タグ

関連タグで絞り込む (142)

タグの絞り込みを解除

社会に関するslpolientのブックマーク (120)

  • 「我慢の3連休」だったのに、なぜ人は「経済」を優先したのか

    「我慢の3連休」だったのに、なぜ人は「経済」を優先したのか:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 新規感染者が全国で急増していることを受けて、日医師会ができるだけステイホームしようと「我慢の3連休」を呼びかけた。 緊急事態宣言下や8月のときよりも増加ペースが早いので、このままいけば医療崩壊の危機もあると警鐘を鳴らしているのだ。同様の指摘は政府のコロナ対策分科会からも出ている。これを受けて、菅義偉首相は「マスク」の協力を国民に呼びかけた。 会をする際にもモノをべるとき以外は、なるべくマスクを外さないという例のアレだ。そこに加えて、「Go To キャンペーン」の見直しをすると決定。感染者が増えている北海道では、Go To トラベルの予約を一時停止する方向で調整といった報道もある。いよいよ自粛ムードが漂ってきた。 しかし、その一方で3連休の人出を見る限り、医師会や菅総理の呼びかけはあま

    「我慢の3連休」だったのに、なぜ人は「経済」を優先したのか
    slpolient
    slpolient 2020/11/25
    一般市民はバカではないけど、経済の事なんかをそこまで考えるほど賢くはない。この機会を逃すと当分旅行に行けなくなるから、今のうちに行ってしまおうという心理が働いたんだろ!? 自分も行こうか迷ってやめた。
  • バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタック

    米国の大統領選挙も終わり、留学生・国際協力の立場からすると、バイデン次期大統領が誕生したのは大変喜ばしい事です。しかし、獲得代議員数だけを見るとバイデン次期大統領が圧勝したかのように映りますが、単純な票数だけ見れば、なかなかの接戦でした。 トランプ政権誕生の背景にはリベラルと反リベラルの分断があり、トランプ政権下でこの分断は一層深刻化したと言われています。では、バイデン次期大統領はこの分断を癒すことができるのでしょうか? 私は、分断が一層深刻化することはあっても、これが癒えることはまず無いと思っています。それは、リベラルと反リベラルの分断はもっと根が深い所にあり、1980年代以降の教育政策がその悪化を加速させ、これが改善に向かう見込みがないからです。どういう事でしょうか? まず、リベラルとは主に誰で、反リベラルとは主に誰なのかを確認しましょう。バイデン次期大統領の支持は、①都市部、②若者、

    バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタック
    slpolient
    slpolient 2020/11/09
    都市部は民主党が強く、田舎(失礼)は共和党が強い傾向が今世紀に入ってからハッキリしている。
  • 差別表現街宣活動:参院議員らが都公安委に不許可を要請- 毎日jp(毎日新聞)

    slpolient
    slpolient 2013/03/27
    表現の自由との兼ね合いの問題もあるがまあ妥当。裁判所に差止請求するかと思ったけど… もっとも大久保でのデモを阻止できたとしても、連中はよそでやりかねない。(今まで他でやらなかったのが不思議なぐらい)
  • オタクがリベラルを嫌うのではなく、弱者がリベラルを嫌うという構図。その背景にあるもの。 - 華氏451度へのカウントダウン

    リベラル、脱原発はなぜオタクから支持されない?』 http://togetter.com/li/404412 こんなまとめを見かけたので、自分なりの見解をまとめてみた。 これはオタクという属性に問題があるのではない。 もちろんオタクにはリベラルな者達が大勢いるのは、都条例反対運動が大きく盛り上がった事実からも分かるだろう。 ならばどういうことなのか。 これはつまり”同族嫌悪を起こしている社会的弱者達”の中に、オタクやネトウヨもいるということだ。 反原発などのリベラル勢力は来は社会的弱者(以下、弱者)を保護し、支援するはずの存在だ。多様性やマイノリティを尊重し、平等や平和を旨とする。 そんな彼らをなぜ弱者が叩くのか? それは 反原発などのリベラルには、基的に弱者を守ろう・認めよう・共に繋がっていこうという考えが、根底にあるからだ。リベラルを受け入れるには、まず弱者自身が”自分は弱者であ

    オタクがリベラルを嫌うのではなく、弱者がリベラルを嫌うという構図。その背景にあるもの。 - 華氏451度へのカウントダウン
    slpolient
    slpolient 2012/11/11
    「もちろんオタクにはリベラルな者達が大勢いるのは、都条例反対運動が大きく盛り上がった事実からも分かるだろう。」だけは確実に間違いだと思う。ネトウヨも多くは反対していたぞ。もっとも的外れな点も多いけど。
  • 2011-12-23

    先日、今さらネット世論での麻生太郎人気について述べたが、あえて今さらついでに「オタクは右傾化したのか」について考えてみたい。 ハッキリ言って「オタクと右翼・左翼」という話は、それで一冊が書けるだけの(しょーもない)論題になるが、俺のような泡沫の書き手にそんな原稿を依頼する酔狂な編集者もいないか。 1980年代当時から「右翼とか左翼とかいう語句は将来死後になる」とさんざん言われてきたが、今のネット世論では一向に死語にならない。どーしてもそういう分類をしたがる人がいなくならないわけだ。 結論から言ってしまえば「オタクに右翼も左翼もない。自分の趣味をスノッブに権威づけするため、時代状況によって都合良く、左翼っぽいことを言うオタクと右翼っぽいことを言うオタクがいただけ」というのがわたしの持論だ。 何の文化ジャンルでも、ジャンル自体に右も左もない。たとえば文学者にも、三島由紀夫みたいな右派と大江健

    2011-12-23
    slpolient
    slpolient 2011/12/24
    オタクとウヨサヨの歴史。表現規制問題についても言及されている。確かに昔のオタク向け作品は反体制的志向が強いですからね… あと、規制派≒左翼という言説の原点は50年代にはすでにあったと思います。
  • “サブカル”展 苦情で中止に NHKニュース

    “サブカル”展 苦情で中止に 2月2日 19時30分 東京・渋谷区の大手百貨店で先月から開かれていた「サブカルチャー」と呼ばれる斬新なアートを紹介する作品展を巡って、「内容が百貨店にそぐわない」といった苦情が複数の客から寄せられたことを理由に、会期途中の1日で中止になっていたことが分かりました。 (□はスペースにしてください)中止になったのは、東京・渋谷区の西武渋谷店にある美術画廊で先月25日から開かれていた「SHIBU□Culture~デパート□de□サブカル~」と題した作品展です。この作品展は、既存の枠組みに収まらない「サブカルチャー」と呼ばれる分野の芸術作品を広く紹介しようと、国内の20人余りの作家が手がけた絵画や、人形などの立体作品およそ100点が展示されていました。しかし、百貨店によりますと、開催後、「展示の内容が百貨店にそぐわない」といった内容の苦情が複数の客から寄せられたとい

  • 都条例問題:半世紀経っても昔と同じ批判に晒されるマンガと、今日では社会的権威となった小説の差

    古賀氏郷(仮) @KogaUjisato 漫画を見下す風潮に憤る藤氏の意見は、ごもっともなのだが、だが一方で漫画家や研究者達、出版が漫画の地位向上に今までどれだけ努力してきたか?という事を考えると、ちょっと首を傾げてしまう。(続 RT @honeyhoney13 国内の他分野の研究者のマンガ研究への侮りは度し難い。 2011-01-24 01:11:47 古賀氏郷(仮) @KogaUjisato 続)「マンガはなぜ規制されるのか?」等でもそうだが、今まで規制問題が起きても、特に研究者達の存在感がほとんど無い。また出版は自主規制に奔走し、漫画家達は世間へ抗弁するか自粛するか、どっちにせよその場を凌ぐだけで精一杯。誰もが嵐が過ぎ去ると、あっという間に忘れてしまう。(続 2011-01-24 01:12:04 古賀氏郷(仮) @KogaUjisato 続)戦後、何度も何度も「漫画は低俗だ」とい

    都条例問題:半世紀経っても昔と同じ批判に晒されるマンガと、今日では社会的権威となった小説の差
    slpolient
    slpolient 2011/01/25
    少なくとも賞での権威付けでは説明できない。団塊世代は既に漫画で育った世代のはずですし、漫画バッシングの背景は他にあるのではないかと思う。
  • 「尖閣渋谷2600人デモ」海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー|ガジェット通信 GetNews

    現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存じだろうか。このことは日よりも海外のメディアが大々的に報じておりなんと日の地上波テレビニュースやそのほかメディアでは全く取り上げられていない。 CNNのサイトでは「China accused of invading disputed islands」という見出しで取り上げており、写真も掲載されている。日では希にみる大規模デモ。最近では外国人参政権反対デモなどが記憶に新しいだろうか。 実際にGoogleで検索してみても出てくるのはブログばかりでマスコミは一切出てこない。 デモ隊は「尖閣諸島は日固有の領土です 中国の領海侵犯をゆるさない」や「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の民主党政府を許さない!」などと書かれたプラカードを手に持ち行進している。中には英文に訳された物まである。 今回のデモ行進はマスコミだけでな

    「尖閣渋谷2600人デモ」海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー|ガジェット通信 GetNews
    slpolient
    slpolient 2010/10/03
    確かに産経すら報道しないのは変。個人的には「中国に都合が悪いものは報道しない」のなら、中国国内の反日デモを報道することは日本の対中感情を悪化させるから中国にとって不都合なのでは?と言いたくなる
  • 法務省:公訴時効見直し案 殺人は廃止、遡及も適用 - 毎日jp(毎日新聞)

    法務省は28日、殺人など凶悪重大事件の公訴時効を廃止、人を死亡させたその他の罪は時効期間を現行の倍に延長する刑事訴訟法改正の要綱骨子案を法制審議会(法相の諮問機関)刑事法部会に提示した。時効が進行中の事件にさかのぼる遡及(そきゅう)適用も取り入れる。骨子案に対しては同日の部会で賛否の集約に至らず、議論を継続する。 骨子案では、公訴時効廃止対象を、人を死亡させたうち法定上限が死刑に当たる罪とした。殺人、強盗殺人など刑法6罪、特別法6罪の計12罪。人を死亡させたその他の罪のうち、(1)上限が無期懲役刑は30年(現行15年)(2)上限が有期最長の懲役20年は20年(同10年)(3)その他の懲役・禁固刑は10年(同5年)に延長した。 傷害致死など、殺意はないが結果として人を死亡させた「致死」罪に加え、自動車運転過失致死罪などの過失犯も延長対象となる。死亡という結果を一律に見直し対象とすることで、刑

    slpolient
    slpolient 2010/01/28
    時効廃止には賛成だけど、遡及適用は法の不遡及に反すると思う。東京裁判を批判するならこれも当然、批判すべき。パール博士、出番ですよ!!
  • 愛煙家おじいさん登場、児童誌が販売中止に : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福音館書店(塚田和敏社長)は28日、月刊「たくさんのふしぎ」の2010年2月号として発売した「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」(文・絵、太田大輔)を販売中止にすると、ホームページで発表した。 対象年齢は小学校3年生からで、発明家のおじいちゃんが2人の孫に江戸時代の暮らしを説明する内容。おじいちゃんはたばこ好きの設定で、喫煙したまま孫たちと同席する場面が何度も描かれている。 喫煙に反対する団体などから「たばこを礼賛している」「たばこ規制枠組み条約に違反する」といった指摘があり、同社は販売中止を決定した。 ホームページでは、塚田社長名で「(たばこは)小道具として使用したものであり、喫煙を推奨したりする編集意図はまったくありません」と説明。「しかしながら、子どものの出版社として配慮に欠けるものでした」と謝罪した。

    slpolient
    slpolient 2009/12/29
    抗議する団体が悪いのか、過剰な自主規制をする出版社が悪いのか… 「たばこ規制枠組み条約に違反する」って、何条に違反するの!?
  • 動き始めたケータイ規制、果たして?

    来年1月1日より、小中学生の携帯所持規制を含む石川県の「いしかわ子ども総合条例」がスタートする。携帯所持規制というと大げさだが、実際には親の努力義務であり、強制力はない。また携帯電話販売店に対しても、小中学生には売らないようにといった指導もない。筆者も実際に石川県に飛んで取材も行なってきたが、さあ子どもからケータイを取り上げるぞといった雰囲気もない。 しかしいくら努力義務とはいえ、条例でそれを決めてしまったというのは重い話だ。勘違いして当に子どものケータイ狩りを行なう団体や、子どもたち同士のいじめが出現しないとも限らない。条例のお墨付きがあることで、それが正義だと思い込む可能性は、否定できないのである。 石川県の条例に関しては、その経緯も含めてまた改めて語るべき機会もあるだろう。今回は直接その話ではなく、その条例が投げかける影響について考察してみる。 石川県の条例を受けて、通信事業者らが

    動き始めたケータイ規制、果たして?
    slpolient
    slpolient 2009/12/07
    「また児童ポルノ認定とまでは行かないまでも、二次元の表現物も不健全図書の指定とする」っていうけど、既に不健全図書指定はされてることも、追放の機運を作ろうとしていることに関しても言及なしなのが気になる…
  • 路上・公園で全裸撮影、紀信さん事務所など捜索 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年1月に発売された写真家の篠山紀信さん(68)の写真集を巡り、公衆の場でヌード撮影が行われた疑いがあるとして、警視庁は10日、東京都港区内の篠山さんの事務所など3か所を公然わいせつ容疑で捜索した。 撮影場所となった結婚式場などは「イメージダウンになる」「撮影許可は出していない」としており、同庁は今後、撮影の経緯などについて関係者から事情を聞く。 同庁幹部によると、この写真集は、朝日出版社が発売した「20XX TOKYO」。東京湾岸や六木、青山など都心にある路上や公園などで、全裸の女性モデルがポーズをとっている。撮影は昨年夏ごろ。いずれも夜間帯に行われたとみられ、撮影時に現場付近を通りかかった通行人から「全裸の写真撮影が行われている」などの110番が複数寄せられた。 港区の都立青山霊園で撮影された写真は、女性モデルが墓石の台座に片足をのせたり、墓の前で座ったりしているが、同公園を管理する

    slpolient
    slpolient 2009/11/10
    超大御所への見せしめか、はたまた無許可での撮影が特に問題視されたのか。あと、公然わいせつとわいせつ物頒布では意味合いが違うのだろうか。そういえば篠山紀信は昔摘発されたことなかったんですか!?
  • ネット世論が親自民・反民主の理由-反マスメディア・反マスコミとしてのインターネット - Mちゃんの経世済民!

    誰もが体感していたネット上(ニコ動)での「親自民」っぷりをさるブログが数字で指摘した。 ニコ割アンケートと実際の投票との差にみる、ニコニコ動画の特殊性 ここでひとつ「親自民」であるネット世論の原因を考えてみたい(下にまとめた図あり)。 マスメディアは来政府批判にこそ意義がある ジャーナリズムの存在意義は反権力にある。なぜなら権力は強い情報力を持っており、政府は都合のよい情報だけを国民に提供する傾向にあるからだ。ここで登場するのがジャーナリストで、彼らの役割は独自に情報を集め、情報を発信し、真に必要な情報を国民に与えることである。必然的にジャーナリズムは反権力・反体制的になるわけだ。 上のロジックは歴史的に見ても正しく、ジャーナリズムは権力との戦いの歴史であった。日でも明治時代の新聞紙条例に始まり、ジャーナリストは何人も投獄された。日語ではマスメディアの役割を「社会の木鐸」と表現するが

    ネット世論が親自民・反民主の理由-反マスメディア・反マスコミとしてのインターネット - Mちゃんの経世済民!
    slpolient
    slpolient 2009/10/18
    マスコミにせよ、ネットにせよ、声が大きい方が「世論」になってしまう。ネット右翼的な言説の方が声が大きいことは確かだが実態は大したものではないようだ。議題設定機能や沈黙の螺旋は確実にネットにも存在する。
  • 自分の裸画像を送信 女子高生3人を異例の書類送検へ 神奈川県警 - MSN産経ニュース

    カメラ付き携帯電話で自分の下半身を露出した画像を撮影し、出会い系サイトで知り合った男にメールで送信したとして、神奈川県警少年捜査課と大船署は、児童買春・ポルノ禁止法違反(単純提供)容疑で、千葉県の高校3年の17〜18歳の女子生徒3人を24日に書類送検することが、県警への取材で分かった。 県警によると、女子高生らは通常、脅されたりして裸の画像の送信をさせられる被害者の場合が多いことから、同容疑での摘発は珍しいという。今回は現金目的だったことなど悪質性が高いほか少女らが絡む買春事件などが、出会い系サイトへの少女側からの書き込みなどが発端になることが目立っているため、県警は少女らに警鐘を鳴らすためにも摘発の方針を固めた。 3人から画像を受信したとして愛知県の家庭教師アルバイト、萩原拓史被告(22)=同様の別事件で起訴=についても調べを進めているが、別の女子中学生に送らせた裸の画像を香川県の男性に

    slpolient
    slpolient 2009/09/24
    確かに売春の一種とみなせますがね… 疑似児童ポルノの件といい、山口貴士弁護士はどうお考えなんでしょうかね…
  • 選挙、雑感 - 雑種路線でいこう

    民意は数字に表れた。仕切り直しは遅過ぎたくらいだが、産みの苦しみはこれから始まる。 (結果をみて追記) 民主が単独過半数を制し2/3には至らなかったことは、結束は維持しやすいが押し切るには連立が必要と悪くないバランスではないか 来夏の参院選で参院の単独過半数を取れるかが鍵だから、新政権は連立を尊重しつつ最初の1年で確実な成果を出そうとするだろう 予算執行をゼロベースで見直して、次の選挙までに成果の挙がる機動的に実効性のある景気対策を打てるだろうか 新政権は官僚組織を短期間で掌握できるだろうか、また官僚支配からの脱却と胸を張れる成果を出せるだろうか 細川連立政権のような短命に終わって欲しくないが、今回は単独過半数だから大丈夫だろうと信じたい ネット規制や児童ポルノ法見直しは引き続き与野党協調でいくのか、或いは民主党色が強くなるのだろうか i-Japan政策に代わるICT戦略をどうする?オバマ

    選挙、雑感 - 雑種路線でいこう
    slpolient
    slpolient 2009/08/31
    児童ポルノ法はどうするか、労働規制の弊害について、小泉・小沢の両チルドレンの今後などが私にとっては気になります。
  • 選挙戦、ネットでの応援は要注意 書き込み、公選法違反の恐れ - NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース−内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで

    【ワシントン=菅野幹雄】トランプ米政権のピーター・ナバロ大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞の取材に対し、中国との貿易や構造改革を巡る協議で設けた90日の期限内の合意は「険しい」と述べ、安易な妥…続き ナバロ補佐官「中国、産業支配もくろむ」 [NEW][有料会員限定] 米中90日交渉はや暗雲 ファーウェイ問題で先鋭化も

    選挙戦、ネットでの応援は要注意 書き込み、公選法違反の恐れ - NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース−内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで
    slpolient
    slpolient 2009/08/21
    表現の自由タグをつけようか迷った挙句つけた。「経済に詳しいAさんを応援して」「B党に一度政権を任せてみよう」と書いただけで違反になるなら怖くて何も政治的なことを書き込めませんよ…
  • 泥棒「盗んだノートPCに児童ポルノが入ってた!」→警察に通報…PCの持ち主は逮捕、実刑3年半 : らばQ

    泥棒「盗んだノートPCに児童ポルノが入ってた!」→警察に通報…PCの持ち主は逮捕、実刑3年半 盗難事件の場合、盗んだ方が加害者で盗まれた方が被害者となるのが普通です。 ところが泥棒が盗んだノートPCの中を見てみると、そこには児童ポルノ画像が! 許せないと思った泥棒は警察に通報し、なんとノートPCを盗まれた側が犯罪者として有罪判決を受けたという事件がイギリスで発生しました。 イギリスのヨークシャーでノートPCの持ち主リチャード・カバーデイル(24歳)は懲役3年半の実刑判決を言い渡されました。 カバーデイルのPCは2008年8月19日に盗まれましたが、泥棒がその中身を調べると、児童ポルノを示す内容の画像や動画が出てきたのです。 あまりにひどい内容で、盗んだ38歳の男と20歳の女は通報を強いられるほどだったと言います。 警察は、泥棒したとはいえ通報行為を称えているようです。 二人は窃盗の罪として

    泥棒「盗んだノートPCに児童ポルノが入ってた!」→警察に通報…PCの持ち主は逮捕、実刑3年半 : らばQ
    slpolient
    slpolient 2009/08/20
    これじゃ北朝鮮の工作員が北に都合の悪い人物を抹殺するのに利用されてしまいますよ!!
  • 【福島香織のあれも聞きたい】山谷えり子氏インタビュー(1) (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    政権交代で拉致問題後退? 自民党、民主党のマニフェストが出そろい、政策選択選挙が始まる。風向きは民主党の方に吹いているようだが、民主党の大きな支持母体といえば日教組(日教職員組合)。かつて北朝鮮を礼賛し、今も社会主義的イデオロギーを強く持つことで知られる。政権交代したら、対北朝鮮政策や拉致問題解決はどうなるのか。日教育現場はどう変わるのか。安倍、福田内閣では教育再生担当の首相補佐官をつとめ、現在は自民党拉致問題対策特命委員会事務局長である山谷えり子・自民党女性局長は強い危機感をもって、日教組の影響力を甘くみてはいけないと警告する。(政治部 福島香織) 【北朝鮮に友好的な政党】 −−解散で北朝鮮の船舶貨物検査法案が廃案になりがっかりでした。民主党マニフェストを見ると、対北朝鮮の姿勢は自民党と同じ方向性なのだから、民主党は審議拒否する必要なかったのにと思います。 「民主党は、政局として審

    slpolient
    slpolient 2009/08/03
    みんな日教組の影響力を過大評価しすぎ。日教組を批判しても、身内の結束を固めるだけで票の獲得にはつながりにくいと思いますがね… あとさりげなく児ポ法について言及してる…
  • お盆の高速道路大渋滞に期待する - 一本足の蛸

    土日の高速道路料金割引のせいで、各地の公共交通機関が打撃を受けている。昨年の燃料高騰や不景気による交通需要の減少とのトリプルパンチで、特にフェリー業界は存亡の危機を迎えており、減便や航路廃止が相次いでいる。鉄道乗客数も激減しており、いくつかの鉄道会社は割引企画きっぷで応戦していており乗客数の面では一定の効果を上げているようだが、果たしてそれが安定的な収益に結びつくかどうかは疑問だ。高速バスも悲惨だ。自家用車ではないから高速道路料金一律1000円の恩恵を受けられないばかりか、割引のせいで発生した渋滞に巻き込まれてダイヤが乱れ、定時性・速達性が大いに阻害されている。寡聞にして具体的な報道は見聞きしたことはないけれど、トラック物流業界も悪影響を受けているものと思われる。 高速道路料金の割引が交通システムに与えるダメージが徐々に見えてきており、常識的に考えればならこの状況は何とかしなければならない

    お盆の高速道路大渋滞に期待する - 一本足の蛸
    slpolient
    slpolient 2009/07/20
    「前にも後ろにもにっちもさっちも動けない状態が1週間くらい持続して、(略)」のくだりがすごい。大渋滞で暴動が起きるってんだったら、とっくに起きてら!! 36年前には鉄道が来なくて暴動が起きたことだし。
  • asahi.com(朝日新聞社):共産党、都議選で埋没 「蟹工船ブーム」どこへ - 政治

    総選挙の前哨戦の東京都議選で、共産党が13議席から8議席に後退した。選挙戦では自公両党とともに民主党も批判したが、結果は政権交代を掲げる民主党の一人勝ち。2大政党による政権選択が焦点となる総選挙で、どう存在感を示していくか。選挙対策の再構築を迫られている。  「自公政権への国民の怒りが、我が党の前進という形で実を結んでいない」。共産党の志位委員長は12日夜、民主躍進のあおりで埋没した都議選の結果に無念さをにじませた。「蟹工船ブーム」に象徴される貧困への不満が党員増の背景とみて、党勢回復を狙っていただけに幹部の危機感は強い。  総選挙では小選挙区の候補者擁立を絞り、比例区に重点を置くが、このままでは都議選同様、苦戦は免れない。市田忠義書記局長は13日の記者会見で「2大政党が競い合う比例定数削減、憲法改悪にストップをかけるためにも我が党の役割は大きい」と強調。鳩山代表の献金問題を追及し、民主中

    slpolient
    slpolient 2009/07/14
    共産党は蟹工船ブームで浮かれすぎたんですよ!! だから無党派層にアピールするチャンスを逸してしまったんです。 ああ、社民も民主に埋没してしまったから保坂展人議員の去就もヤバいな…