タグ

雑誌と電子書籍に関するshichiminのブックマーク (5)

  • 電子版『思想』に関するお知らせ - 岩波書店

    著作者、著作権者各位 このたび小社岩波書店は、『思想』バックナンバーの電子版を作成し、研究機関向けにオンライン配信する準備を進めております。小誌は、1921年(大正10年)の創刊以来、人文・社会諸科学の最新の成果を読者に広く提供してまいりました。しかし、創刊から一世紀近い時間を閲し、紙の在庫はなく、とりわけ初期刊行のものは紙質の劣化が進み、図書館での閲覧・複写も困難になってまいりました。こうした状況に鑑み、文化的資産としての保存と、学術研究の利便性の向上のために、右の取り組みを開始いたします。 つきましては、初回として、創刊号~300号(1921年10月~1949年6月)について、近く著作者・著作権者の皆様に電子版『思想』への収録と配信の許諾のお願いをお送りいたします。誠に恐れ入りますが、2017年10月末までにお手元に届かない場合、また上の取り組みにご賛同いただけない場合には、2017

    電子版『思想』に関するお知らせ - 岩波書店
    shichimin
    shichimin 2017/11/09
    これは良い試み。
  • [iPad] ガロ Ver2.01:あのガロが帰ってきた?日本初iPad向けコミック誌を読もう!2987 | AppBank

    ページの移動はフリックに加えてナビゲーションバーでの移動。 さらに右のサムネイルをタップするとその作品のページまでジャンプします。 トップ掲載作品は乙姫クロスオーバー! タイムスリップをテーマにした内容です。ロボット作品的な塗りがイイ! ケータイ娘あおいちゃん。 3作品目はみら。 ベリーベリークリームショコラ。 おおー、これは萌え絵だ。 アリスズクローゼット。 慈空堂へおいで。 虫籠のカガステル。 この作品どっかで読んだ覚えがあります。こういう終末作品好きです。 持ち込み募集中です!! 新生ガロ、次号が楽しみですね!

    shichimin
    shichimin 2010/10/05
    かつてのガロとはだいぶ違うようだな。
  • タダ読み!5000冊以上無料で読める! |【Fujisan.co.jp】の雑誌・定期購読

    この利用規約(以下「利用規約」)は、株式会社富士山マガジンサービス(以下「当社」)の運営する、雑誌専門のオンライン書店「Fujisan」(以下「サービス」)のお客様(以下「お客様」)が、サービスの利用に際して遵守すべき事項を定めたものです。 お客様がサービスを利用した場合、そのお客様は利用規約に同意したものとみなします。 なお、別紙「プライバシーポリシー」、 「お申し込み」、 「ご注文方法」、 「お支払い」、 「配送」、 「継続・住所変更など」、 「解約・休刊」、 「Fujisanギフト券のご利用について」、 「デジタル雑誌」 に記載された全ての内容は、利用規約と一体のものとして、お客様はその内容に同意したものとみなします。 商品のお申し込みは、お客様がサービスの画面より必要事項を入力する方法で申し込むものとします。入力された情報が、当社のサーバに到達した時点で、申し込みは完了し、

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    shichimin
    shichimin 2010/06/30
    期待してただけに、サービス開始直後墜落、1ヶ月たったいまでこの体たらくはちょっとなぁ。
  • カルチャー誌「スタジオ・ボイス」 デジタルメディアで復活

    2009年に休刊となったカルチャー誌「スタジオ・ボイス」が月刊のデジタルメディアとして復活することが2010年6月26日、明らかとなった。 同誌は7月から、アイフォーン(iPhone)向けアプリケーション「スタジオ・ボイス」にて、月刊形式の誌面を配信する。内容について、同誌の配信を行うイータレントバンクの担当者は、「まだ正式には発表できないが、おそらく従来のように音楽映画などを扱う内容に記事のツイッター投稿機能などを持たせたものになる」と語った。 雑誌「スタジオ・ボイス」は1976年に創刊。総合カルチャー誌の代表的存在として、最盛期には約10万部を発行していたが、部数の減少や広告収入の落ち込みから2009年に休刊していた。

    カルチャー誌「スタジオ・ボイス」 デジタルメディアで復活
    shichimin
    shichimin 2010/06/29
    ここ5年くらいは立ち読みすらしなかったな。復活後の姿はどうなるんだろ?
  • 1