タグ

SIerに関するsionsouのブックマーク (12)

  • SIerモデルが経年劣化してる。それはネットビジネスの遠くない未来 | F's Garage

    以下の記事は当だったと仮定した感想 SIはやめておけ 請負業において工数で見積もりをするのは当然のことだ。今のところ、それしか価値を計る方法はないし、価値を生むかわからない顧客の要望に答えるならば単価x時間などの成果から外れた報酬をもらうのはエクセレントな方法論であろう。 システム構築のプロフェッショナルが、顧客のビジネスの成否から切り離してシステム開発を請け負う理想的な形だと思う。 しかし、作ったシステムが成熟した結果、社会全体の中で「何かを維持をする仕事」の方が大きくなったのだと思う。日社会が成長しているうちは、システムを維持する仕事に対する経済への寄与が増大していくのだろうから、十分ビジネスとして成長したと思うが、日社会が成長しなくなると、既存システムはそれ以上の売り上げをもたらさない可能性が高い。 つまり経済規模は大きいが、成長をもたらさない。そういうビジネスは、守りに入る。

    SIerモデルが経年劣化してる。それはネットビジネスの遠くない未来 | F's Garage
  • これが大規模SIerな弊社のデファクトスタンダードな開発スタイルだ!! - そこに仁義はあるのか(仮)

    受託開発やっている、いまの開発スタイルを書く。 この前のブログはわりとフォーカスをしぼったはなしだったので、今回は簡単に全体のはなし。(書く順番が逆っぽい) 今回のプロジェクトではアーキテクトとして、この↓開発スタイルの構築と運用をしていて学び多い。 バージョン管理はGit プロジェクト用サーバーにGitBucketをたててソースコードを管理している。 オフショアと仕事をするなど、開発拠点がわかれることが多い。 ソースコードに対してロックをとったりしちゃうと、他の人が開発すすめられなくなるし、拠点別れて並行開発する大規模案件だからこそ、Gitを使う必要がある。 各開発者がブランチをきって開発をして、プルリクでレビュー依頼、からのマージをすることで、レビューが済んでいるソースしかmasterブランチに取り込まれない、というのもイイ。 弊社の”エンジニア”はみんな当たり前のようにGitを使って

    これが大規模SIerな弊社のデファクトスタンダードな開発スタイルだ!! - そこに仁義はあるのか(仮)
  • IBM辞めてアイドルになったけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net

    1 :名も無き被検体774号+@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:35:47.72 ID:Dky3k5r40 360度違う人生でビビる 立ったら書く 2 :名も無き被検体774号+@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:38:44.99 ID:TevIqWqX0 どうぞ 3 :名も無き被検体774号+@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:41:41.09 ID:Dky3k5r40 新卒で入って3年、SE職でお客さん先に常駐してたよ。 今は歌って踊ってビラ配ってる 4 :名も無き被検体774号+@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:44:20.82 ID:EW+bybA80 360度ねはいはい 5 :名も無き被検体774号+@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:47:54.50 ID:Dky3k5r40 一回回ってきてたすまん 文系4大卒 プ

  • 新卒入社半年で退職した - まるまるこふこふ

    お疲れ様です。さいです。 新卒で入社した会社に 平成26年4月1日に入社し、同年11月30日をもって退職しました。 捻くれてるので、退職エントリ書くより「エンジニアはなぜ退職エントリを書きたがるのか」みたいな 記事を書いてやろうかと思ったけど、かけるほど転職経験があるわけでもないのでやめます。 半年間でやったこと ユーザーサポート 業務システムについてユーザーからのオペレーションについての質問や 不具合などの窓口をメールや電話で対応していた。 あまり思い出したくない記憶になっている。 業務システム内にあまりにも不具合が多く、それをユーザーの運用方法で回避しているのだが、 いかんせん量が多いためにほぼ毎日のように不具合についての問い合わせがくる。 そのたびに大慌てで複雑な業務フローを洗い、異常なデータを 二次災害が発生しないように修正するのはただ辛みでしかなかった。 開発の人間が適当なシステ

    新卒入社半年で退職した - まるまるこふこふ
    sionsou
    sionsou 2014/11/29
    半年程度でやめるっていうのはどうなんだろうな…とはいえ、業務内容見ると何故か「教育」があるが新卒が出来るレベルなのか?気になるのはその点だけ。そこを任せるような糞会社なのか”していたつもり”なのか。
  • データベースアプリケーション開発を炎上させる負のスパイラル

    毎度おなじみ、はてブのホットエントリに「SIをダメにする負のスパイラル」というタイトルのまとめが掲載された。きしだ氏とはかなり視点は違うものの、開発現場の問題点については少し思うところがあるので意見を書いてみようと思う。と言っても、以下の話の内容はデータベースアプリケーションに限定した話であり、またSIerだけに限った話ではないのでその点はご容赦頂きたい。もちろんSIer各位の案件はデータベースは必須なので、エントリで触れる問題点には該当するだろう。 Q.なぜ炎上するのか? A.正しいデータベース設計ができていないから結論から言おう。データベースアプリケーションの開発が炎上するのは正しいデータベース設計ができていないからだ。ここでいう「正しい」とは、論理的に証明できる正しさという意味ではない。「来こうするべき」といった意味で捉えて欲しい。 「炎上」というのは、例えばテストが通らない、バ

    データベースアプリケーション開発を炎上させる負のスパイラル
  • 大企業が支給する2013年夏のボーナス最終結果発表!で、お前らいくら貰った?まさか… : SIerブログ

    1 : 中年'sリフト(茸) 2013/08/07(水) 20:30:51.19 ID:/qeCZfzyP BE:3722405876-PLT(20000) ポイント特典 経団連は7日、大企業が支給する2013年夏のボーナスの最終結果を発表した。 平均妥結額は前年同期比4.99%増の80万9502円で、2年ぶりに前年を上回った。 円高是正や株高による企業収益の改善を背景に、伸び率はバブル崩壊前後の1991年以来、22年ぶりの高さとなった。 前年と比較可能な17業種中、10業種がプラスだった半面、マイナスも7業種あり、業種別では明暗が分かれた。 調査は主要21業種の240社が対象で、132社から有効回答を得た。内訳では製造業が前年に比べ5.42%増え、80万8829円。 自動車が10.73%増の89万600円と大きく伸び、全体をけん引した。ただ鉄鋼や繊維など、円安による原材料価格の上昇の影響

    sionsou
    sionsou 2013/08/08
    ボーナスってなんじゃろ?美味しいのかな?
  • エンジニアの成長と「快適な職場」について : 小野和俊のブログ

    「時間あれば軽く飲んでいきます?」 一年前のちょうど今くらいの季節に、Diablo3のオフ会の後に伊藤直也さんと2人で新宿三丁目のバーに向かった。 伊藤さん曰く、 「グリーにいたとき、すごく優秀な人がいて。お願いしたいことを短い言葉で伝えるだけで、行間を読んでこちらがやりたいことを全部理解して、必要な指示を出して自分も動いてあっという間に成果を出しちゃう。」 一般に、エンジニアの楽園のような職場 - 快適で自由闊達に意見が言えて、技術力があり、それぞれが自主性を持ってのびのびと仕事をしている職場の方が、エンジニアは良いアウトプットを出せるし、類は友を呼んで優秀なエンジニアが集まってきやすい。これは確かなことだろう。ただ、エンジニアの成長を考える時、そういう職場は当に理想的なのか、という点については、少し立ち止まって考える必要がある。 人の成長には、明るく楽しく周囲も優秀でコミュニケーショ

    エンジニアの成長と「快適な職場」について : 小野和俊のブログ
  • 2万5000年かかっても破られない究極パスワードの設定方法 : SIerブログ

    sionsou
    sionsou 2013/02/20
    マシンパワーや暗号化移籍アルゴリズムやらによるのだろうけど、8桁以上で大文字小文字数字混ざればだいぶSecurity高いな
  • 電通、早期退職に62人が応募 退職金上乗せは16億6千万円 : SIerブログ

    1 :のーみそとろとろφ ★ 2013/02/08(金) 23:49:01.58 ID:??? 電通は8日、早期希望退職者の募集に、62人が応じたと発表した。 退職金を上乗せするため2013年3月期決算に16億6千万円を特別損失として計上する。 対象は3月31日時点で、勤続10年以上の40歳から59歳までの社員。 これによる人件費削減額は、15年3月期までの2年間で計18億1千万円を見込む。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130208/biz13020819000026-n1.htm 名刺は切らしておりまして 2013/02/08(金) 23:56:30.61 ID:3akX7V9L

    sionsou
    sionsou 2013/02/11
    電通さすが…金周りが違うな
  • みずほ銀行のマルチベンダー化について解説する - novtan別館

    はてブではすでにボロクソ言われてますね。フラグ立ちまくりと。ちょっとこれは解説せねばなるまいか… 以下はすべてとある人からの伝聞です。伝聞なんだってば。 みずほ銀行が次期システムの開発をマルチベンダー体制で進めることが日経コンピュータの取材で判明した。富士通、日立製作所、日IBM、NTTデータの4社に分割発注する。 [スクープ]みずほの次期システムはマルチベンダー、4社に分割発注 | 日経 xTECH(クロステック) 周知の話だけすると、現行システムにおいては 勘定系(ホスト)…富士通 営業店端末システム…富士通 インターネットチャネル(ダイレクトバンキング)…IBM 情報系システム…IBM 周辺系(中継系)…IBM 外部接続系…日立 コーポレート銀行勘定系…日立 等々、すでにここに出てきているベンダーがマルチベンダーの状態で仕事をしている。また、ここ重要なところだと思うけれども、ベンダ

    みずほ銀行のマルチベンダー化について解説する - novtan別館
    sionsou
    sionsou 2012/11/21
    銀行自体統合したときに懲りてないのか…知り合いのSEもそれで過労で倒れたが、二度としたくないって言ってた。
  • 20代に「社内ニート」急増!その原因と解決策は… : SIerブログ

    1 :じぇらーど=はいまるすφ ★:2012/11/04(日) 12:52:42.06 ID:??? 会社に行っても仕事がない…そんな「社内ニート」が近年増えているという。 内閣府の調査によると、今年9月時点で全雇用者の8.5%にあたる最大465万人が「雇用保蔵」状態。 つまり「社内ニート」と呼ばれる状態にあるそう。「雇用保蔵」とは、実際の常用雇用者数と 最適な雇用者数の差のこと。要は、必要以上の人員を企業が抱えている状態ということだ。 2005年から2007年頃まではほぼゼロだったという雇用保蔵は、リーマンショックによる景気の低迷で急増した。 企業の生産活動が縮小して仕事が減ったためだ。 「人員が過剰になっても簡単に解雇できない雇用法令も、社内ニートを増やしている一因でしょうね」 そう語るのは日人事経営研究室株式会社の代表取締役・山元浩二さん。 日では整理解雇の条件が厳しく規定されて

    sionsou
    sionsou 2012/11/06
    そんな企業があるのか…羨ましくはないけど仕事少し変わってくれとは思うw
  • 女性SE、過酷勤務で死亡…勤務先に賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    情報処理システム会社の福岡事業所に勤務していた福岡市のシステムエンジニアの女性(当時31歳)が急死したのは過酷な労働が原因として、両親が同社合併後にできた「アドバンストラフィックシステムズ」(社・東京)に対し、慰謝料など計約8200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、福岡地裁であった。 府内覚裁判官は「死亡と会社の業務との間には因果関係がある」として、同社に計約6800万円の支払いを命じた。 判決によると、女性はシステム移行などを担当し、2007年2月の時間外労働が約127時間に上った。3月に仕事上のミスなどが原因で自殺未遂し、約1か月間休養した。その後復職したが、深夜残業など過酷な勤務が続き、5日後、東京出張中に致死性不整脈で死亡。福岡中央労基署は09年、労災認定した。 同社側は「亡くなる直前に約1か月の連続休暇を取得しており、死亡と業務に因果関係はない」などと主張した。しかし、

    sionsou
    sionsou 2012/10/12
    貴重な女性SEが・・・この時間外労働分をもう一人雇うことで改善させるのが国の役目ではないだろうか。
  • 1