タグ

ネタじゃなかったと生活に関するseatsのブックマーク (9)

  • 『死んだ毛布をフワフワに生き返らせる方法』猫さんをブラッシングしようとすると暴行を受ける飼い主さんにもおすすめ!「クリーニングの工場で仕上げに実際にやってた」

    幽(かすか) @kasuka_isthar 死んだ毛布をペット用ブラシで蘇生。当にフワフワになるのでおすすめ。愛をブラッシングしようとすると殴る蹴るの暴行を受ける飼い主さんにもおすすめです…ペットをブラッシングする夢が見られます。 pic.twitter.com/rKqDtgWiAs 2018-12-10 18:20:41

    『死んだ毛布をフワフワに生き返らせる方法』猫さんをブラッシングしようとすると暴行を受ける飼い主さんにもおすすめ!「クリーニングの工場で仕上げに実際にやってた」
    seats
    seats 2018/12/12
    ぼさぼさの生き毛玉を放置して、暴行をはたらかない毛布相手にひたすらブラシかけていても、結局後ろから暴行を受ける予感がする。
  • 【国内初】ヒアリの被害に遭ってしまった方のTwitter

    ユウキザモンスター@リメンバーシャイニングパール @yukithemonsters お、オフトゥンがあったら2秒で死ねる… 眠い眠い… 今からコンテナが来ます はいもう干からびて死にます 2017-07-27 09:57:39

    【国内初】ヒアリの被害に遭ってしまった方のTwitter
    seats
    seats 2017/07/28
    直近のツイートが「〇〇の父です。息子のパソコンを借りて書いています」じゃなくてよかった。|アナフィラキシーの程度は個人差があるから、これ見て「そんなに痛くないんだ」とか思っちゃダメ。
  • 14歳の少女、入浴中にスマートフォン使用で感電死 - iPhone Mania

    入浴中にスマートフォンを誤って使用したため、14歳の少女が感電死するという事件が、アメリカのテキサス州で発生しました。遺族は、誰にでも起こりうる事件だとして、入浴中に携帯を含む電子機器を無闇に使用することを避けるよう、注意を呼びかけています。 スマートフォンと充電のセットで感電死 「火傷の痕が彼女の手にあった。手には携帯が握りしめられていた。何が起きたのかはすぐに分かったよ」と、地元メディアの取材に答えたのは、被害に遭ったマディソン・コーさんの祖母です。 マディソンさんは、入浴中に電源ケーブルに繋がれているスマートフォンを手にしたか、あるいは充電しようとしたかのどちらかによって感電死したと考えられています。 「他の人に起きる必要のない類の悲劇だ」として、遺された家族はマディソンさんの死をきっかけに、入浴中に充電中の携帯を使用しないよう、Facebookなどで注意を呼びかけています。また、彼

    14歳の少女、入浴中にスマートフォン使用で感電死 - iPhone Mania
    seats
    seats 2017/07/14
    ”入浴中に電源ケーブルに繋がれているスマートフォンを手にしたか、あるいは充電しようとしたかのどちらか” 「猫を電子レンジに入れるな」レベルの話だしほぼスマホ関係ない。しかもあっちは200V、そりゃ死ぬわ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    seats
    seats 2017/06/27
    野菜買ってきて洗ったらミシシッピアカミミガメ。ただ亀好きな人だったからまだ良いが、飼えない人が見つけたらキツイ案件。基本キッチリ殺さなきゃイカンからなあ。
  • <青森リンゴ>硬いと苦情 実は新鮮の証し (河北新報) - Yahoo!ニュース

    「青森のリンゴは硬い」。青森県内のリンゴ関係者に、県外からこんな苦情が届くことがあるという。リンゴが硬いのは新鮮な証し。生産者からすれば、むしろ褒め言葉だ。誤解の多いリンゴへの理解を深めてもらい、将来の消費者を獲得しようと、県や関係団体は西日を中心に育活動に力を入れている。 【青森りんご】リーズ飲料2000万突破

    <青森リンゴ>硬いと苦情 実は新鮮の証し (河北新報) - Yahoo!ニュース
    seats
    seats 2017/01/24
    林檎の木が身近にないから判らんのだな。バナナのスウィートスポットを「傷んでいる」というようなもんか。秋の青森に旅行に行ったらリンゴがりをすればいいよ。
  • 「妖怪ウォッチ」ジバニャンが中華まんに ファミリーマートで数量限定 - はてなニュース

    ファミリーマートは、人気作品「妖怪ウォッチ」に登場する「ジバニャン」と「トムニャン」の中華まんを数量限定で発売しました。「ジバニャンまん」の中身は、ジバニャンの好物「チョコボー」にちなんだチョコレートが入っています。表情が異なる“レアバージョン”も用意されているとのこと。価格は各200円(税込)です。 ▽ http://www.family.co.jp/goods/ff/chukaman/hc0g74000010uftq.html ▽ http://www.family.co.jp/goods/ff/chukaman/hc0g74000010ufp8.html 全国のファミリーマート・サークルK・サンクスの各店舗で、「妖怪ウォッチ」をテーマにした秋のキャンペーン「妖怪ドリーム秋フェスタ」が10月18日(火)から10月31日(月)まで開催されます。その一環として、「妖怪ウォッチ」のアプリゲー

    「妖怪ウォッチ」ジバニャンが中華まんに ファミリーマートで数量限定 - はてなニュース
    seats
    seats 2016/10/19
    キン肉まんとかスライムまんの惨状を体験して何故また同じ轍を踏むのか。辞書に反省の文字がないのか、そんなに儲かるのか?
  • 「おいしいですか?」という質問の模範解答

    nishio hirokazu @nishio @kmizu どういう回答を求めてそういう主観的な質問をしているのかよくわかりません。市販のレモングラスティーは目につくものは全部飲んだ上で、自家栽培を始めて二年目、というのが客観的な事実です。 2016-07-17 20:20:40

    「おいしいですか?」という質問の模範解答
    seats
    seats 2016/07/19
    ある意味ネット会話の難しさの好例だな。対面での会話なら表情や声色で方向を読めるし「飲んでみる?」と返せば味覚の違いを含めて簡単に終わるのだが、写真とtwitterのみで齟齬をなくそうとして会話がバグってる。
  • 手書き漢字の多様性 詳しい解説書作成へ NHKニュース

    手書きした漢字の「とめ」や「はらい」など細かな点が、印刷された文字と違うという理由で戸籍などの窓口で認められずトラブルになるケースがあるとして、文化庁の審議会は、手書きの漢字の多様性を広く知ってもらおうと、詳しい解説書を作成する方針をまとめました。 例えば「令」という漢字は、印刷文字では書き順の最後の一筆が垂直におろされますが、手書きではカタカナの「マ」のように書くことがあり、どちらも間違いではありません。しかし、漢字の書き取りテストや戸籍などの行政窓口、それに金融機関の窓口で、印刷文字と違うという理由で認められずトラブルになるケースがあるということです。 文化庁の審議会は、こうした現状を受けて、手書きの漢字の多様性を広く知ってもらおうと、詳しい解説書を作成する方針をまとめました。パソコンや携帯電話の普及で印刷文字を中心とした生活になっているからこそ、手書きの文化を守るために、細かな点にこ

    seats
    seats 2015/11/01
    じゃあ一足飛びにサイン文化を導入しよう(錯乱
  • 水不足に奇策? 貯水池に大量のボール 米ロサンゼルス:朝日新聞デジタル

    歴史的な干ばつに見舞われている米ロサンゼルス市で、深刻な水不足に対抗する「奇策」が導入されている。貯水池から水が蒸発するのを防ぐため、市当局がソフトボールほどの黒いプラスチック製ボールを大量に湖面に浮かべた。太陽光を遮ることでアオコなどの発生も防ぎ、市民の貴重な飲み水の品質を保つ効果もあるという。 米メディアによると、ガルセッティ市長らが10日、市最大級のロサンゼルス貯水池に2万個のボールを投入。東京ドーム約15個分の広さにあたる約71万平方メートルの湖面は、計9600万個の黒いボールで埋め尽くされた。ボールは無害なポリエチレン製で、10年間は使い続けられる。年間で湖水の総量の約1割にあたる110万トンの蒸発を防ぐ効果があるという。 ボールの費用は総額3450万ドル(約43億円)で、複数の地元企業が負担。広大な湖面をカバーなどで覆うと8倍以上の費用がかかるため、安上がりという。市内のほかの

    水不足に奇策? 貯水池に大量のボール 米ロサンゼルス:朝日新聞デジタル
    seats
    seats 2015/08/20
    お手軽に蒸発を減らす目的ではアリだと思う。がアオコが湧くということは元々水質が富栄養じゃないのかボールに他の分解菌が繁殖せんのかそれ飲んで大丈夫なのかそれとも飲用水じゃないのかとか色々モヤモヤする
  • 1