タグ

東日本大震災に関するsalmoのブックマーク (30)

  • きむらゆい氏「被曝を我慢して住み続けている人たちが山下俊一や安倍晋三の嘘を支えている。他の人にまで被曝を強いている。」福島の住人を攻撃する【脱被曝系反原発】の記録。

    福島のかたのツイートは緑で装飾しました。 いままでもこういったことはありましたけど、脱被曝の人たちが差別と偏見をあおる言動をずっと行っていることを、まともな反原発の人たちには知っておいていただきたいと願います。

    きむらゆい氏「被曝を我慢して住み続けている人たちが山下俊一や安倍晋三の嘘を支えている。他の人にまで被曝を強いている。」福島の住人を攻撃する【脱被曝系反原発】の記録。
    salmo
    salmo 2022/05/26
    幾度となく見た駒が自分の思い通りに動かないから駒に責任転嫁する反原発。12や13年の話ではなく15年なあたりが損切もできずに進むも引くもできない稚拙さを感じさせる一品。
  • 私が「女性や在日コリアン差別に加担している」と事実無根のデマを流されてしまった件

    まとめは大きく棄損されてしまった私の名誉の回復を目的としたものです。 ※過度の誹謗や中傷等をコメント欄に見つけた場合は、そのコメントを削除し以降のコメント投稿をお断りいたします。

    私が「女性や在日コリアン差別に加担している」と事実無根のデマを流されてしまった件
    salmo
    salmo 2019/08/08
    津田と後藤のコラボレーションも1年以上も前か。んでもって昔からこういう風にレッテル貼りで口を封じようとしてきた連中なんだよな。
  • 立憲民主党から参院選に立候補予定のおしどりマコさん、福島ヘイトデマを指摘され言い逃げしようとするが欧州での悪質デマ出前出張講演会の内容が再度明るみに - Togetter

    立憲民主党から参院選に立候補予定の芸人のおしどりマコさんですが、現状を何もしらない欧州人に対する印象操作を用いた欧州での悪質デマ出前出張講演会の内容が再度明るみになりました。 まとめの後半では生命科学科中退の学歴を医学を学んだ(医師になるための教育訓練を受けた)と名乗ることで発言の信憑性をドイツ語圏で悪質に印象操作していたことについても触れています。(独立したまとめ⇒)https://togetter.com/li/1279287

    立憲民主党から参院選に立候補予定のおしどりマコさん、福島ヘイトデマを指摘され言い逃げしようとするが欧州での悪質デマ出前出張講演会の内容が再度明るみに - Togetter
  • 立憲民主党が参院比例で擁立した「おしどりマコ」に関したまとめのまとめ - Togetter

    まとめ 【最終回】放射脳ジャーナリスト漫才師、政界デビュー…か? #おしどりマコ 立憲民主党の成分には社民もあるだなって久々に思い起こされる人選であった。 12529 pv 244 まとめ 「ヨウ素入りうがい薬が安定ヨウ素剤の代わりになる」という震災直後出回ったヨタ話が7年後に蒸し返された話 たまたま目に入ったので捨て置けず急いでまとめました。 放射線医学総合研究所は2011年3月14日付で注意喚起のプレスリリースを出しています:ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません -インターネット等に流れている根拠のない情報に注意- http://www.nirs.qst.go.jp/data/pdf/youso-3.pdf 外用消毒剤「イソジン10%」の添付文書 http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/770098_2612701Q3318_2_0

    立憲民主党が参院比例で擁立した「おしどりマコ」に関したまとめのまとめ - Togetter
    salmo
    salmo 2018/10/06
    世の中、これでもおしどりマコの何が問題かわからん人もいるので困った困った。
  • リベラルこたつぬこさん「あの大震災のとき、自民党は足を引っ張っばるために足を引っ張っていたじゃないですか」→「それは違う」

    リベラルさんでつるなあ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    リベラルこたつぬこさん「あの大震災のとき、自民党は足を引っ張っばるために足を引っ張っていたじゃないですか」→「それは違う」
    salmo
    salmo 2018/05/03
    震災以降左翼を見てきて思い知ったのは彼らはどうあってもその場その場で負けないことに固執するということだった。そしてモリカケを経てさらに悪化した。
  • 国から見捨てられ命を絶った、とある「母子避難者」の悲劇(青木 美希) @gendai_biz

    原発事故で避難した人たちの生活が困窮している。特にやむなく自主避難に至った人たちの生活は苦しく、2017年に住宅提供を打ち切られた今、未来への不安と孤独にさいなまれ自死した母子避難者の母親まで現われた。 事故から立ち直っていく人たちがいる一方で、助けを求める人たちが声をあげられなくなっている。こうしたメディアが報じない「不都合な真実」を、若手女性ジャーナリストで『地図から消される街』の著者・青木美希氏が描く。 子どもの未来を守る、その一心で 2018年1月10日、筆者は神奈川県の公園を訪れた。風が緑地を吹き抜け、ササや下草を揺らす。サクラやタケなど多種多様な木々が茂る雑木林。ドングリや落ち葉の中で、二股に分かれ、遊歩道を覆うように空に伸びるコナラが茶色の木肌をさらす。 54歳になる一人の母親が2017年5月、この木に洗濯物用ロープをかけ、首を吊った。子どもたちと福島県から東京に避難していた

    国から見捨てられ命を絶った、とある「母子避難者」の悲劇(青木 美希) @gendai_biz
    salmo
    salmo 2018/03/31
    プロメテウスのマッチポンプ。こういうのを見るにつけマスコミは10年後くらいにオーバーキル気味のカウンターを食らうだろうと思う。
  • UNSCEARの報告はなぜ世界に信頼されるのか――福島第一原発事故に関する報告書をめぐって – Fact Check 福島

    1950年代のはじめ、東西冷戦下に大気圏内で頻繁に核実験が行われた。これにより、放射性物質が世界中の国や地域に大量に降下した。放射性物質による人や環境への影響を世界的に調査するため、1955年の国連総会(UNGA)で設置されたのが、UNSCEAR(「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」)である。UNSCEARは、放射線が人や環境に及ぼす影響についての重要な事項を網羅的に調査し、国連に報告するという役割を担っている。 2011年3月に東京電力福島第一原子力発電所の事故があり、放射性物質の飛散による人や環境への影響が懸念された。UNSCEARは同年5月に日ドイツによる提案を受け、福島第一原発事故に関する報告書をまとめる方針を固め、国連総会で採択を受けた。UNSCEARは事故から3年を経て、「UNSCEAR2013報告書(「電離放射線の線源、影響およびリスク」)」を公開し、UNSCEAR

    UNSCEARの報告はなぜ世界に信頼されるのか――福島第一原発事故に関する報告書をめぐって – Fact Check 福島
  • そう言えばあれどうなったの選手権 放射能風評編(関東で逃げない奴はバカだ。カエルの幼虫等々)

    リンク 武田邦彦 (中部大学) 東北のノート、トイレットペーパー、CDは買えるか? : 武田邦彦 (中部大学) 日は法治国家である。超法規的な殿様はいない。決まりは決まりである。 原子力発電所ができ、身の回りに「放射性物質」が溢れるのではないかと心配されたので、日政府(我らの政府)は「クリアランス・レベル」というのを決めた。それは最近のことである

    そう言えばあれどうなったの選手権 放射能風評編(関東で逃げない奴はバカだ。カエルの幼虫等々)
  • 坂村健の目:被ばく影響、科学界の結論 | 毎日新聞

    今月1日に日学術会議から「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」という報告書が発表された。日学術会議は我が国の人文・社会科学から理学・工学までの全分野の代表者からなる、いわば「学者の国会」。政府に対する政策提言から世論啓発までを役割としている。 報告書が対象としている東京電力福島第1原発事故については、既に多くの論文や調査結果などが蓄積されている。国連科学委員会の報告でも、放射能由来の公衆の健康リスクについて「今後もがんが自然発生率と識別可能なレベルで増加することは考えられない」と結論が出ている。 学術会議の報告でも、被ばく量はチェルノブイリ原発事故よりはるかに小さいという評価が改めて示されているが、特に不安の多い子どもへの影響に焦点を絞っている点が重要だ。「福島第1原発事故による胎児への影響はない」としており「上記のような実証的結果を得て、科学的には決着がついたと認識されている」と

    坂村健の目:被ばく影響、科学界の結論 | 毎日新聞
    salmo
    salmo 2017/09/22
    AERAといい6年経ってようやっとここまで来た。いい加減、デマや科学的な確からしさの低い情報で反原発を推し進めようとするのも限界だろう。
  • 道草クー太郎氏の武田邦彦氏に対する評価について

    salmo
    salmo 2017/08/11
    どっかで聞いたことがあると思ったらよりにもよって2016年に!なっても武田邦彦擁護するような筋金入りで事実関係も時流も読めない人であったか。
  • 物理とツイッターで福島を支えた科学者 早野龍五 | AERA dot. (アエラドット)

    2011年3月、東日大震災と、それに続く東京電力福島第一原発事故は、多くの人生を激変させた。物理学者、早野龍五もその一人だが、その変容はユニークだ。自ら行動し、放射線をめぐる人… 続きを読む

    物理とツイッターで福島を支えた科学者 早野龍五 | AERA dot. (アエラドット)
    salmo
    salmo 2017/05/28
    あれほど危険を煽った雑誌でもこういう方向に舵を切ったのは商業的に見ても反原発は賞味期限が切れてるってことなのだろう。それはそれとしてあの時煽りかまして今しれっと早野氏を免罪符代わりにしてるのは許さん。
  • P00

    salmo
    salmo 2016/06/18
    ここらで一旦手打ちか。今回は美味しんぼの時よりも左派の擁護が少なかったし、あっても論点逸らしや開き直りだったな。
  • グリーンコープギフトカタログにおいて不適切な表現があったことをお詫びいたします|グリーンコープ

    グリーンコープギフトカタログにおいて 不適切な表現があったことをお詫びいたします グリーンコープ連合 専務理事 西村大輔 このたび、グリーンコープギフトカタログにおいて「グリーンコープは2011年から東日大震災の被災地を支援する活動を継続的に行っています。東北5県で製造されている商品を利用することで、被災地の復興を応援しましょう。」と案内していました。   その後、グリーンコープのホームページやSNSにおいて、たくさんの方々にご意見をいただき、配慮がたりない案内になっていることがわかりました。大変申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。 グリーンコープギフトで企画していた「東日大震災復興応援」の案内が、今回のような掲載になったことの経過を報告させていただきます。 これまでのグリーンコープギフトでの東日大震災復興応援企画の案内は次のようにしていました。 2011年冬ギフトカタ

    グリーンコープギフトカタログにおいて不適切な表現があったことをお詫びいたします|グリーンコープ
    salmo
    salmo 2016/06/14
    2014年にもやってるから最初から配慮する気などないでしょう。つながりがないって言葉を信じるなら復興支援と言いつつ5年あっても福島とのパイプを作れないグリーンコープが無能としか言いようがない。
  • 東日本大震災支援に福島県産がない? 担当者「たまたま在庫がなかった」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東日本大震災支援に福島県産がない? 担当者「たまたま在庫がなかった」
    salmo
    salmo 2016/06/13
    ハフィントンポストも参照すると恒常的に福島産はハブにしてたみたいだけど。福島を使って反原発を叫ぶくせに福島は被災地に含まれないとは面の皮が厚いなぁ。
  • 東北は5県、だった…?

    リンク Wikipedia 東北地方 東北地方(とうほくちほう)は、日の地域のひとつであり、州東北部に位置している。「奥羽地方(おううちほう)」ともいう。 その範囲に法律上の明確な定義はないものの、一般には青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の6県を指す。これら6県は、州の約3割の面積を占める。東北地方は東日に位置するが、気象や歴史地理学などでは北海道と一緒に北日とされる。 プレート理論では、東北地方は北海道とともに北アメリカプレート上に存在し、東側から太平洋プレートが日海溝で潜り込んでいる。そのため、海溝型を中心に地震

    東北は5県、だった…?
    salmo
    salmo 2016/06/12
    少し調べたらグリーンコープの福祉関係の重役にシールズの奥田の父親の名前があって目を覆う羽目に。こういうことやるから左翼の弱者救済とかうさん臭く見られるんだろうが……。
  • 「津波映像は、もういい」 NHK中の人が感じたツイッターの集合知

    フォロワー200が8万に 「人間味ある呼びかけ、ツイッターならでは」 「ソーシャルが一番情報が早いんです」 「ツイッターのウォッチは、災害報道に欠かせない」。そう話すのは、東日大震災時のNHK生活情報部のアカウント(現在はNHK生活・防災 @nhk_seikatsu)でつぶやき、いまも発信を続ける現NHK報道局ネット報道部の山下和彦チーフ・プロデューサーだ。ツイッター誕生から10年。震災をきっかけに、ソーシャルメディアを使い始めた災害報道は今、どう変わってきているのかを尋ねた。 フォロワー200が8万に ――震災時のツイッター発信は、反響が大きかったようですね。 「生活情報部ツイッターは2011年3月4日に始めたのですが、最初はフォロワーが200人程度でした。震災後は最初の1週間で8万人まで増え、ニーズを感じました」 「当時は、津波が押し寄せてきたような衝撃映像はもう流さなくていいとか、

    「津波映像は、もういい」 NHK中の人が感じたツイッターの集合知
    salmo
    salmo 2016/04/09
    マスコミ様におかれましては自分で品質管理もろくにせず、その情報で心身を崩した方々のことは眼中にないと。一時期叩いてた食品メーカーの爪の垢もらえよ。
  • 両論併記の罪〜東日本大震災5年に思う | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 毎日新聞社が3月7日朝刊に出した「福島・甲状腺検査 子のがん「多発」見解二分 過剰診断説VS被ばく影響説」を読んで、「両論併記の罪」という、昔考えた言葉を思い出しました。 私は1999年に同社を退職して、2000年からフリーランスの科学ライター、ジャーナリストとして活動を始めました。最初は、科学雑誌への企画売り込みから。今はなき「科学朝日」や「日経eco21」という日経ホーム出版社の雑誌などに持ち込みました。たとえば諫早湾干拓事業の是非、当時医療現場で浸透し始めていたEBM(evidence-based medicine、根拠

    両論併記の罪〜東日本大震災5年に思う | FOOCOM.NET
    salmo
    salmo 2016/03/14
    なんやかんや言う声も見受けられるが、5年たって岩上や上杉が金銭的にも青色吐息なのに対して、松永さんは特に金銭トラブルも起きずにここを運営している時点で継続的な需要の差を感じますね。
  • 福島第一原子力発電所へ。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    震災から5年が経とうとするある日、 1通のメールが届きました。 ちいさな縁はつながって、 福島第一原子力発電所のなかを 視察できることになりました。 約3時間の視察。 そこで、見たこと、感じたこと。 すこし長いレポートになりました。 担当は、ほぼ日の永田です。 福島第一原子力発電所がどういう存在であるかは 見る人の立場や考え方によって、 さまざまに変わってくるのだと思う。 事故のあった原子炉として語られることもあるし、 ある思想の象徴としてとらえる人もいる。 そこに好きとか嫌いとかの感情や、 是か非かみたいな主張が交ざると、 さらに複雑な見え方をすることになる。 福島第一原子力発電所は、いわば多面的な存在で、 だからこそ、それについてなにか書くときは、 なんとなく前置きや注釈を添えなければならず、 そこが、すこし、ややこしい。 昨年の11月、糸井重里と、 原子物理学者の早野龍五さんとともに

    福島第一原子力発電所へ。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    salmo
    salmo 2016/03/13
    いまだに呪詛を吐き続ける連中よりはマシ。それ以上の感想はないかな。
  • いまだ危険なイメージが消えない福島への誤解

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 2016年3月で東日大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故からちょうど5年経つ。この間福島は、それを取り巻く世論はどう変わったのか。廃炉作業の日常を実際に作業員として働きつつルポマンガで描いたマンガ家と、福島生まれの気鋭の社会学者が語り合った。稿では『週刊ダイヤモンド』12月21日発売号の特集「2016年総予測」に収録しきれなかった対談内容を、3回にわたってお届けする。(聞き手・構成/週刊ダイヤモンド編集部 鈴木洋子) ――開沼さんは福島県いわき市出身で、06年から浜通りの原発立地自治体の状況について研究をされ、震災発災後も継続的に浜通りでフィールドワークを行っていらっしゃいま

    いまだ危険なイメージが消えない福島への誤解
  • (プロメテウスの罠)チョウを追う:17 追試していけばいい:朝日新聞デジタル

    ◇No.1343 福島のヤマトシジミに見られた変化は放射線をあてても現れるのか。どんな施設で、どんな機器で測ったか報告で詳しく読み取れない。 琉球大研究チームの実験結果には疑問の声も少なくない。 それだけに「照射専用の施設でさらに幅広く詳細に実験したい」。研究チームは場所を探していた。 … この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (プロメテウスの罠)チョウを追う:17 追試していけばいい:朝日新聞デジタル
    salmo
    salmo 2015/07/26
    いいこと言った風で男坂endにしたいようだけど、ホメオパスの思い付きの検証コストを社会に丸投げするのは、社会の公器であるマスメディア様のなさることではありませんな。