タグ

artに関するstar_123のブックマーク (84)

  • 式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー ... on Twitpic

    式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー

    式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー ... on Twitpic
    star_123
    star_123 2010/09/28
    欠席が行方不明ww
  • “夢見る人を運ぶ”「ツイッターのクジラ」作者 イーイン・ルーさんインタビュー | kokumai.jpツイッター総研

    “夢見る人を運ぶ”「ツイッターのクジラ」作者 イーイン・ルーさんインタビュー 2010-08-07(23:38) : ツイッターとビジネス : 7月14日に、「ツイッターのクジラ」の作者として知られるデザイナー、Yiying Lu(イーイン・ルー)さんのインタビュー記事が発表されました。これは彼女が新しく発売する商品をプロモートするためのインタビューです。 「ツイッターのクジラ」自体はよく知られていますが、その作者であるイーイン・ルーさんのことはあまり知られていないため、彼女を紹介するのに適した内容であるこのインタビュー記事を翻訳いたしました。 イーイン・ルーさんはまだ若く美しい女性ですが、このインタビューを読めば、アーティスト、デザイナーとしても稀有な才能を持つ人物であることがわかるでしょう。 この翻訳はLTLプリント社およびイーイン・ルーさんご人の許可をいただいています。 翻訳元

    star_123
    star_123 2010/08/08
    この人なのかー
  • Sasha

    Marsactu.fr vous l’a déjà raconté, les créatifs qui avaient travaillé pendant plusieurs semaines sur l’appel d’offre pour la création du logo et de l’identité v isuelle de Marseille 2013 avaient très, très mal pris son annulation. Lors d’un conseil d’administration, en Avril dernier, Bernard Latarget, le patron de 2013 avait purement et simplement déclaré l’appel d’offre « infructueux », sans aucu

  • Make: Japan

    今年で7回目となる、教育用マイコンボード「micro:bit(マイクロビット)」を使った作品コンテスト「たのしいmicro:bitコンテスト」。Maker Faire Tokyo 2024にてグランプリをはじめ各賞の結果発表を行う予定です。 コンテストは、第5回よりイギリスのMicro:bit Educational Foundation(Micro:bit教育財団)の協力をいただき開催しており、今年も受賞者には財団からのメッセージが贈られる予定です。

    Make: Japan
  • 長時間露光で撮影した幻想的で美麗な写真45枚

    長時間露光とはカメラのシャッターが開いている時間を長くして、フィルムやセンサーで普段捉えられない物体の動作や光の軌跡などが見えるようにする撮影技術です。この撮影技術を使った不思議な写真の数々をご紹介します。 詳細は以下から。 Noupe: 45 Astonishing Examples of Long Exposure Photography 巨大観覧車「ロンドン・アイ」 by raindog 炎と下に水 by Michael Bosanko 花火 by ~Stormie-Heather 中国のドライブウェイ by fjny スチールウールを橋の上で燃焼させたものを橋の下で撮ったもの by DanDeChiaro 夜のナイアガラの滝 by Insight Imaging: John A Ryan Photography ロンドンのタワーブリッジ by MSH* アミューズメントパークの乗り

    長時間露光で撮影した幻想的で美麗な写真45枚
  • 長時間露光で撮影した印象的な光が写りこんだ美麗写真

    シャッター速度を遅くすることで、動いているもののいない風景や光の軌跡を撮影できる長時間露光。人間の目では普段見ることのできない不思議な風景写真をご紹介します。 詳細は以下から。 Long Exposure Photography: 15 Stunning Examples 露光時間15秒で撮影されたタワーブリッジ。 photo by MSH* 露光時間31.9秒で撮影されたゴールデンゲートブリッジ。空に浮かんでいるのは太陽ではなく月なのだそうです。 photo by MumbleyJoe 露光時間114秒で撮影された灯台。 photo by MumbleyJoe 露光時間117.4秒で撮影された山道。車のライトがヘビのようになっています。 photo by Matthew Fang 露光時間124秒で撮影された森の雪景色。 photo by Paulo Brandao 露光時間4分で撮影さ

    長時間露光で撮影した印象的な光が写りこんだ美麗写真
  • 冬になると一日中真っ暗な町Inuvikに現れた人工太陽(動画あり)

    これ、太陽じゃないんです。もちろん月でもありません。 カナダの北極にあるInuvikという町に現れた100,000ルーメンの人工太陽なんですよ。Inuvikの冬は太陽が昇らない日もあって暗い日が多いけど、この日はつかの間だけど人工太陽で、いつもより長い日を過ごすことができたんです。素敵ですねー。 これは、Tropicanaがスポンサーになって実施されたプロジェクトで、一連の活動がドキュメンタリー風に編集され、TropicanaのCMになっています。こんな風な。 なぁんだCMかー。だから途中でオレンジジュース飲んだりしてるのね。と、素敵なプロジェクト感が減少してしまうかもしれませんけど...。 大切なのは、大きなヘリウム気球のライトを取り付けるというシンプルなテクノロジーで、暗闇から抜け出せずにいる3500人の人達が光を得たってこと。老若男女、皆ハッピーな笑顔が素敵ですね。 [Cream G

    冬になると一日中真っ暗な町Inuvikに現れた人工太陽(動画あり)
  • 「Photoshopでこの人を正面に向かせてください。」と言ってしまう気持ちが分かるくらい凄い加工技術

    Webデザイン写真の加工技術 「Photoshopでこの人を正面に 向かせてください」と言ってし まう気持ちが分からなくもない くらい凄い加工技術をご紹介。 以前話題になった記事でWebクリ エイターボックスさんの「クライアントからの ムチャぶり迷言集」の中にあった 「Photoshopでこの人を正面に向かせ てください」と言ってしまう気持ちが 分からなくもないくらい凄い加工技術 をご紹介。 「Photoshopでこの人を正面に向かせてください」というのはなかなかアレなお願いですが、「Photoshopならなんでも出来るんでしょ?」と、知らない人なら思ってしまうのはそれだけ今の加工技術が高いと認識してるのでしょうね。 たしかにこれ見たら「なんでも出来るんだ」と思ってしまうかもしれません。むしろ何故出来ないかが理解できないのかも。。。 人を正面に、という話題を取り上げたので人を使った加工アー

    「Photoshopでこの人を正面に向かせてください。」と言ってしまう気持ちが分かるくらい凄い加工技術
  • 最もオッパイっぽい「む」を探す :: デイリーポータルZ

    上にも書いてある通り、この記事のタイトルは「最もオッパイっぽい『む』を探す」というものだ。 言いたいことは書いてある通りなのだが、わざわざこんな風に書いているのは、おそらく記事タイトルを読んだだけでは何も伝わらないだろうと思っているからだ。 もう少し丁寧に説明しよう。世の中にたくさんある「む」の中から、一番オッパイっぽい「む」を探す、ということだ。 こう書いても伝わっている気があまりしてこない。具体的に解説して、新しい「む」の見方を提案したい。 (小野法師丸) ●隠されたエロスに覚醒 小学校の一年で習うひらがな。48種類あるそれらは、柔らかい曲線で構成されているものが多く、それぞれ独特の表情をもっていると思う。 そんなひらがなの一つである「む」。この「む」に隠されたオッパイ性に気づいているだろうか。

    star_123
    star_123 2009/10/25
      む
  • 見ているだけで吸い込まれそうな、世界の壮麗な螺旋階段 : ひろぶろ

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    star_123
    star_123 2009/10/24
    3重螺旋階段とかRPGの世界だなほとんど・・どういう背景があってそうなったんだろう
  • アーティストが作った、非常時じゃなくても被ってみたいガスマスク : カラパイア

    アメリカの皮職人、トム・バンウェルが作り出した、非常時じゃなくても装備してみたいガスマスクの数々。ガスじゃなくてもバグ(細菌)やウイルス感染がブームの昨今、ひとつぐらいはかっこいいガスマスクが欲しいものなんだ。

    アーティストが作った、非常時じゃなくても被ってみたいガスマスク : カラパイア
  • TENORI-ON | DESIGN | ヤマハ株式会社

    Yamaha Design サイトでは、デザインフィロソフィーやコンセプトを紹介します。 プロダクトの関係性、年代毎に象徴されるデザインの変化、 デザイナーの声などヤマハのデザインスピリッツを表現したコンテンツです。

    TENORI-ON | DESIGN | ヤマハ株式会社
  • 『ストリートファイター』や『パラッパ』を僅か15ピクセルに超ミニマル移植! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ストリートファイターをたった15ピクセルのグリッドで表現してしまった動画が公開されています。これらの動画は、UKのアート系ゲームフェスティバルGameCityの主催者らがお気に入りの作品を自ら移植したもの。これ以上は不可能というくらい極限まで省略されていますが、ケンとブランカが戦う様子や、必殺技の1つ1つまでちゃんと確認できてしまうのがスゴイです。ゲームを楽しむのにピクセルの数なんて関係ない!ということでしょうか。 ソースのサイトではパラッパラッパーやのびのびBOYのミニマル移植動画も公開されています。この他のゲームでも15ピクセル移植されたらどうなるのか見てみたいですね。

    『ストリートファイター』や『パラッパ』を僅か15ピクセルに超ミニマル移植! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • EYEZMAZE[アイズメイズ] --フラッシュゲーム--

    Thank you for accessing. It is under a maintenance now. Please wait for a while. ただいまメンテナンス中です。 しばらくお待ちください。

  • シュールなAAを頼む - SLPY

    http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217925215/1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/05(火) 17:33:35.65 ID:E+6LidfI0 . : .:::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽおにいちゃんのくせにおにいちゃんのくせにおにいちゃん . : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\おにいちゃんのくせにおにいちゃんのくせにおにいち . : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . .       ヾおにいちゃんのくせにおにいちゃんのくせにおにい . : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:

    star_123
    star_123 2009/10/13
    好きだ
  • 使用目的がわからないAA

    使用目的がわからないAA http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254983718/1 :以下、名無しにかわります:2009/10/08(木) 15:35:18.08 ID:8miXFmup0                   |\ │ \ │   \ │    \ │      \ (`Д´;)   <とーちゃーーん │       . \// )    う○ぼつれたぁぁぁ │        /l_l_l_l.l_ │ .      /______l_ │..      / . l  l... l_ │. .     /   l  l   l_ .    /V\   _/  ... l  l    l__ l.. ○l l...._..l lUUU.l                         (゚д゚ )  ≡≡≡ 奇跡の

    使用目的がわからないAA
    star_123
    star_123 2009/10/13
    シュール系AAは傑作が多い
  • なぁ、逆膝枕ってどう思う? 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/24(木) 22:20:34.52 ID:S7TIoVWY0 経験したことに価値あると思うか? それでも俺の今までで一番エロい体験なんだ…。 【幸せまくら】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/24(木) 22:21:31.44 ID:8/WcqlXf0 うつ伏せで足伸ばしてる人の膝の裏を枕にするってこと? 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/24(木) 22:21:58.78 ID:Vw0fdK4t0 どうやるのか想像がつかん 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/24(木) 22:23:20.32 ID:yOXaqDyAO そういう技があるの? 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[

    star_123
    star_123 2009/09/30
    なぜころたし
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 「コレジャナイ」デジタル一眼レフ、限定発売

    ザリガニワークスとペンタックスは9月17日、デジタル一眼レフカメラ「K-x」の限定モデル「K-xコレジャナイロボモデル」を近日予約開始する。販売はペンタックスオンラインショップのみで行われ、価格は未定。 「K-xコレジャナイロボモデル」。レンズは「smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL」が付属する(写真=左)、ザリガニワークスの武笠太郎氏と坂元嘉種氏(写真=右) 製品は「コレジャナイロボ」のトリコロールカラーをそのままK-xに施し、ロボがカメラへ変形したような外観。ストロボ部の“顔”はコレジャナイロボと同じくザリガニワークスの直筆で施される。パッケージにコレジャナイロボのミニチュアも同梱される。 「ペンタックスさんから話が来たときには、正直“何を考えているんだろう?”と思ってしまいましたが、最後にはペンキで塗ってくださいなんて話まで出るほどでした。ペンキで塗

    「コレジャナイ」デジタル一眼レフ、限定発売
  • あのすごいジャンクションをふたたびみんなで鑑賞 :: デイリーポータルZ

    今年初めに「みんなで建設中のジャンクション鑑賞」という記事を書いた。東京は池尻大橋で建設中の前代未聞のかっこいいジャンクションを特別に見せてもらった経緯をレポートしたものだ。ちょう楽しかった。興奮した。夢にも出てきた。 で、あんまりにもかっこいいので、またまたおじゃまして見せてもらいました。そのようすを再びお見せしたい。工事も進んで、見どころも変化していましたよ。 (大山 顕) ジャンキーたちが大集合 前回の記事の最後で「見に行きたい人はぼくにご連絡を!」と書いたところ、たくさんのメールをいただいた。要するに、ぼく自身がもう一回見たかったので、首都高さんに「ほら、こんなに見たい人がたくさんいますよ!」というふうにお見せしてまた開催してもらおう、という魂胆だったのだ。へへ。 で、それから数ヶ月。ついに実現しました。うれしい。ちょううれしい。首都高さんありがとう! で、40数名のジャンキー(ジ

    star_123
    star_123 2009/08/28
    いいなぁいいなぁ写真全部保存した/>壁界ではベルリンの壁よりすごいと思う ってw