新聞に関するstrawberryhunterのブックマーク (586)

  • 「お前の居場所はない」反トランプ氏デモ、全米各地で:朝日新聞デジタル

    共和党候補のドナルド・トランプ氏(70)が勝利を確実にした米大統領選から一夜明けた9日、全米各地でトランプ氏に反対するデモが開かれた。 ワシントン州のシアトル消防のツイッターなどによると、デモとの関連は不明だが、シアトルの反トランプのデモが行われていた場所付近で発砲事件が起き、複数のけが人が出ているという。若者やマイノリティーの間で、トランプ政権への不安が高まっており、今後、緊張が高まる可能性もある。 ニューヨークの中心部ユニオン・スクエアには午後6時前に1万人以上(主催者発表)が集結。「性差別主義者で人種差別者のトランプよ、お前の居場所は米国にはない」などと叫びながら、デモ隊は道を埋め尽くし、トランプタワーまで行進した。参加者の大学生イーサン・アンダーソンさん(25)は「トランプは自由の国、米国の代表ではない。病巣だから除去しなくてはいけない」と話した。 また、ロサンゼルスでは、学生を中

    「お前の居場所はない」反トランプ氏デモ、全米各地で:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/11/13
    ほぼ捏造と言って良い記事。
  • [FT]トランプ、プーチン、安倍…強権指導者の危うさ - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]トランプ、プーチン、安倍…強権指導者の危うさ - 日本経済新聞
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/11/08
    見つけた人GJ。翻訳した者の記名が無いので、原文の習近平を安倍首相に置き換えたのは日経新聞の組織的犯行か。
  • 「ぎちょーーっ」叫ぶタイミング間違えた 自民衆院議員:朝日新聞デジタル

    8日の衆院会議で、議事進行係を務める自民党2期生が間違ったタイミングで「ぎちょーーっ」と叫ぶ場面があった。議事進行係は、議案や議事日程の緊急動議を出すため、独特の抑揚で「ぎちょーーっ」と叫び、「……されることを望みまーーすっ」と結んで会議の進行を促す役目を担う若手の登竜門。このハプニングで議場内がざわつき、慌てた大島理森衆院議長が右手を振って制止して場をおさめた。 間違ったのは、笹川博義衆院議員。来、地球温暖化対策の新たな国際ルール「パリ協定」の採決が終わった後に叫ぶ段取りだったが、笹川氏はパリ協定の採決前に「ぎちょーーっ」とフライング。大島氏が止めたあとも議場内のざわめきが収まらず、大島氏は「お静かに」と注意した。 笹川氏は取材に対して「私の単純なミスだ。議長にご迷惑をおかけした」と話した。会議後、衆院事務総長を通じ、大島氏に謝罪の意を伝えたという。(田嶋慶彦)

    「ぎちょーーっ」叫ぶタイミング間違えた 自民衆院議員:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/11/08
    朝日新聞を買うとこんなどうでもいい話題が載っているそうだ。マジでどうでもいいわ。
  • 肥満度、いまの運動がカギ 過去は関係なし スポーツ庁:朝日新聞デジタル

    肥満度や歩く能力は、過去の運動経験に関係なく、いま運動をしているかどうかにかかっている――。10日の体育の日にちなみ、スポーツ庁がまとめた2015年度の体力・運動能力調査からこんな結果がうかがえた。同庁は、学生時代に部活動などをしていなくても「運動を始めるのに遅いということはない」としている。 調査は昨年5~10月、全国の6~79歳の約7万4千人を抽出し、約6万6千人のデータを得た。このうち「30~40代」と「65歳以上」について、学校時代に運動部経験があるかないかで分け、運動習慣と健康の関係を調べた。 まず「30~40代」では、肥満度を表すBMI(体格指数)で比較。運動部経験があり、いまも週1日以上運動する人は79・9%が「普通体重」で、週1日未満の人より約6ポイント高かった。一方、運動部経験がない人でも、週1日以上運動する人は79・7%が普通体重で、週1日未満より約6ポイント高く、過去

    肥満度、いまの運動がカギ 過去は関係なし スポーツ庁:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/10/09
    統計の間違った利用例。1日のカロリー収支がすべて。運動しなくても食べなければ太らない。運動以上のカロリー摂取を長く続ければ肥満になる。
  • 世界に100以上存在する「ファクトチェック」サイトの現状:メディア信頼度を裏付ける第三の権威 | DIGIDAY[日本版]

    自由度が低く、信頼度は高い日のメディア。この数年、「報道の自由度ランキング」における日のランクの低さがニュースになっています。「国境なき記者団」の発表によれば、2016年は72位となり、この5年ほどは年々順位を下げている状況。5段階評価では真ん中の評価で「問題がある」という結果となっています。 Advertisement それでも、国内世論の主要メディアへの信頼度は高いようです。具体的には、5~7割ほどの人が現在のメディアに信頼を置いているというデータが見られます(「メディアに関する全国世論調査」「世界価値観調査」など)。対照に欧米では、同じ質問に対する回答で、既存メディアに信頼を置いていると答える人は全体の2~3割となっており、日ほどメディアへの信頼がありません。 メディアの運営側にとって、信頼というのはブランド構築のなかで重要です。しかし、欧米と比べて信頼し過ぎるのも、情報を鵜呑

    世界に100以上存在する「ファクトチェック」サイトの現状:メディア信頼度を裏付ける第三の権威 | DIGIDAY[日本版]
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/09/12
    メディアを監視するメディアは必要。
  • SMAP解散…「休むより解散したい」/FAX全文 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    SMAPが、今年の12月31日をもって解散することが13日深夜、明らかになった。所属事務所がマスコミ各社にファクスで書面を送った。 書面内容は以下の通り。 報道関係者各位 弊社所属アーティスト「SMAP」今後のグループ活動につきまして いつもSMAPをご支援頂き、有難うございます。これまで皆様に大変ご心配をお掛けしておりましたSMAPの今後の活動につきましてメンバーと協議を重ねた結果をご報告させて頂きます。またメンバーの意思を尊重し、書面でのお知らせとなりましたことをお許しください。 デビューより25年間アーティストとしてグループ活動をして参りましたSMAPは2016年12月31日を持ちまして解散させていただくことになりました。年1月にSMAPメンバーより事務所に残りグループ活動を存続させたいという意向を受け、事務所一丸となってSMAPをサポートするべく各部署で様々な準備を進め

    SMAP解散…「休むより解散したい」/FAX全文 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/08/14
    マスコミはFAXが現役の通信手段なのか。
  • ネットを「バーチャル空間」と揶揄した毎日新聞記者さまへ、質問状と抗議文を提出いたします | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 出る杭は打たれるのが日社会と政界の慣習でございまして、昨日のブログで取り上げた新聞社からの取材の件、無事に(?)記事になったようです。 懇切丁寧に回答したにも関わらず事実誤認や印象操作と思われる記述が散見されますので、ここで説明するとともに、担当の男性記者さま及び毎日新聞社さまへは追って質問状&抗議文を提出したいと考えています。 まず、該当の記事はこちら。「不適切」とは書けないので、「不思議」というタイトルをつけてごまかしているわけですね。。 舛添氏批判の議員に「不思議な支出」 政活費公開(毎日新聞) http://mainichi.jp/articles/20160810/k00/00e/040/252000c また、会議で「知事の海外出張費を情報開示請求したら、黒く塗りつぶされていた」と指摘した「かがやけTokyo」の音

    ネットを「バーチャル空間」と揶揄した毎日新聞記者さまへ、質問状と抗議文を提出いたします | おときた駿 公式サイト
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/08/11
    マスコミの監視目的以外で毎日新聞を読んでいる者の情報リテラシーが問われる案件だな。
  • 外務省、報道各社に「配慮」要請 バングラテロで - 共同通信 47NEWS

    外務省の能化正樹領事局長と川村泰久報道官は4日、バングラデシュの飲店襲撃テロを取材する報道各社に「被害者家族の心情に一層の配慮」を求める文書を出した。 文書は「ご家族の意向に沿わない形で取材が行われた事例が発生したと聞いている」と指摘した。外務省記者クラブ加盟各社や日新聞協会、東京写真記者協会などに送られた。

    外務省、報道各社に「配慮」要請 バングラテロで - 共同通信 47NEWS
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/07/05
    毎度のマスコミの傍若無人な振る舞いの結果。
  • 【ダッカ人質テロ】被害者名非公表 国民が危機感を共有すべき事態に全てを政府に任せろというのか? 社会部長・三笠博志(1/2ページ)

    バングラデシュのテロで、政府は犠牲者の氏名や年齢といった重要な「事実」を国民に公表していない。報じられているのは、全て報道機関の独自取材によるものだ。 非道なテロで命を奪われたわれわれの同胞は、発表された「男性5人、女性2人」という数字だけの存在ではない。身元が伏せられたままでは、誰がなぜ惨劇の犠牲になったのかという経緯はおろか、当に日人が殺されたのかということさえ検証できない。国民全体が危機感を共有すべき事態に、全てを政府に任せろということだろうか。 例えば、岡村誠さん(32)には婚約者がいた。結婚に向け慎重に行動していたはずだ。トルコやインドネシアで海外業務の経験も積んでいた。それでもテロに巻き込まれたのはなぜなのか。「事実」を積み重ねることで、国全体で共有すべき教訓も見つかるのではないか。 こうしたことは今回に限らない。平成17年に全面施行された個人情報保護法の影響で、近年、公的

    【ダッカ人質テロ】被害者名非公表 国民が危機感を共有すべき事態に全てを政府に任せろというのか? 社会部長・三笠博志(1/2ページ)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/07/04
    家族の了承が取れていないから非公表だと言ってただろ。それもこれも、これまでのマスコミの外道な振る舞いが原因だ。
  • 【月刊正論】NHKよ、「中国軍艦は絶対来ない」はずではなかったのか? 本間一誠(メディア報道研究政策センター理事)(1/11ページ)

    NHKの防諜機能はどうなつてゐるのか 6月9日未明、初めて中国海軍のフリゲート艦が尖閣諸島の接続水域に入つた。6月15日未明には中国海軍情報収集艦が鹿児島県口永良部島沖の領海に侵入し、更に同日午後2時過ぎ、「海警」3隻が尖閣周辺領海に侵入した。また16日午後3時過ぎには同じ情報収集艦が沖縄県北大東島の接続水域を航行した。中国当局は諸般の状況を冷徹に計算し、今こそ好機と判断したに違ひない。 東シナ海情勢は一気に厳しい段階に入つた。尖閣は「核心的利益」と言つてゐる以上、日領土奪取への行動をエスカレートさせてゆくことは目に見えてゐる。「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」日人に、避けられない現実が突きつけられた。憲法前文のこの途方もない欺瞞に、恰も引導を渡すかのやうに。

    【月刊正論】NHKよ、「中国軍艦は絶対来ない」はずではなかったのか? 本間一誠(メディア報道研究政策センター理事)(1/11ページ)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/07/04
    せめて現代仮名遣いで書け。
  • 貧困の“実相” 「毎日毎日おなかがすいて、敗戦時と同じ状況」…年金22万でも家賃13万円 : 痛いニュース(ノ∀`)

    貧困の“実相” 「毎日毎日おなかがすいて、敗戦時と同じ状況」…年金22万でも家賃13万円 1 名前:trick ★:2016/06/22(水) 20:05:04.34 ID:CAP_USER9.net 「最近の貧困にはにおいがないんです」。あるケースワーカーは明かす。貧困に陥った人が最初に削るのは、衣住のうち衣類。その後住環境に気を配れなくなった時に発するにおいが「貧困のサイン」となる。だが最近は周囲の目を気にしてか「衣・住」は最後まで保ち、いきなりを削る人も多いという。 安否確認のスタッフが二十四時間常駐する、JR川崎駅近くの高齢者向けマンションからべ物を受け取りに現れたのは、気品のある女性(82)だった。 定年まで東京都庁に勤め、大酒飲みの夫と別れた後は女手一つで娘(39)を育てた。月額二十二万円の年金から十三万円の家賃を出すのは負担が大きいが、「お母さんがここに住んでくれたら安

    貧困の“実相” 「毎日毎日おなかがすいて、敗戦時と同じ状況」…年金22万でも家賃13万円 : 痛いニュース(ノ∀`)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/06/22
    貧困とは浪費の事ではない。人間の欲望は無限大であるから、この浪費家の基準に合わせたセーフティーネットは不要。
  • 障害者支援法:審議にALS患者の出席拒否 与党が反対 - 毎日新聞

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/05/14
    民進党と毎日新聞の悪意。
  • 「残酷な天使のテーゼ」の作詞家が語る新聞取材の失礼な体験と、作詞したアニメはみないという姿勢の意味

    及川眠子 @oikawaneko 随分前の話。残テ制作秘話という企画でA新聞の取材を受けた。 私を取材したその記者の感想(今日知った)。 作詞家がエヴァを見てないことを知りたくなかったという読者の感想に同調するように「確かにエヴァは見ずにいるのはもったいない作品ですね」との意見。 はああああ?この記者はバカか? 2016-05-09 04:38:02 及川眠子 @oikawaneko 続)編が出来上がる前に主題歌を書いたんだよ。だから見てないのは当然。それも説明したはずなのに、なぜ読者の意見に簡単に迎合するのか。 てか、私に対して批判めいたことを書いたこの記者は、私に関することを事前に何も調べてこなくて取材に来た。だからもう最初からぜーんぶ説明されられた。 2016-05-09 04:40:43 及川眠子 @oikawaneko 続2)残テの制作の関することは私のやHPのエッセイに随分

    「残酷な天使のテーゼ」の作詞家が語る新聞取材の失礼な体験と、作詞したアニメはみないという姿勢の意味
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/05/09
    新聞は消費者へのリーチが小さいから時間を決めて取材費もらって、時間が来たらハイお終いでいいと思う。時間制限があれば記者もちょっとは真剣になるだろ。
  • 日本 超富裕層 税逃れ/ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏…/巨額資産を低税率国に移転 本紙調べ

    タックスヘイブン(租税回避地)を利用した富裕層の「税逃れ」が世界で問題になっています。日でも、米誌『フォーブス』の「日長者番付」上位50人のうち少なくとも4人が税率の低い海外に資産を移していることが紙の調べで分かりました。 柳井氏は年7億円 資産額約2兆円と日トップのユニクロの柳井正ファーストリテイリング会長兼社長は、2011年10月に同氏が保有する同社の株式531万株をオランダの資産管理会社(柳井氏が全株保有)に譲渡しました。同国は要件を満たせば配当金が非課税になります。15年の配当(1株350円)で計算すると、531万株の配当金は年18億円以上。日で株を保有する場合と比べ所得税と住民税を年約7億円「税逃れ」していることになります。 資産額1792億円の安田隆夫ドン・キホーテホールディングス最高顧問も、15年12月と16年1月に保有する自社株あわせて約1550万株をオランダの自

    日本 超富裕層 税逃れ/ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏…/巨額資産を低税率国に移転 本紙調べ
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/05/09
    できれば根拠も書いてもらいたいところだ。
  • マスコミが被災地で繰り返し暴走するのはなぜか | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュー

    マスコミが被災地で繰り返し暴走するのはなぜか | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/04/27
    普通の企業なら再発防止策などを発表して世間の許しを請うところだが、先日再び悪意のあるテロップを流したTBSにもそんなそぶりは一欠片も無かった。マスコミは反省もしないから自浄作用も無い。
  • 【熊本地震】左派系メディアの執拗なオスプレイ批判に温厚な中谷防衛相がイラッ「全力でやってますよ!」 記者会見詳報 (1/8ページ)

    救援物資を届けるため到着した、米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイ=18日午後、熊県南阿蘇村(松健吾撮影) 「全力でやってますよ!」 温厚な人柄で知られる中谷元防衛相が、22日の記者会見で気色ばむ場面があった。熊地震の輸送支援に協力している米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの必要性を、共同通信や東京新聞など一部のメディアが執拗に追及。果ては災害支援に全力を尽くす陸上自衛隊の能力にまでケチをつけたためだ。記者会見の詳細は以下の通り。 共同通信記者「オスプレイの必要性がどうしても理解できない」 中谷防衛相「当時、10万人を超える方が避難所にいて、水や料も十分に手元に届いていない状況でした。もちろん自衛隊も持てる限りの総力を挙げて対応してきたわけです。そういう中で、米国から『何か支援することがあったら米国も全面的に協力する』というオファーも来ており、防衛省・自衛隊としてもできること

    【熊本地震】左派系メディアの執拗なオスプレイ批判に温厚な中谷防衛相がイラッ「全力でやってますよ!」 記者会見詳報 (1/8ページ)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/04/23
    左翼は災害があると元気になる。
  • 報道の自由度、日本は72位 国際NGO「問題がある」:朝日新聞デジタル

    国際NGO「国境なき記者団」(部・パリ)は20日、2016年の「報道の自由度ランキング」を発表した。日は、対象の180カ国・地域のうち、前年より順位が11下がって72位だった。特定秘密保護法の施行から1年余りを経て、「多くのメディアが自主規制し、独立性を欠いている」と指摘した。世界的にも報道の自由は損なわれつつあるという。 日は10年には11位だったが、年々順位を下げ、14年59位、15年は61位だった。「国境なき記者団」はかねて、取材の方法しだいで記者も処罰されかねない特定秘密法に疑問を呈してきた。14年12月に同法が施行された後、メディアが自主規制に動くのは、「とりわけ(安倍晋三)首相に対してだ」とした。 「良い状況」「どちらかと言えば良い」「問題がある」「厳しい」「とても深刻」の5段階では、日は「問題がある」に位置づけられた。 ランキングは、インターネットへのアクセスなども含

    報道の自由度、日本は72位 国際NGO「問題がある」:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/04/20
    政府がわざわざ公正な報道をしましょうと呼びかけなければならないのは、自由を逆手に好き放題やってる朝日新聞などに責任がある。自由をはき違えているマスコミは民主主義の敵だ。
  • 被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに

    どうしても料と水が不足してしまう被災地にて、料を持って救助に駆けつけた自衛隊員は被災者に温かいご飯をつくって配る。だが、被災者によると自衛隊員たちがご飯をべているところを一度も見たことがないという…。 一体、自衛隊の人たちは現地にてどこで何をべているのか?厳しい規則があるようで、子供からの差し入れも受け取らなかった。 言うまでもなく自衛隊員たちも人間なのだから何かをべないと活動できない。ただ、現地でつくった温かいご飯は全て被災者に配ってしまい、当の人たちの分は全く残らないという。 この疑問について、これまでメディアに取り上げられなかった真実が、4/19に明かされ周囲がどよめいた。そんなことをしていたのか! 急いで現場に駆けつけた隊員はすぐにご飯をつくる準備を始め、大きな調理器具を使って数百人単位の調理に集中する。そして長蛇の列を長い時間をかけてさばいてから車に戻り、持参した缶詰

    被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/04/19
    マスコミのゴミカスな様子は別にした方がいい。
  • 米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米軍の新型輸送機オスプレイが18日、熊地震の被災地へ物資輸送を始めた。オスプレイが日の災害対応に使われるのは初めてだ。今回の救援活動に必要なのか。安全面に問題はないのか。疑問の声が出ているが、日政府と米軍は、オスプレイの災害派遣での実績づくりを急いだ。 防衛省によると17日に4機が米軍岩国基地に到着。そのうち2機が18日午後、熊空港と被災地の熊県南阿蘇村を2往復し、水や料、簡易トイレといった救援物資を運んだ。 だが、自衛隊にも約60人乗りの大型輸送ヘリCH47が約70機ある。約30人乗りの米軍オスプレイがさらに必要なのか。疑問の声が上がる。 「オスプレイに対する国民の恐怖感をなくすために慣れてもらおうということで、こういう機会を利用しているとすれば、けしからんことだ」。共産党の小池晃書記局長は18日、朝日新聞の取材に語った。同日の参院決算委員会で同党議員に質問された中谷元・防衛

    米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/04/19
    左翼は災害も批判のネタにするゴミクズ以下の存在。
  • 「格差、行き過ぎている」59% 18~19歳世論調査:朝日新聞デジタル

    今夏の参院選から18歳、19歳が投票できるようになるのを前に、朝日新聞社は夏までに18、19歳になる人を対象に初めて全国世論調査(郵送)を実施、政治や社会などに対する意識を探った。社会の現状に対し不公平感を訴える声が目立つ中、経済を中心とした政策に力を入れることを望む声が多かった。一方で、いまの政治への期待感は低い傾向にあることも浮き彫りになった。 調査は2~4月に実施。朝日新聞社の世論調査は20歳以上の有権者を対象に実施しているが、今回の調査では7月1日現在で18歳、19歳の人3千人を対象にした。回収率は70%。 調査で、社会の現状について尋ねると、経済的な生きづらさや不公平感を感じさせる意見が多かった。 収入などの格差については、「行き過ぎている」と考える人が59%と半数を超え、収入などの格差があるのは「社会のしくみによる面が大きい」とした人も59%いた。いまの日は、努力しても「報わ

    「格差、行き過ぎている」59% 18~19歳世論調査:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2016/04/09
    これ以上の格差は治安に影響を与えるので良くない。格差を恐れているのであれば、負け組にならないように努力するしかない。若者は、努力しなくても負け組にならないとうそぶく左翼に騙されてはいけない。