タグ

communicationに関するskyfall007のブックマーク (2)

  • 新卒からの質問をソシャゲっぽい仕組みにしたら捗った話 - Qiita

    ディップ Advent Calendar の4日目です。 はじめに こんにちは。 ディップでUXデザインや速度改善、潤滑油などをやっている@ysktsunaです。 今回は自分のチームに新メンバーを受け入れた時に発生した悩みと、それをソシャゲ風に解決した方法について書きます。 読んでほしい人 先輩として若手(特に新卒)の面倒を見る人 こんな話ありませんか? 仲間が増えた 僕らのチームに新たなデザイナーが参画しました。 :新卒ちゃん(デザイナ見習い) :僕(おっさん) < 新しくチームに入りました! よろしくお願いします! < こちらこそよろしく。分からないことは何でも聞いてね! < ありがとうございます! たくさん質問しますね! < 遠慮なくどうぞ~。(素直そうで良い子だなぁ) 元気も良くチームにも馴染んでくれそうで安心していました。 質問してくれた < すいません、ここについて分からないん

    新卒からの質問をソシャゲっぽい仕組みにしたら捗った話 - Qiita
    skyfall007
    skyfall007 2018/12/06
    いいアイデア。コメント欄にもあるけどサービス化したらおもしろそう
  • リモート会議で気になるノイズを消す | ロードバランスすだちくん

    シンジです。家でのビデオ会議や音声会議、外出先でもガヤガヤしているカフェなどでリモート会議に参加すると、自分の声以外にも環境音などのノイズが相手に届くことで、相手にストレスを与えたり、集中できなかったり、その逆もあって、相手の音声がノイズだらけだと気になる物です。それを抹殺します。 krisp.ai 悲しいお知らせを先に。これができるのはmacOSだけです。Windowsなどなかった。 今回はSlackでの音声通話と、Zoom.usを利用してみました。 公式サイトからダウンロードとインストール krisp.ai https://krisp.ai/ 現時点でバージョンが0.5.7で、リリースされてから間もないアプリなので、現在は無料ですが、これからどうなるかはしりません。 設定 krispはmacOSに接続された「音声デバイス(マイク・スピーカ)」として仮想的に認識します。マイクに適用すれば

    リモート会議で気になるノイズを消す | ロードバランスすだちくん
    skyfall007
    skyfall007 2018/12/03
    ええな。ぼそぼそ低音で喋るから自分の声もノイズと認識されそう
  • 1