タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

メディアと音楽に関するsusahadeth52623のブックマーク (5)

  • CD(楽曲)の発売日が無駄に遅いのなんなの?

    音楽業界のこと知らんけど、 映画とかドラマとかアニメとか映像作品が公開されてから、 それに使われてる楽曲が2ヶ月とか3ヶ月とか後に発売されるのなんなの? 欲しいと思ったときに買えないの機会損失以外の何者でもないだろ。 焦らすことで誰が得するわけ? アーティストが新曲発売決定!とか言って サンプル楽曲公開して発売は3ヶ月後です!とか言って プロモーション活動ダラダラやってるのも意味わからん。 発売してからやれよと思う。 初動にかけてるの?おこづかい貯めてもらうの待ってるの? そんなの欲しいと思ったときに買えなくて 冷めたり忘れちゃったりした人の数に比べたら大したことないんじゃね?

    CD(楽曲)の発売日が無駄に遅いのなんなの?
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2013/08/10
    下手すると、1クールぐらいのドラマとかアニメだと主題歌発売される頃にはもう番組終わりかけだったり、新しい主題歌に変わってることとかあるよね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2013/05/13
    別にそういうコンセプトの歌番組があっても全然いいと思う。解せないのはそこでなぜフジテレビはアイドリング!!!を出さないのかということだ。フジのコンテンツなのに。生歌が売りなのに。
  • トーク飛ばして録音 新型レコーダーがリスナー巻き込んで物議 - MSN産経ニュース

    4月に発売された三洋電機のラジオ付きICレコーダーのとある機能が、物議を醸している。FMラジオのトーク部分を飛ばし、音楽だけを録音することができるという機能で、「ラジオ文化の破壊」など、パーソナリティーだけでなくリスナーも巻き込んだ議論に発展している。(佐久間修志) このレコーダーは、「ザクティ サウンドレコーダーICR−XRS120MF」。スタイリッシュな外観に加え、AM、FMともに聴取できるなど機能面も充実している。 このレコーダーには「楽曲セレクト」機能があり、音声の鮮明なFMに限り、人の声と音楽の違いを判別し、音楽だけを録音することができる。しかし、一部の新聞でこの機能が紹介されると、“問題視”する声が上がった。 「僕ら話すプロにとっては、バカにすんじゃねえぞ!」と憤るのは、フジテレビの朝の情報番組「とくダネ!」の小倉智昭キャスター。FM NACK5「Fresh Up9」パーソナリ

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/05/08
    分かった!トークをミュージカルやオペラ調にすればいいんだよ!
  • ラジオのトーク部分をカットできる新型レコーダーにマジギレする人達:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ラジオのトーク部分をカットできる新型レコーダーにマジギレする人達」 1 アシロ(大阪府) :2010/05/07(金) 22:39:45.58 ID:PdpchEee ?PLT(12001) ポイント特典 トーク飛ばして録音 新型レコーダーがリスナー巻き込んで物議 4月に発売された三洋電機のラジオ付きICレコーダーのとある機能が、物議を醸している。 FMラジオのトーク部分を飛ばし、音楽だけを録音することができるという機能で、 「ラジオ文化の破壊」など、パーソナリティーだけでなくリスナーも巻き込んだ議論に発展している。 このレコーダーは、「ザクティ サウンドレコーダーICR-XRS120MF」。 スタイリッシュな外観に加え、AM、FMともに聴取できるなど機能面も充実している。 このレコーダーには「楽曲セレクト」機能があり、音声の鮮明なFMに限り、

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/05/08
    昔FMをカセットテープに録音してた時は確かにトークを外してたけどあの時は手動なので嫌でもトークも聞いてたなあ。番組の趣旨によると思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ - 文化

    「BUYCDs」と書かれた幕のかかったステージで、レゲエシンガーのリッキーGさん(中央)らが歌った=東京・恵比寿秦拓也さん    音楽CDが売れない。インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、生産はこの10年でほぼ半減した。そんな中、若いミュージシャンらが「CDを買おう」と呼びかけ始めた。「ジャケットのデザインも、曲の並び順も作品の一部」と訴える。名づけて「BUYCDs(CD買おうぜ)」。  運動を始めたのは、東京都世田谷区在住の秦拓也さん(34)。服飾メーカーで働きながら、プロのキーボード奏者としても活動している。  青春は、レコードやCDとともにあった。輸入レコード店の並ぶ東京・渋谷に通ってはジャズやソウルの名盤を買いあさった。20歳から独学でピアノを学び、仲間とバンドを始めた。大学卒業後は就職せずにプロを目指した。  ここ数年、CDを取り巻く状況は劇的に変わった。音

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/03/15
    いまだにデジタル慣れしてないので基本CD買う派だけど、それ以前に邦楽はPerfumeぐらいしか聞かなくなったなあ。洋楽は輸入版買うし。
  • 1