タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (37)

  • 休業に応じぬパチンコ店 経営者「店名公表は乱暴すぎる」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、自治体から休業を求められるパチンコ店。全国で要請に従わない店舗が問題視される中、現在も営業を続ける福岡県内のパチンコ店の男性経営者(44)が28日、西日新聞の取材に応じた。同県は29日、要請に従わない店名を公表する方針。男性は「やり方が乱暴すぎる。社会全体が『パチンコ店を悪』とする風潮に恐怖を感じる」と訴える。 【動画】「涙が出た」コロナ終息願う動画、ネットで話題に 男性が経営する店は、政府の緊急事態宣言に伴い県がパチンコ店などに休業要請した今月14日以降も、午前10時~午後11時の通常営業を続けている。 男性によると、感染防止策として使用するパチンコ台を半分にし、使用済みの台の殺菌作業や店内の換気を徹底。従業員と客にマスク着用を義務づけ、マスクを持っていない客には無料配布する。多数の客が来店しないよう宣伝用ののぼり旗も撤去した。「お客さんは台と向

    休業に応じぬパチンコ店 経営者「店名公表は乱暴すぎる」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2020/04/29
    ゲームセンターなんて真っ先に休業してるんだがエアプなのか?
  • 人が消えた渋谷でネズミ走り回る報道 衝撃走る「怖い」「ヤバくないか」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染拡大に伴い緊急事態宣言が発令される中、テレビ朝日「モーニングショー」などが、行動自粛で人出がなくなった夜の東京・渋谷の路上を多数のネズミが走り回っている映像を報道し、ネット上でも衝撃が走っている。 【写真】スクランブル交差点 行き交う人もまばらに… 8日の「モーニングショー」では、取材する女性記者が、ネズミが走り回っている渋谷で「人はいないんですけど、ネズミだけが縦横無尽に走り回ってます、すごい数…うわっ、うわっ、やだ怖い」とリポートする様子を伝えた。 ネット上では「ゾクッとした」「怖い」「この映像は衝撃」「相当ヤバくないか」とのコメントが相次ぎ、7日夜には現地からネズミを見たとの報告ツイートも。 「ネズミ天国にならないことを願いたい」「駆除したほうがいい」と心配する声もあがっている。

    人が消えた渋谷でネズミ走り回る報道 衝撃走る「怖い」「ヤバくないか」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2020/04/10
    いつもの光景では
  • 風俗、キャバクラは「休業補償の対象外」に批判殺到 厚労省「反社の資金洗浄に使われる」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスによる小学校などの休校により、子どもの世話のために仕事を休んだフリーランス向けの支援金支給要領で、「風俗営業などの関係者」が支給除外されていることがネットで波紋を呼んでいます。 【写真】元ヤクザのうどん、福岡名物になる これはフリーランスの保護者が働けなかった日について、1日当たり4100円の支援金を支給するものです。ネットでは「職業差別ではないか」、「人権上も大問題だ」、「国が営業を認めている仕事じゃないんですか」と撤回を求める声が相次いでいます。 ナイトビジネスに詳しい若林翔弁護士は、今回の支給除外について「他の職種の人たちよりも支援の必要が高い場合も多い。これらの業種を一律に対象外にすべきではなく、反社会的勢力の資金洗浄に使われたり、資金源になるようなケースがあれば、個別の法律を適用して対応すべき」と批判します。 ●厚生労働省の見解は? なぜ、このような除外要件が設

    風俗、キャバクラは「休業補償の対象外」に批判殺到 厚労省「反社の資金洗浄に使われる」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2020/04/03
    すべて国民は、法の下に平等ではなかったのか
  • 「コロナ相場」で私は地獄に落ちた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    “株”の世界には、〈下げ相場は玄人相場〉なる格言も存在する。ここにきて回復の兆しを見せ始めたマーケットだが、いわずもがな、依然として予断を許さない。コロナ相場に大金を注ぎ込んでしまった素人トレーダーたちは、“地獄”を見ていた。 「含み損が780万円に達した時はさすがに血の気が引きましたよ……」 外資系メーカーに勤める40代の男性は、乱高下するコロナ相場の先行きにいまも戦々恐々としている。 「株式投資を始めたのは2年前で、当初は現物取引だけでしたが、最近はリターンの大きい信用取引が中心。具体的には、今年1月に任天堂と化粧品会社のコーセーの株を買っています。任天堂は4万2000円で500株、コーセーが1万5000円で400株くらい。一時はふたつ合わせて20万円のプラスだったのですが、そこでコロナ騒動に見舞われたのです」 どちらの株も2月後半から値を下げ始めたものの、“コロナ相場”を甘く見て損切

    「コロナ相場」で私は地獄に落ちた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2020/03/29
    50万程度...あと信用はやめとけ
  • 新型コロナ対策、補正視野に第3弾 子育て世帯支援が柱 政府・与党検討(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府・与党は11日、新型コロナウイルスの感染拡大による日経済への打撃を和らげるため、子育て世帯支援などを柱とする緊急対応策第3弾の検討に着手した。 【図解】2020年度から暮らしこう変わる 第2弾をまとめたばかりだが、世界経済の減速が懸念される中では不十分との判断からだ。2020年度補正予算案の編成を早くも視野に入れる。 安倍晋三首相は11日の参院会議で「新型ウイルスが経済に与える影響を注視する必要がある。経済財政運営に万全を期す」と語った。 自民、公明両党は11日、幹事長と国対委員長による定例朝会を東京都内で開催。この日は両党政調会長が加わり、政府から菅義偉官房長官と内政担当の古谷一之官房副長官補を招く異例の対応を取った。会合では経済情勢を注視し、必要に応じて追加対策を講じる方針を確認した。 第3弾に盛り込む内容としては、子育て世帯に3万円を給付する案が水面下で検討されている。補正

    新型コロナ対策、補正視野に第3弾 子育て世帯支援が柱 政府・与党検討(時事通信) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2020/03/12
    違うだろー!!
  • 名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース

    愛知県名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店することが明らかになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。 【表】大量閉店する「スガキヤ」リスト 公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは「何があったのか」と心配の声が上がっています。運営元のスガキコシステムズに事情を取材しました。 名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。一般的なラーメンと比べると格安です。 出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。 公式サイト

    名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2019/09/14
    店舗回ってなさそうだし整理したいのかも
  • 「愛知県内の小中高・幼稚園にガソリン散布する」県教委や県内約20の自治体に予告メール届く(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    「愛知県内の小中学校などにガソリンを散布する」というメールが、愛知県の教育委員会に届いていたことがわかりました。県内およそ20の自治体にも同じようなメールが届いていたということです。 愛知県教育委員会によりますと、5日午前5時ごろ県教委保健体育課に「8月8日午後3時34分に愛知県内の小中高校幼稚園にガソリンを散布する」という内容のメールが届きました。 県教委が確認したところ、県内20ほどの自治体にも同様のメールが届いていたことがわかりました。 このメールの影響で一部の自治体では警備を強化したり、学校の部活動が休止になったということです。 県教委は警察に相談するとともに、市町村の教育委員会などに注意するよう呼びかけています。

    「愛知県内の小中高・幼稚園にガソリン散布する」県教委や県内約20の自治体に予告メール届く(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2019/08/07
    全員逮捕して欲しい、許さん
  • 自民、金融庁に報告書の撤回要求 公明代表「猛省促す」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党は11日、金融庁に対し、老後資金として2千万円が必要とした金融庁金融審議会の報告書への抗議を伝え、撤回を要求した。林幹雄幹事長代理が国会内で金融庁幹部に伝えた。公明党の山口那津男代表は記者会見で「いきなり誤解を招くものを出してきた。猛省を促したい」と不快感を示した。 自民党の二階俊博幹事長も「2千万円の話が独り歩きして国民の不安を招き、大変憂慮している」と自民党部で記者団に語った。報告書の撤回を要求した理由に関し「参院選を控えており、党として候補者に迷惑を掛けないよう注意していかねばならない」と説明した。

    自民、金融庁に報告書の撤回要求 公明代表「猛省促す」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2019/06/12
    直ちには影響ないんだろうな
  • 東京駅、新宿駅であふれる高速バス待ち客 五輪控え対策急務(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    低料金や綿密な路線網を背景に需要が高まる高速バス。深夜に出発し早朝に目的地へ到着する便も多く、「眠っている間に着いて時間的ロスも少ない」として訪日外国人客らにも人気だが、首都の玄関口・東京駅や新宿の主要乗り場ではバス待ちの環境整備が追いつかず、週末の夜ともなると待合室に入りきらない大勢の人が路上にあふれる異様な光景が広がる。来年には東京五輪も控え、今後も利用者の増加が見込まれる中、改善を望む声が相次いでいる。(大渡美咲) 【写真】歩道上でバスを待つ人たち ■「時間の無駄」 JR東京駅八重洲南口の「JR高速バスのりば」。4月半ばの平日の夜にもかかわらず、スーツケースを抱えた利用客らが行き場をなくし、路上に群れをなしていた。花壇の縁や、駅構内の床にそのまま座り込んでいる若者の姿も目につく。 大阪府寝屋川市の50代の姉妹は、コンサートで東京を訪れた。午後9時半前の新幹線最終に間に合わず、高速バス

    東京駅、新宿駅であふれる高速バス待ち客 五輪控え対策急務(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2019/05/15
    この文脈でバスタは違和感。たまに使うけど特に困ったことはない。新宿駅前で困るのならどこでも困るよ
  • 通勤電車に門番は不要 鉄道各社の悩み、東西共通(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    込み合う通勤時間帯の電車内、乗降客をものともせず、頑として扉付近から動かない人たちに、ちょっと困ったことはありませんか? ネットで検索すると、かの人たちは「門番」「狛犬」「金剛力士像」と呼ばれ、<4月に入って門番増えた><いったんホームに降りて><何を守ってるの?>と非難の声が続々。SNSだけでなく、ついにはJRの駅ポスターにも「門番」が“採用”されるなど、問題は深刻化しているよう。ついついドア付近に留まりがちな方、混雑する車内では周囲を見渡してくださいね。(ネクスト編集部 金井かおる) 【写真】手すりつカメレオン、寝たふリスって? ■電車遅れ招く JR東日(東京都渋谷区)は2018年12月3~14日の12日間、秋葉原駅で実験的に「広々乗り降りHAPPYキャンペーン」を実施しました。そこで採用されたのが、<通勤電車に門番は不要。>のポスター。発案とデザイン、キャッチコピーを手がけたのは秋

    通勤電車に門番は不要 鉄道各社の悩み、東西共通(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2019/04/17
    逆に外側に門番を置いたら過剰な乗車が抑えられそう
  • 将棋ファンの聖地「みろく庵」3月末で閉店へ(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    これまで長年にわたり将棋棋士たちの胃袋を満たしてきた東京・千駄ヶ谷の料理店「みろく庵」が3月末で閉店することがわかった。女将の桧垣えり子さんはBuzzFeed Newsの取材に対し、「建物の建て替えなどをめぐり、もともと立ち退くことになっていた」と語る。【吉川慧 / BuzzFeed Japan】 【写真】藤井七段の豚キムチうどんも…「みろく庵」の料理 みろく庵は1982年3月にオープン、創業36年で、近くの将棋会館に出前をすることでも知られる。羽生善治九段、渡辺明二冠、加藤一二三九段など数々のトップ棋士たちに愛されてきた。 桧垣さんによると「去年の10月、東京オリンピックの開催を契機に建物を建て替える話があり、3月末までに立ち退くことになっていた」という。 「社長も70歳を超え、体調も悪かった。どこかで撤退できたらな…という思いもあった。でも、従業員もいるし、将棋会館さんにも良くしていた

    将棋ファンの聖地「みろく庵」3月末で閉店へ(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2019/03/08
    えっ、めっちゃお世話になってた。お疲れ様でした
  • 国の借金1100兆円=1人当たり885万円-財務省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    財務省は8日、国債と借入金などを合計した「国の借金」が、2018年12月末現在で1100兆5266億円と過去最高を更新したと発表した。 8月1日時点の人口(1億2435万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約885万円で、昨年9月末の前回発表時から7万円増加した。 国の借金総額は前回から8兆7581億円増加し、このうち国債が7兆7979億円と大半を占めた。

    国の借金1100兆円=1人当たり885万円-財務省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2019/02/09
    えっ、一人当たり885万円もらえるってこと?
  • 走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党(時事通信) - Yahoo!ニュース

    自動車関連税制の将来的な見直しで、政府・与党が走行距離に応じた課税を検討していることが27日、分かった。 若者の車離れなどで自動車の保有者が減少する中、与党税制調査会は排気量に応じて課税している自動車税の新たな基準づくりについて議論。中長期的に課税方法の見直しを検討する方針を、12月中旬にまとめる与党税制改正大綱に盛り込む方向だ。 自動車関連の税金には、購入時の自動車取得税に加え、保有者が毎年納める自動車税、車検時にかかる自動車重量税がある。このうち保有者が払う自動車税は排気量によって異なり、1000cc超1500cc以下の小型車には年3万4500円の税金がかかる。

    走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党(時事通信) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2018/11/28
    増税の話ばっかりね
  • 「税抜き」表示特例で攻防=経済界と財務省の溝―税制改正(時事通信) - Yahoo!ニュース

    小売店などでの商品の「税抜き」価格表示をめぐり、経済界と財務省の攻防が激しくなっている。 現在特例とされている店頭の「税抜き」表示の恒久化を目指す小売業界などに対し、財務省はあくまでも特例扱いとして、「税込み」表示を徹底させたい考え。両者の隔たりは大きく、年末の与党税制調査会での議論の行方は見通せない。 政府は2004年、店頭表示について「税込み」の総額表示を義務化。しかし、消費税8%への引き上げを控えた13年、小売店の値札張り替え負担を考慮するとし、特例として「税抜き」表示を認めた。現在は「10000円+税」「10000円(税抜き)」などの表示が可能になっているが、特例措置は21年3月に期限を迎える。 小売業界などは、税込み表示について「値頃感のある価格設定が制約される」(日チェーンストア協会)と主張し、税抜き表示の必要性を強調。また来年10月に導入される軽減税率により、店内飲可能な

    「税抜き」表示特例で攻防=経済界と財務省の溝―税制改正(時事通信) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2018/11/24
    どうせ変わらんから税抜きの意味が不明
  • 自衛隊に18、22歳の市民情報を提供へ 隊員募集協力で京都市(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都市が、自衛官の募集に協力するため、18、22歳になる市民の宛名シールを住民基台帳データに基づき作成し、来年度分から自衛隊京都地方協力部に提供する方針を決めたことが17日分かった。全国の自治体では過半数が、各地方協力部の要請に対して閲覧対応にとどめている。20政令指定都市で昨年度に紙媒体で名簿情報を提供したのは川崎、熊の2市だけという。 提供する宛名シールは縦約5センチ、横約8センチで、住所と氏名を記入する。初回は2019年度中に18歳、22歳になる市民約1万人分を対象に作成し、来年1月ごろに男女別、区別に分けて同部に手渡すという。 宛名シールにすることで、同部は郵便物にそのまま貼って使える。シールにした理由について市地域自治推進室は「紙や電子データでは自衛隊側に名簿が残ってしまう。募集だけに使うのであれば個人情報保護の観点からシールの方が望ましい」と説明する。 防衛省による

    自衛隊に18、22歳の市民情報を提供へ 隊員募集協力で京都市(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2018/11/19
    シールも個人情報では・・・
  • わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    23日の八尾市議会。ここで、問題になったのが。 【八尾市 田中ゆう子議員】 「今、重大な事態が起きています。休園を避けるこのための努力と決意を語ってほしい」 市内にある認定こども園のひとつが来年4月から休園し、約160人の子供たちが通えなくなるというのです。4月まで、半年を切る中での事態に保護者は… 【こども園の保護者】 「いきなりの休園連絡だったので、あきらめるしかない。何もできない状態」 「もっと子供の声を大切にしてくれたら、子供も保護者も安心していられるのに」 なぜこんな事態になったのか?発端は、保育園職員の男が逮捕されたことでした。 強制わいせつの疑いで、今年8月逮捕・起訴されたのは八尾市内のこども園職員和田敬之被告・30歳。和田被告は自らが勤めるこども園で、去年の夏、プール終わりで全裸の女の子の体を触り、わいせつな行為をした罪に問われてるのです。 子どもたちを預ける保護者は…。

    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2018/10/24
    タイトルから想像していたものより遥かに酷かった
  • 韓国雇用情勢が最悪 文政権の最低賃金引上げが裏目に(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    文在寅(ムン・ジェイン)政権が受け取った惨憺たる「雇用成績表」に韓国社会が動揺している。8月19日、韓国の統計庁が発表した「7月の雇用動向」をよると、7月の就業者数は昨年同期に比べて5000人増にとどまった。リーマン・ショック直後の2010年1月以降、8年6ヵ月ぶりの最低値だ。 雇用が減った業種を見ると、製造業(12万7000人減少)、施設管理者および賃貸サービス業(10万1千人減少)、教育サービス業(7万8千人減)など、製造業とサービス業でのべ30万の雇用が減少した。世代別には、30・40代の就業者数が23万8000人減少、60代の就業者数は25万1000人増えた。特に60代以上の引退者たちが農業や林業、漁業部門に飛び込み、1次産業部分の就業者が6万1千人も増加した。 失業者数は約104万人で7ヵ月連続100万人台をキープし、IMF(国際通貨基金)危機以後最長の100万人超えとなっている

    韓国雇用情勢が最悪 文政権の最低賃金引上げが裏目に(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2018/08/31
    そうかい、悪くないと思うで
  • 月収300万が4千円に…営業外されたJP社員(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    郵便(東京)で保険を販売する40歳代の男性社員が、営業から不当に外され給与が大幅に減ったとして、同社に「営業マン」の地位保全を求める仮処分を大阪地裁に申し立てた。男性は全国屈指の営業成績で、月収は約300万円あったが、外された後は約4000円に落ち込んだという。 申立書によると、男性は2011年に入社。大阪府内の郵便局で生命保険や年金保険の営業を担当していた。給与は、契約件数などに応じた営業手当が基給に加算される仕組みで、入社1年目に約250万円だった年収は15、16年には2000万円を超えた。月収は多いときで約300万円だった。 ところが、17年8月に営業禁止を言い渡され、顧客をフォローできなくなり解約が続出。一定期間内に解約された場合などは営業手当を返さなければならず、今年3月分の収入は基給約24万円からも手当返還分の約15万円が差し引かれた。社会保険なども控除した手取りは39

    月収300万が4千円に…営業外されたJP社員(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2018/08/25
    “代理人弁護士は「基本給からも差し引くのは不当だ」” これよ
  • 3連休なのに残金数百円 「みずほ難民」が続出(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    みずほ銀行のATMがこの連休中、一切使えないために「みずほ難民」が続出している。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 これは、同行の新システム移行に伴うもの。 すべてのATM(コンビニやほかの金融機関を含む)で7月14日(土)から17日(火)朝8時まで、みずほ銀行のキャッシュカードを使うことができないほか、インターネットサービスの利用もすべてが休止している。 お金が必要になる連休中のサービス休止。知らなかったために巻き込まれた人も少なくない。 Twitter上には「支払いができない」「大ピンチ」「なんとか生き延びよう」などというコメントが相次いでいる。 なかには所持金が数百円という人もおり、「飲み行けない」「何もできない」などの声もあった。 テレビや広告を通じて「現金が必要な場合は13日までに」という呼びかけもあったが、すべてのユーザーに届いているわけではなかったようだ。 同様の

    3連休なのに残金数百円 「みずほ難民」が続出(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2018/07/16
    まだキャッシュなの大変ね
  • 生保や銀行で急速に普及する事務作業「ロボット」 保守怠ると〝野生化〟の恐れも(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    生命保険や銀行などの金融業界で、パソコンの入力作業やメールの送信といった定型的な業務を自動化することで効率化を図るRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)が進む。事務仕事はパソコンやコンピューターネットワークのサーバー上のロボット(ソフトウエア)に任せ、生まれた余剰人材を別の分野に注力させることもできる。一方でロボットが“野生化”し、「野良ロボット」が生まれるリスクもあるという。 日生命保険が平成26年に導入した「日生ロボ美」は、銀行の窓口販売部門の事務に専従するソフトだ。26年にRPAの一環として導入後、社員が付けた愛称「ロボ美」が定着し、昨年に正式命名され、入社式まで開かれた。ミスなく休まず働く仕事ぶりが評価され、今年6月からは資産運用部門の事務作業にもRPAが導入された。 RPA導入のメリットは、ロボットなのでミスが発生しにくく、従業員のような労務管理上の制約がなく、夜間

    生保や銀行で急速に普及する事務作業「ロボット」 保守怠ると〝野生化〟の恐れも(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    t-cyrill
    t-cyrill 2018/07/04
    野生化したパソコンもたくさんあるよね。何してるかわからないのに電源切ろうとすると急に誰かくるやつ