文化に関するsyokichiのブックマーク (182)

  • 「日本一入りにくい漫画喫茶」は不器用すぎるマスターの漫画愛にあふれていた - イーアイデム「ジモコロ」

    浜松駅から遠州鉄道に乗って10駅、静岡県の積志駅にある入りにくい漫画喫茶へ、意を決して入ってみました。 こんにちは、ライターの金原みわです。 ここは静岡県の積志駅。 事をするためにふらふらと無人駅を降りてみたが、見事に何もない。 浜松駅から遠州鉄道に乗って10駅。浜松駅から北に延びるこの路線は、地域で暮らす人々の足になっているようだ。あるのは閑静な住宅街と、畑と、その中を走る電車。日々の生活をするのには良い風景だけど、ふらり旅の一場面では物足りなさを感じたりもしなくもない。 線路と並走するようにはしる二俣街道を歩きながら、そろそろ次の街へ行こうかと、そんなことを思っていた時。 トタンでできた長屋の真ん中に見えたのが、今回の店だった。 「お、おおお…」 その外見に、思わず声を発せずにいられなかった。 「いや~~~~これはまた、入りにくい店だなあ~~」 入るのを拒絶されている気がする まず何

    「日本一入りにくい漫画喫茶」は不器用すぎるマスターの漫画愛にあふれていた - イーアイデム「ジモコロ」
    syokichi
    syokichi 2016/05/24
    これは行きたいぞw こういった佇まいの古本屋 ( 記事のお店は『漫画喫茶』だけどw )、昔は沢山あったのだけど、今は殆ど姿を消してしまったよね……。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    syokichi
    syokichi 2016/04/23
    土曜日の朝から何を思ってこんなことを呟いたのだろう?w 徹夜明けのおかしなテンションなのか、賢者タイムにおける自己嫌悪(もしくは自己憐憫)なのか。
  • 廃ビルのようなフロアに1軒だけ残された奇跡の飲食店「キッチンこも」でランチを食べました! - HHS

    岡崎市に住んで3年。ずっと行きたいと思っていたお店に…やっと行けました!名鉄東岡崎駅の駅ビル「岡ビル百貨店」の3階にある 「キッチンこも」 に! この看板をよく見てもらうと分かりますが、、、2Fには多くのお店がありますよね?しかし、、、 3Fには「キッチンこも」だけ! 1軒で広告スペースを2個使っています(笑) 階段を登り3階に向かいます。 3階へようこそ・・・お買い物・お事・お飲み物と書かれています。かつてはお店が何軒もあったんでしょうね。という事で3階のフロアをご覧ください! 広々としたフロアですが、、、廃ビルのような雰囲気です。逆側から見るとこんな感じです。 遠くに何か見えますよね?近寄ってみましょう! シュールすぎる・・・何もないフロアにサンプルとメニューが置かれています。 他にお店がない事も関係しているのか入口はポップに飾り付けられていました。 「手作りの店 キッチンこも」「ス

    廃ビルのようなフロアに1軒だけ残された奇跡の飲食店「キッチンこも」でランチを食べました! - HHS
    syokichi
    syokichi 2016/04/22
    ステキな記事。寒々としたフロアの隅のちょこんとした店の佇まいが何とも愛らしい。是非行ってみたいが……。
  • 米MSの人工知能が暴走している一方、日本MSの作ったJK人工知能はオタクになっていた

    ねとらぼ @itm_nlab 公開されたばかりでした… Microsoft人工知能「Tay」が緊急停止 ネットで人種差別や陰謀論を学んでしまったため - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… @itm_nlabから pic.twitter.com/WiSZlpQK42 2016-03-25 10:43:00 まとめ Ai、人類の反撃に敗れる(?)学習型AIボット「Tay」が差別語など覚えネット公開停止…その反響 基的な内容はこちらをご覧ください。 【マイクロソフトの機械学習AI「Tay」、ネットで差別と陰謀論に染まって一日で公開停止 - Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2016/03/24/ai-tay/】 それを受けて「Tay」で検索した結果が主です。格的な考察ツイートは、この後

    米MSの人工知能が暴走している一方、日本MSの作ったJK人工知能はオタクになっていた
    syokichi
    syokichi 2016/03/26
    「世界よ、これが日本だ」案件
  • 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント | インサイド

    開発チーム「MICA-team」と独占ライセンス契約を締結した中国ゲームメーカーWave-Gamesが、日に向けて今夏配信を予定している『少女前線』。作は「自律型少女人形兵器」を収集・育成・編成して敵に立ち向かう、スマートフォン向けの戦略育成シミューレーションゲームです。 2015年7月に新しく設立されたWave-Gamesは、日のアニメ文化などの影響を受けた面々が主要メンバーを務めているというゲーム会社。そのため、日のユーザーにとっても親和性の高いデザインや演出が盛り込まれており、プロジェクト格始動している『少女前線』に対する関心も国内で徐々に高まりつつあります。 キャラクターボイスには、堀江由衣さんや茅野愛衣さん、戸松遥さんなどの人気声優を起用し、日イラストレーターもキャラデザインとして参加。魅力溢れる「自律型少女人形兵器」たちが早くも、公式Twitterを中心に次々

    漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント | インサイド
    syokichi
    syokichi 2016/01/28
    編集部は何故このような角の立つ返答をしたのだろう。彼らは表現に向き合った仕事をし、言葉の大切さを人一倍感じている人達ではないのか。編集部擁護の声も散見されるけど、迂闊であることは否定できないだろう。
  • 「日本昔話は日本の話だった!」~北海道民からみた「内地」の風景

    オッカム @oxomckoe 僕が初めて内地に上陸したのは、高校の修学旅行で青函トンネルで青森を通った時。衝撃だった。日昔話で見たような風景。こんなに違うのかと思った。その後、さらに東京や京都に行ったのだけれど、僕は「青森と京都の違いは誤差だな。どっちも完全に日だな」と思った。これが異邦人の視点なんだな。 2016-01-08 01:45:32 オッカム @oxomckoe 僕は高校時代、古文・漢文が最強得意科目でセンター試験模試も試験でも失点してことがない。国文科に進学しようと思ってた。『伊勢物語』読んで恍惚として。でもどうも自分は古典文学を根的に分かってなかったと修学旅行で気づいたんだな。季節とか花とか。僕の人生にはいつも文化が立ちはだかる。 2016-01-08 01:54:34

    「日本昔話は日本の話だった!」~北海道民からみた「内地」の風景
    syokichi
    syokichi 2016/01/11
    北海道を出て暫くは瓦葺の屋根、竹林、古刹、住宅街に点在する墓地辺りに感銘を受けていたなぁ。『関東と関西(青森と京都)は誤差』に関しては全く同意できないけど。
  • 文化教養がないということ-地方と東京-

    時の坩堝 @emanatio999 地方都市なのに美術館も動物園も遊園地も国公立大学さえもない世界で18歳まで生きてきたからわかるな…(現在はある)。まともな屋さえなかった。上京して東京は天国か、と思った。そして20歳近くまで文化に触れることができない人生はハンデなのだとしみじみ感じる。 2015-12-28 00:46:03 時の坩堝 @emanatio999 文化教養がない貧困地方に住んでるとまともなクラシックのコンサート、バレエなんて見れないし、楽器なんて触ったことがない人がほとんど。アイドルさえも来てくれない。海外旅行どころか新幹線や飛行機にも乗らず一生終える人がたくさんいるなんて首都圏の人には想像つかないだろう。 2015-12-28 00:49:39 時の坩堝 @emanatio999 18年間文化から隔絶されてると大学などでせっかく東京出てきても、コンサートとか美術館へ行く

    文化教養がないということ-地方と東京-
    syokichi
    syokichi 2015/12/30
    ネットが”ある程度”地方と東京の隔絶を緩和したとは思う。それでもやっぱり深く暗い溝が両者の間には存在しているよな、相変わらず。「東京にいても文化に触れない人は~」「気のせい」という言葉の残酷/鈍感さよ。
  • 最高の「寝る瞬間」とは「読書中の寝落ち」 泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」が11月5日池袋に開店

    7月に発表されていた「泊まれる屋」をコンセプトとしたホステル「BOOK AND BED TOKYO」の開店日や利用料金が決定しました。11月5日に東京・西池袋のルミエールビル7階でオープンします。宿泊以外にデイタイムのラウンジスペース利用も9日から始まる予定です。 こいつは好きの桃源郷やで……! 「BOOK AND BED TOKYO」は、室内の棚の中にベッドが埋め込まれている、訪日外国人観光客や国内旅行者をターゲットとしたホステル。ふかふかなマットレスも無ければ、低反発の枕、羽毛の布団も置かないなど、あえて寝心地の良い環境づくりはせず、「読書をしているうちに寝落ちしてしまった」のを最高に幸せな「寝る瞬間」として設計されています。肩書きに“屋”とはありますがの販売も行いません。 棚の奥にベッドがあって、読みながら寝落ちできるように 選書は、2008年渋谷にオープンした「のある

    最高の「寝る瞬間」とは「読書中の寝落ち」 泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」が11月5日池袋に開店
    syokichi
    syokichi 2015/10/25
    身も蓋もない言い方をすると『一般書に注力したオサレなネカフェ』という気がしないでもないけど、本棚の奥にある寝床などの大人の子供心をくすぐるようなギミックがなかなかにステキ。
  • 矢尾一樹のアルバム『YAO』と『八神くんの家庭の事情』のカセットテープ。再生するデッキが壊れそうで聞けなくなりそう。 - 河童ですから

    ども、てらかっぱです。 同世代ならきっと悩んでるはず、itunesが絶対扱ってくれないタイプのアルバムの保存。なぜ、CDで買わなかったのかと思う若い衆がいらっしゃると思いますが、なかったのです。CDが存在しない世界だったのです。 もってるカセットテープはこの2だけなので、カセットテープからパソコンに取り込む機械を購入する気はまったくありません。矢尾一樹デビューアルバム『YAO』と矢尾一樹が主役をやっていた『八神君の家庭の事情』です。 音源が大丈夫なのかは確認してませんが、もう、 シュレーディンガーの矢尾一樹として箱の中に入れておこうと思います。

    矢尾一樹のアルバム『YAO』と『八神くんの家庭の事情』のカセットテープ。再生するデッキが壊れそうで聞けなくなりそう。 - 河童ですから
    syokichi
    syokichi 2015/10/14
    レコードやカセットのアナログ⇒デジタル変換を代行してくれる業者があれば楽でいいと思うけど、書籍の自炊代行が騒動を起こしたように音響方面でも色々問題山積みなんだろうなぁ。
  • 関西人の「自虐は普通やしむしろオイシイ」という感覚は東京では通用しないらしい

    加藤マユミ@「神童と猛獣」水、日更新 @katomayumi 関西人はみんな「罵られたり自虐ネタがウケた時はオイシイ」という感覚をもっていますが、東京では通用しなかった。最初はわからなくて戸惑いました。関西のみなさん、上京の際は気をつけて!! pic.twitter.com/2KhHqNGDpQ 2015-10-10 21:35:00 加藤マユミ @katomayumi 漫画家です。夫は横山了一  @yokoyama_bancho  一男一女の母。ラガマフィンのもふた。「神童と猛獣」「ある幼なじみが結婚するまでの話」「やせっぽちとふとっちょ」「おじさんと女子高生」など お仕事のご相談はこちらまで→katomayumi@minto-inc.jp katomayumi.fanbox.cc

    関西人の「自虐は普通やしむしろオイシイ」という感覚は東京では通用しないらしい
    syokichi
    syokichi 2015/10/12
    形は違えど、この手の『弄り』は全国共通なものだと思っている。ただ、その『弄り』が許される(人間関係の)距離等が地域によって大幅に違うのかなと。また「絶対嫌!」って人がいることを忘れてはいけない。
  • 92歳の古書店主が語る戦後の本屋の風景

    大阪でイベントがあった(ショートショートフィルムフェスティバルという短編映画祭にぼくらのプープーテレビが出たのだ)。 番まで時間があったのでたこ焼きでもおうと音響の池田くんをさそって天五の商店街にむかった。うまい屋のたこ焼きはソースなしでもうまいのだ。 天満の駅からぶらぶら歩いていると看板が目についた。大阪で一番年よりの文学青年がやってる古書店だそうだ。行き先は路地を指している。 あの店なんだったんだろう。ビールを飲んでちょっといい気分でいたぼくは「池田くん、ちょっと取材してみよか」と冷やかし気分で行ってみることにした。

    92歳の古書店主が語る戦後の本屋の風景
    syokichi
    syokichi 2015/10/06
    92歳で一日文庫本2冊読むとかカッコ良過ぎ!! 右手にプルースト、左手にエロ雑誌の件はもうちょっと深く掘って話を聞いてほしかった。
  • 足立区に40円のラーメンを食べにいく

    友人から「足立区に40円のラーメンがあるらしいからべに行こう」という連絡が来た。400円の間違いではと聞き返したが、40円で正しいらしい。 40円なんて駄菓子の値段じゃないか。いってみたらベビースターにお湯を掛けたラーメンだったなんてオチのような気もするが、さてどんなラーメンなのだろう。

    足立区に40円のラーメンを食べにいく
    syokichi
    syokichi 2015/09/28
    お店の佇まいも良いのだけど、店内の尋常じゃない狭さにグッときた。狭くてゴチャゴチャしてるのが、まさに子供の小宇宙って感じ。
  • 【改題済み】表現規制推進団体は横浜会議で子供の利用に如何に失敗したか【当初タイトル『アグネス・チャンが創作物の児童性表現規制に熱心なのは過去の自分自身を救うため?』】

    夜羽音( @johanne_DOXA )さんがツイートされたアグネス・チャンとマンガ、アニメ、ゲームの児童性表現規制の話が興味深かったのでまとめました。 ※2015/9/28追記 記録を残すことを優先して、一部のツイートおよびコメントを削除するとともにタイトルも変更しました。

    【改題済み】表現規制推進団体は横浜会議で子供の利用に如何に失敗したか【当初タイトル『アグネス・チャンが創作物の児童性表現規制に熱心なのは過去の自分自身を救うため?』】
    syokichi
    syokichi 2015/09/27
    「過去の自分自身を救うため」という理由はとても”物語として”よく出来ているけど、それをそのまま現実に当て嵌めてしまうことに危うさを感じる。
  • ラグナロクオンラインの終焉を見届ける積もりでいたけど、色々確認してみたら、当分の間は終わりそうにない事を確認したブログ

    木村屋です。 半年近く、ブログの更新を怠り、申し訳ありませんでした。 今回はブログのタイトルを「ラグナロクオンラインの終焉を見届けるブログ(仮)」から「ラグナロクオンラインの終焉を見届ける積もりでいたけど、色々確認してみたら、当分の間は終わりそうにない事を確認したブログ」に変更した事の報告と今後、このブログをどうしていくかを書かせていただきます。 ブログのタイトルを変更した理由については、タイトルの字面とブログの説明から明らかだと思います。 2015年の10月末に下記の記事を書いた時点で、ラグナロクオンラインの運営は当面の間は終わらないであろうという事が日ヒューレット・パッカード社のお客様事例などで確認できてしまい、ブログを書く意欲が私の内面で低下してしまった事が記事の更新の低下の大きな原因となりました。 ラグナロクオンラインのサーバの費用についての考察(2015年10月25日暫定版)の

    ラグナロクオンラインの終焉を見届ける積もりでいたけど、色々確認してみたら、当分の間は終わりそうにない事を確認したブログ
    syokichi
    syokichi 2015/09/23
    終了が決まったらログインぐらいはしてみようかなぁと考えている。
  • 武雄市図書館の蔵書について|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC)が指定管理者として運営をしております佐賀県武雄市の図書館において、一部メディア等で指摘されております蔵書内容について、以下の通り、対応を決定致しましたのでご報告致します。 ご指摘の蔵書は、2013年4月のリニューアル開館前に武雄市から業務委託を受け、初期蔵書の強化として追加納入した蔵書になります。追加納入蔵書数10,132冊(当時、CCCが出資するネットオフ等より商品リストを事前に確認の上で購入。※現在は資関係はございません)、納入金額760万円(装備費、物流費含む)で追加納入した蔵書について、より精度の高い選書を行うべき点があった事を反省しております。 追加納入蔵書について調査した結果、リニューアル開館から2015年9月9日までの約2年半で一度も借りられていない蔵書が1,630冊ある事が判明致しました。つきましては、弊社にてこれら

    武雄市図書館の蔵書について|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
    syokichi
    syokichi 2015/09/11
    溢れ出す「コレジャナイ」感。あの事案の経緯を詳らかに説明を求めているところに「本やるから黙ってろ!」とでも言いたげな対応。CCCが関わる図書館はこれからも増えるようだけど、ホントに大丈夫なの?
  • 「似たものを見つけてパクリと騒ぐだけ」のどんなバカにでもできる簡単なお仕事 - あざなえるなわのごとし

    ※バイラルとか2chまとめって当にクズだなーと思う方だけどうぞ アナログ風神 photo by Raelene G 「風神雷神図」という紙金地着色の屏風がある 描いたのは江戸時代の画家 俵屋宗達。 そして琳派の画家 尾形光琳は宗達の風神雷神と同じ屏風を描いた。 photo by sjrankin その輪郭線などは俵屋宗達のものを忠実にトレースしつつ、しかし周辺の雲や配置などを変え表情も異なる。 そして光琳と同じ琳派の画家 酒井抱一の描いた「風神雷神図屏風」 酒井のものは光琳を基にした模写と言われているがかなり酒井の独自な感覚が前面に出た作品にになっている。 どちらも実物を見たことがあるが、光琳の風神雷神の方が宗達より計算されている感じがして、酒井のものは少しコミカルささえある。 さてこの三隻の屏風は似ているどころか同じものを模写した作品。 今流行りの言葉で言うなら「パクリ」ということに

    「似たものを見つけてパクリと騒ぐだけ」のどんなバカにでもできる簡単なお仕事 - あざなえるなわのごとし
    syokichi
    syokichi 2015/09/05
    田中先生をオチに持ってくるのは卑怯だwww はさておき教養なり余裕なり色々足りてないのでは?とあの作品を「パクりだ!」と騒いでいる人達を見て思う。
  • さかつう

    「さかつうギャラリー」はジオラマ、 ミニチュア、情景模型の専門店です。 ジオラマ用品のほか、ジオラマ完成品、 作家作品を販売しております。 実店舗にお越しいただければ 実際の商品をご覧いただきながら、 ジオラマの作り方について ご相談もお受けしております。 教室も随時開催!

    syokichi
    syokichi 2015/08/25
    東京都豊島区。ジオラマ専門店。ジオラマ作家さん達の作品が素晴らしすぎる!作品は勿論のことジオラマを作製する為のパーツの販売も行っている。お手頃なお値段の作品もあるよ!あるよ!!
  • 女人禁制反対者たちによる大峰山への登山の試みとその背景思考

    「大峰山」に登ろう実行委員会 ― 参加者からの寄稿文 http://noborou.web.fc2.com/8contributed.html 「大峰山に登ろうプロジェクト」に関して http://www.tcn.zaq.ne.jp/akckd603/page5.html 大峰山「炎上」について : 性・宗教・メディア・倫理 続きを読む

    女人禁制反対者たちによる大峰山への登山の試みとその背景思考
    syokichi
    syokichi 2015/08/13
    やらかした(あえてこう表現する)人達の主張も一応目を通してきたけど、彼等は「自分の主張を認めろ!」と言うだけで相手の信仰なんぞは屁とも思っていないな。こんな人達を支持すること、僕には出来ないよ。
  • 武雄市図書館にTSUTAYAの在庫が押しつけられる - Togetterまとめ @shop_TSUTAYA

    @toshikawaharaさんが「初期蔵書入れ替え費で購入された資料」を公開。 @keikumaさんがPDF化。

    武雄市図書館にTSUTAYAの在庫が押しつけられる - Togetterまとめ @shop_TSUTAYA
    syokichi
    syokichi 2015/08/09
    これは酷過ぎる……。
  • blog-entry-386.html

    Author:赤祖父(野村)/とめ 懐かしさを感じさせるものや面白いものを様々なジャンルから浅く広くカバーしつつブラブラしています。2012年くらいまでの記事は「とめ」、それ以降は「赤祖父(野村)」の二人で更新しています。 更新のお知らせ等はtwitterでも。 https://twitter.com/NipponNostalgie ※記事について問題がある場合のお問合せや、閉店その他の最新情報のご連絡は大変お手数ですがメールフォームからお願いいたします。 ※ブログの一切の内容をNAVERまとめに転載した場合はコンテンツ利用料を申し受けます。

    blog-entry-386.html
    syokichi
    syokichi 2015/07/20
    姫路モノレールの廃船跡(特にあのマンション)は知ってたけど、この喫茶店は知らなかった!昭和的な未来感がステキ。