。だが、彼らは海や川の水質を改善しようと一生懸命に頑張っているというのだ。 彼らが投げ込んでいるのは「EM団子」だ。もともとはEM菌(Effective Microor

    泥のEM団子は環境を汚染するゴミ? 海や川の水質浄化、生態系復元のウソ
    salmo
    salmo 2013/09/04
    ぶっちゃけ菊池氏に環境保全を語らせるのはちと危ういので、水質や生物の専門家が出張った方が良いと思うよ。僕は過去の経験・体験から環境問題における菊池氏をあんまし信用してない。
  • 山陰中央新報 - 石西 「本当に“清流日本一”の高津川に」 天野 礼子氏

    目指せ“清流日一”の高津川     「森里海連環学」から学ぶ将来像        今、流域を挙げてなすべきことは    講 師  天野 礼子氏           (作家・「日に健全な森をつくり                       直す委員会」事務局長)    演 題  「当に“清流日一”の高津川に」  山陰中央新報社の「石西政経懇話会」は平成25年8月9日(金)に定例会を開催します。今回は、作家で「日に健全な森をつくり直す委員会」事務局長の天野礼子(あまの・れいこ)氏を講師に迎え、「当に“清流日一”の高津川に」と題して講演してもらいます。  天野氏は、2003年に出版した「日の名河川を歩く」が縁となり、島根県西部を流れる一級河川「高津川」へ通い始めた。そしてこの高津川を「もっと美しい川にしなければ」との思いが、様々な取り組みへと繋がって行く。  川の“異臭”対策と

    salmo
    salmo 2013/08/01
    ダム反対の一発屋で、ブラックバス問題でも、外来生物の影響に否定的だったから、EMくらいは造作もなく肯定するだろ。
  • California Blog | 7.15海の日EMで浄化大作戦♪蓮池@藤沢

    7.15海の日EMで浄化大作戦♪蓮池@藤沢 『みんなの力ですくおう』 昨年はEMを皆さんのご協力のもと境川へと投入しましたが、 自然が大きすぎその後の効果を観察できず、やっただけとなってしまいました… 昨年の反省を踏まえ、今年は成果を出したいと思っています! 今回投入するのは『第一蓮池』毎年時期に咲く蓮の花が咲かなくなってしまい、 藤沢メダカも絶滅の危機にあるとの事で、地元の方々が清掃活動をしながら 美しい蓮池を取り戻す努力をしています。 EM菌はヘドロなどの汚染物質などの分解能力に優れ、水質の改善や水生生物の 繁殖を豊かな物へと変えてくれる力のある子達です。 ありのままの自然はとても美しく…しかし人が関わる事での自然とのより良い関係を この日から始めてみたいと思います。 ご支援いただきました鵠沼はす池通り物語http://honkugehasuike.com/

    salmo
    salmo 2013/07/12
    ザリガニ、うしガエル(原文ママ)・・・・・・全て神奈川県には自然分布しない外来種ですよね。メジャーどころ外来種すら抑えてないので、自然への無関心が浮き彫りになるという味わい深さ。
  • 藤沢メダカとEM菌

    藤沢メダカは蓮池にしかいない希少種です。その蓮池に酸性で酸素濃度が低いEM活性液が投入されようとしています。 / 2013年7月12日13時30分、蓮池へのEM活性液投入中止を確認しました。EM団子投入は実施されますが、最悪の事態は回避出来ました。皆様のご協力に感謝申し上げます。 / EM団子も投入されないことになりました。詳しくは、その後の経過のまとめ「EMだんご蓮池投入イベント変更の経緯」をご覧下さい。 http://togetter.com/li/533679 参考ブログ :EMと製造物責任 http://powerbreathing.seesaa.net/article/369380125.html /藤沢メダカとEM菌のエピソードがビジネスジャーナルで紹介されました。 http://biz-journal.jp/2013/09/post_2829.html

    藤沢メダカとEM菌
    salmo
    salmo 2013/07/12
    個人的にメダカはそこまで心配しないんだけどさ。底生で動かない二枚貝類への影響気になるのよね。あれらが逝くとタナゴが連座でお陀仏になる。
  • 長崎大学ビオトープ日記 次回活動予告

    タイトルが漢字のみになってしまうと堅苦しい感じがしますね。個人的には「次回予告」ときたらなんだかワクワクしてしまうのですが…。 現在の長大ビオトープは植物が幅を利かせており、下流部においてはマツモが道と見紛うばかりに繁茂しております。さすがにこんな状態ではせっかく減ったヘドロも元通りになってしまうかもしれないので、掃除を行います。今回は生まれたばかりのメダカまで巻き込んでしまわないようにこれまで以上に気を遣う必要がありそうです。 10/7(日) 10:00~ 集合は長大ビオトープとします。 汚れても良い恰好で、としか伝えなかったためか毎回長袖にすればよかった~!という声が上がっています。これを書いている私もたまにやらかすので人のことは言えませんが、汚れないため・怪我をしないためには長袖で参加することをお勧めします。 また、前々回の記事にてEM菌についての指摘をいただいたと書きましたが、遅ま

    salmo
    salmo 2013/06/24
    大学サークルなら、良くも悪くもこんなものである。ビオトープというなら外来生物問題くらい考えておけと強く思うが。
  • EM情報室 WEBマガジン エコ・ピュア レポート 池がキレイに。松の樹勢回復効果も 世界文化遺産・東大寺におけるEM活用

    来年「平城遷都1300年」を迎え、9月から100日前マンスリーイベントが各所で行われている奈良県。そのような中、「EMサミット近畿in奈良」〔主催:NPO法人地球環境・共生ネットワーク(以下、Uネット)〕が11月22日、なら100年会館で開催される。 同サミットの事例発表で注目されるのは「奈良の大仏さん」で知られる東大寺でのEM活用事例。境内池の水質浄化をはじめ、松の樹勢回復、トイレ浄化槽や鹿の糞尿のニオイ対策などにEM技術が活用され、成果を上げている。周辺の神社仏閣の環境整備にもEM活用の波及が見込まれ、世界文化遺産に認定されている県域での広がりに期待は高まる。 東大寺にEM技術が導入されたきっかけは、池の水質悪化の改善策に試行錯誤していた東大寺庶務執事に、奈良市河川課からUネット奈良県代表の後藤和子さんが紹介されたことに始まる。後藤さんは、Uネットのメンバーと市内を流れる大和川水系の一

    salmo
    salmo 2013/05/03
    なんだと!?くっそ!動けないのがもどかしい。とりあえず向こうの現場にいる知り合いに注意喚起はしとくか。/ と思ったら4年前の記事ですかい。勘違い恥ずかしすw
  • 岡山博 「酵素やEM菌が放射線障害に有効か」 ――まともな常識の整理――

    01-<< 2024-02- >>03- 1234567891011121314151617181920212223242526272829 「酵素やEM菌が放射線障害に有効か」 ――まともな常識の整理―― 要約 ・ 放射能は分子ではなく原子の性質なので細菌や化学反応で減らせない。できるのは移動だけ。だから、EM菌が放射能を取り込んで移動させるというのではなく、取り込んで放射能を減らすことはない。土壌の放射能を減らせない ・ 細菌や酵素は腸から吸収されない。だから経口摂取したEM菌や酵素が、組織や臓器に到達して作用することはない。 「発酵品(の酵素)が傷ついたDNAを修復する」とTwitterで発言された方に 「①納豆、漬物等にDNAを修復する酵素はあるか、②物の酵素が分解変性されずに血液に吸収されるか、③DNAが存在する細胞内に入るか」と返信しました。 控えていましたが、自由に怯える

  • お詫びと訂正(日本橋川浄化活動) | 地球環境共生ネットワーク

    2013.01.08 11月30日付で発信しましたインフォメーション「日橋川に今年も鮭が帰ってきました」について、お詫びと訂正をいたします(該当記事削除済)。 発信後、同記事をご覧になった方から「鮭ではなくウグイではないか」とのご指摘をいただきました。 ご指摘を受け専門家の判断を仰ぐため、すみだ水族館、井の頭自然文化園それぞれの専門施設に添付の写真4枚を送り鑑定をお願いしたところ、二カ所の担当者共に「ウグイの仲間であることに間違いない」との回答をいただきました。 当NPOではWEBインフォメーションの他、会報「善循環通信」においても二回に渡り(215号・238号)、ウグイを鮭と間違えて紹介してきました。 誤った情報を発信しましたことをお詫び申し上げます。 今後、情報発信の精度を高めていきますと共に、日橋川が更に生態系豊かな河川になるよう努めて参りたいと存じます。 また、荒川の河口で鮭が

    salmo
    salmo 2013/01/30
    もともとウグイ類は水質の悪化に強い魚。田沢湖でも生き残ってるくらいよ?にしても図鑑で確認するくらいできなかったんかい。川の活動やってて川の生き物を知らんのは致命的。本当は自然に感心ないのと違いますか?
  • EM教育問題についての意見まとめ

    "総合学習とEM教育"にまとめた片瀬久美子さんの連続ツイートに寄せられた @apj さんのツイートと私の考えをまとめました。 考える力を養う筈の総合学習で、考えることよりも体験が大切だと教えられている実態をご覧ください。 ご意見頂ければ追記します。

    EM教育問題についての意見まとめ
    salmo
    salmo 2013/01/15
    余裕があったら外来生物問題から見たEMとかやりたいんだけどねぇ。保全現場にも浸透しつつあるので保全生態学やってる人間がいつまでも知らぬ顔もまずいと思うのですよ。
  • 学校現場のEM菌と放射能除染: 大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ― powered by ココログ

    このブログでは、読者の皆様からのご意見・ご質問を受け付けております。下記のメール送信フォームより、お送りください。尚、お送りいただいたご意見・ご質問は、それらに回答する記事として当ブログに内容を掲載させていただく場合があります。(お名前・ご住所・メールアドレス等の個人情報につきましては、掲載致しません。)

    salmo
    salmo 2012/10/31
    まず揺るがない部分だけで批判してくれるのはほかの人への後ろ玉を心配する可能性が減って結構なこと。
  • フジテレビEM菌報道動画と文字起こし

    フジテレビスーパーニュースで2012年10月17日に 「福島でまかれる"EM菌" 検証!除染効果はあるのか」 という番組が放映されました。 関東地方だけの放送だったため見ていない方が多いと思いますが、YouTubeに投稿した方がいました。 動画の最後の部分が欠けていましたので、文字起こししました。 KokyuHatuden @breathingpower フジテレビEM菌検証番組、想像していたよりもしっかりした内容でした。放射能の低下に対して専門家の見解に加え、分析結果によっても否定しています。また比嘉氏の言動をインタビュアーが追求し、矛盾点を指摘しています。比嘉氏の胡散臭さを印象付ける内容でした。更なる追求を期待します。 2012-10-17 18:54:55 KokyuHatuden @breathingpower CM含め全21分中15分までですが、昨日のEM菌除染検証報道がyou

    フジテレビEM菌報道動画と文字起こし
    salmo
    salmo 2012/10/19
    思っていたより切り込む内容だった。ここまで評価できる内容だったのは本当に珍しい。一つ言わせてもらえば大槻教授は蛇足だったと思う。