タグ

tacarのブックマーク (2,851)

  • 「攻撃的な言動の多い人は自分がどれだけ周囲から大目に見てもらっているか気づかない」の金言を読んで自戒する流れ

    ま~坊【声優・ナレーター】@C103 東ノ18a @mahbow1980 大目に見るというよりは、不快なのでさっさと見限ってますなぁ。 会話になっても流すだけで相手にはしない。 twitter.com/Nshatner/statu… 2021-05-12 10:14:27 イケバツン(自称イケ 𝕏 ン) @ikebatsun なるほど…理由は、どうあれ。。。 『アイツは、こう言ったらキレるから』 『アイツは右に転んでも左に転んでもキレるから』 ……と、諦め交じりの接し方かもしれませんが。。。。。 twitter.com/Nshatner/statu… 2021-05-12 23:09:02

    「攻撃的な言動の多い人は自分がどれだけ周囲から大目に見てもらっているか気づかない」の金言を読んで自戒する流れ
  • 英語で情報発信してたら中の人が次々と助けてくれるようになった - 丁寧に手を抜く

    どうもTAKUYAです。 今日は、英語で情報発信していて良かったと思う事があったので日記として書きたい。 今年はもっぱら英語アカウントの方でツイートしたりブログを書いたり動画を作ったりしている。 開発の泥臭いTipsからキャリア論など割と幅広く情報発信している。 そうこうしている内に、開発で躓いた事をツイートすると、使っているフレームワークやツールの関係者からリプが来るようになった。 いつのまにか自分の事をフォローしてくれていたようだ。 例えばReact NativeでJSI Native BindingsがRemote Debuggerで動かないような事を呟くと、facebookの中の人からHermesが要るよと教えてもらったり: You need to use Hermes and the chrome debugger via Hermes. The standard chrome

    英語で情報発信してたら中の人が次々と助けてくれるようになった - 丁寧に手を抜く
    tacar
    tacar 2021/05/15
  • 雑誌にあった星新一の言葉にエグさを感じる「星新一クラスでもこの悩みと覚悟だったのか」

    Yuki Kuno @yuki08595 「バズったので宣伝」みたいなものが何もなくてアレなんですが。。 ものづくりをしているすべての人が、悩みの果てに報われる世界線が訪れるといいですよね! 今日もみなさんがんばりましょう! 2021-05-14 15:22:24

    雑誌にあった星新一の言葉にエグさを感じる「星新一クラスでもこの悩みと覚悟だったのか」
    tacar
    tacar 2021/05/15
  • ハーバード大のプログラミング講座を日本語化 無料で学べる「CS50.jp」公開

    米ハーバード大が無償公開しているプログラミング入門講座を日語に訳したWebサイト「CS50.jp」が公開された。プログラミング教育ベンチャーのLABOTが、「コロナ禍などで大学のキャンパスの環境が不安定になる中、多くの学ぶ意欲がある学生に、良質な教材に母語でアクセスしてほしい」と翻訳作業を進めてきたという。 公開したのは、ハーバード大コンピューターサイエンス学部のデビッド・J・マラン教授が、無料オンライン教育サービス「edX」で公開している人気講座「CS50」のうち、コンピュータサイエンス入門と、PythonJavaScriptを使ったプログラミング講座を日語訳したもの。YouTubeの英語教材とあわせ、日語のテキストで学べる。 CS50は、非営利で再配布・改変可能なクリエイティブ・コモンズライセンス(CC BY-NC-SA 4.0)で公開されており、非営利なら改編や再配布が可能だ

    ハーバード大のプログラミング講座を日本語化 無料で学べる「CS50.jp」公開
  • 新人の方によく展開している有益な情報 - Qiita

    新人の方によく展開させていただいている有益な情報をまとめておきます。今後も展開することがあるかもしれないため情報をまとめております。 あらたな、有益な情報がありましたら、随時追加してまいります。 有益な記事・論文・書籍等を執筆・紹介していただいた皆様に感謝申し上げます。 ちなみに、記事に記載されている情報は、お困りごと・お悩みごとをお聞きしたとき・気づいたときに、そのお困りごとに対して参考になりそうなものだけを展開していました。この情報を一気に展開していたわけではございません。 コードリーディングについて [1]ソースコードを読むための技術 https://i.loveruby.net/ja/misc/readingcode.html [2]派生開発推進協議会 関西部会 スペックアウトチーム,「派生開発におけるスペックアウト手法の提案」,派生開発カンファレンス2015,2015 http

    新人の方によく展開している有益な情報 - Qiita
    tacar
    tacar 2021/05/13
  • クラウドエンジニア(AWS)ロードマップ2021 - Qiita

    お知らせ 2022年初頭に記事を元にしたAWS書籍が技術評論社より全国出版決定いたしました。 関係者各位のご協力に深く感謝いたします。 タイトル:AWSエンジニア入門講座――学習ロードマップで体系的に学ぶ 書籍出版までの制作プロセス、チーム執筆の方法論などをまとめました チームで技術書を出版して学べた共同執筆メソッド はじめに インフラ初学者がAWSを用いた設計・構築レベルに到達するため、学習の全体像をロードマップ図にまとめました。 背景 パブリッククラウド全盛期においてAWSは全エンジニアにとって「常識」となりました。 しかしながら、情報過多によってAWS学習に必要な情報がネット上のノイズに埋もれてしまい、初学者の直感による判断が誤った学習に行き着くこともあります。 このロードマップはAWS学習の全体像を俯瞰でき、パブリッククラウドを用いた設計・構築レベルに到達するまで導く体系的なス

    クラウドエンジニア(AWS)ロードマップ2021 - Qiita
    tacar
    tacar 2021/05/11
  • git gc の仕組みを原理から理解してサイズを 136MB → 7.2MB(95%減)まで削減した時の勉強メモ

    個人用メモです。 「git gcってあんまし容量減らないよなぁ」 と思ったのが動機です。調べたけどパッと腑に落ちる記事がなかったので「自分で git のソースコード見た方がいいな」と急にモチベ発動してグワっと勉強しました。またついでに歴史改変の方法も調べたのですが、公式で既に WARNING が出てるほど非推奨化されてるfilter-branchを使用してる記事が多かったので、2021 年現在で多分一番推奨されてるfilter-repoを使ってやる方法もまとめました。 ちなみに容量減らしても高速化するかというとそこまで単純ではないです。そもそも減らさなくても partial clone で blob オブジェクトを必要最低限に指定して昔の blob をデフォルトで持ってこないようにしたり(--no-checkoutと併用するとより効果有る)、その後当に自分が必要なやつだけ sparse-

    git gc の仕組みを原理から理解してサイズを 136MB → 7.2MB(95%減)まで削減した時の勉強メモ
    tacar
    tacar 2021/05/11
  • 「学習リストがこなせない人」に最適。勉強が確実に前進する学習管理術はこれだ! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「勉強のプランは整理したけれど、なぜか予定通りに進められない」 「勉強したいことが多すぎて、自分で決めた毎日のノルマを達成しきれない」 日々の勉強項目があまりに多く、結局完遂できずにモチベーションが下がってしまう人には、勉強リストをつくる際の “たったひとつの工夫” が助けとなるかもしれません。 この記事では、勉強リストを効率的にこなしていくためのコツを、筆者の実践例も交えてご紹介します。 タスクが多すぎる人におすすめ「Doingリスト」とは? 理学博士であり、『仕事と自分を変える 「リスト」の魔法』ほか多くの著書で仕事術について解説している堀正岳氏は、タスクが多すぎてこなせない人に「Doingリスト」という方法をすすめています。 「Doingリスト」とは、たった1枚の紙を用意するだけでできるタスク管理法。紙は次のようにして使います。 1の縦線を引いて、スペースを左右に分ける。 紙の左側

    「学習リストがこなせない人」に最適。勉強が確実に前進する学習管理術はこれだ! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    tacar
    tacar 2021/05/10
  • vuetify+vue/cliによるフロントエンドと、pythonのresponder+sqlite3によるAPIで、SPA(single-page application)のウェブサイトを実装してみたり - Qiita

    vuetify+vue/cliによるフロントエンドと、pythonのresponder+sqlite3によるAPIで、SPA(single-page application)のウェブサイトを実装してみたりPythonSQLite3Vue.jsVuetifyresponder はじめに この前responderとSQLiteとの組み合わせで簡単なウェブサイトを作る例をしました。 今回はresponderとSQLに加えて、SQLデータベースと接続してデータの閲覧や追加や更新や削除したりできるSPA(single-page application)のウェブサイトにします。 フロントエンドは最近とても人気のjavascriptフレームワークであるvuetifyを使います。 vuetifyのコンポーネントは特に設定しなくてもレスポンシブデザインになっているというところは便利です。 pythonの方で

    vuetify+vue/cliによるフロントエンドと、pythonのresponder+sqlite3によるAPIで、SPA(single-page application)のウェブサイトを実装してみたり - Qiita
    tacar
    tacar 2021/05/09
  • 文系大学生も知識ゼロで達成感を得られた! 無料のPython入門講座にチャレンジしてみた | Ledge.ai

    サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

    文系大学生も知識ゼロで達成感を得られた! 無料のPython入門講座にチャレンジしてみた | Ledge.ai
    tacar
    tacar 2021/05/09
  • SQLが重いときに見るお気軽チューニング方法

    SQLのチューニング方法 昔Qiitaで書いたものをzennうつして、若干の修正、追加をしてみました。 ORACLEでの経験を元に書いていますがコストベースのリレーショナルデータべースなら大体共通の考え方だと思うので他にも使えると思います。 SQLのチューニングといえば比較的容易に済むインデックスをとりあえず作成する。といった対応を取られがちですが、数万レコード程度でのデータ量ではあまり効き目がなく(自分の経験則)、どちらかといえば、結合順が大幅に狂ってたりすることが原因のことが多かったりします。よって当にインデックスがないことが原因なのか?を熟考する必要があります。(例えばID以外のフラグとかコードに単項目indexを貼ってるのもみたことがあります。怖いけど実話) また、インデックスを作りすぎるとオプティマイザが狂いやすくなって他のSQLにも悪影響を及ぼしたりするので結構熟慮して追加

    SQLが重いときに見るお気軽チューニング方法
    tacar
    tacar 2021/05/09
  • 苦しんで覚える React

    Reactのチュートリアルを挫折した人向けのチュートリアルです。なぜ React で state や useState を中心に説明が進むのかを理解するために、state がない状態でUIを作るとどうなるかを体験してもらいます。

    苦しんで覚える React
    tacar
    tacar 2021/05/07
  • 松尾豊氏が監修した無料AI講座「AI For Everyone」開講、Courseraで60万人以上受講する講座が日本版に | Ledge.ai

    TOP > Topic Keywords > JDLA DL for DX > 松尾豊氏が監修した無料AI講座「AI For Everyone」開講、Courseraで60万人以上受講する講座が日版に 一般社団法人日ディープラーニング協会(JDLA)は5月6日、新講座「AI For Everyone(すべての人のためのAIリテラシー講座)」を開講した。受講料は無料。ただし、受講修了証の発行を希望する場合はオンライン講座プラットフォーム「Coursera(コーセラ)」に49ドルの支払いが発生する。 JDLAは講座を「すべてのビジネスパーソンに向けた、人工知能AI)/ディープラーニングについてまず『知る』ための無料エントリー講座」と位置づける。AIの基礎を学びたい人、今の組織をAIが使いこなせる組織に変えたい人など、理系文系はもちろん、肩書きや職種問わず、受講できるとしている。 講座

    松尾豊氏が監修した無料AI講座「AI For Everyone」開講、Courseraで60万人以上受講する講座が日本版に | Ledge.ai
    tacar
    tacar 2021/05/07
  • Visual Studio Codeから起動するターミナルソフトをiTerm2に変更する | DevelopersIO

    こんにちは。サービスグループの武田です。 Visual Studio Code(以下、VSCode)はマイクロソフトにより開発されているソースコードエディタです。VSCodeはシンプルながらプラグインによってかなりカスタマイズ性の高いエディタになっています。 さて、VSCodeはコマンドパレットから外部ターミナルソフトを簡単に起動させることができます。手順はコマンドパレットを起動して Open New Terminal コマンドを実行するだけです。Macの場合、OS標準のターミナル(Terminal.app)が起動します。今回はこの起動するターミナルソフトを、いつも使用しているiTerm2に変更してみました。 前提 次の前提で進めます。 OSはmacOS VSCodeインストール済み iTerm2インストール済み やってみた まずはVSCodeを起動します。 設定変更はVSCodeのUse

    Visual Studio Codeから起動するターミナルソフトをiTerm2に変更する | DevelopersIO
    tacar
    tacar 2021/05/07
  • React開発効率を3倍にするVS Code拡張機能&環境設定 - Qiita

    この記事を読むと VSCodeを最適化することで、React開発効率が加速します。 関数コンポーネントの雛形が一瞬で出来る。しかもファイル名がそのままコンポーネント名になる ES6の作法に則った作法で自動でコード整形してくれる。どういう時に関数内の()が省略できるか等を覚えなくて良い useEffectの最適な第二引数を自動で補完してくれる コンポーネントのimport文を自動で挿入してくれる なぜこの記事を書いたのか VSCodeは素晴らしいテキストエディタです。 特に、React開発においてはもはやデファクトスタンダードです(長年愛用しているエディタがある方も、是非一度VSCodeを試してみてください)。 さて、VSCodeはそのままでも素晴らしいエディタです。しかし、使用するフレームワークや用途に応じて拡張機能を入れるとさらにその卓越した機能性を発揮します。VSCodeがなぜ世界中の

    React開発効率を3倍にするVS Code拡張機能&環境設定 - Qiita
    tacar
    tacar 2021/05/07
  • 社員用に作った文書校正ツールを一般公開した - gecko655のブログ

    スクリーンショット これはなに 会社で「PR用の文章を人力でチェックする工数が重くて、めっちゃ残業が発生している。なんとか自動化できないか」との依頼を受け、Word等のファイルをGUIでそのままtextlintできるツールをちゃちゃっと作って社内公開しました。その結果、いい感じに社内で有効利用してもらうことができたので、外部公開に踏み切ることにしました。 github.com インストール&設定 1. インストーラーでツールをインストールする GitHub上で配布しています。 https://github.com/gecko655/proofreading-tool/releases Mac版で「開発元が未確認のため開けません」が出た方へ https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh40616/mac を参考に、アプリケーションをセキュ

    社員用に作った文書校正ツールを一般公開した - gecko655のブログ
  • 戦略ファーム時代に読んだ700冊のまとめ *随時更新 - Digital, digital and digital

    戦略ファーム時代に読んだ700冊程度のをまとめています*随時更新 戦略ファーム時代に読んだ700冊程度のをまとめています I. 戦略 企業参謀 https://amzn.to/44iKVxM 当初、いまいち戦略というものが掴めきれず迷子になっていた時に「大前研一はこれだけ読め」と教わった。大量に出ている他の大前を読まなくて済むのが見過ごせない大きな価値 戦略サファリ 第2版 https://amzn.to/3csZg0t 経営戦略のを読み漁るも、実プロジェクトの方が全くもって学びになるという普通の感想をもち、俯瞰での戦略論を求めるようになる。いやあ懐かしい 企業戦略論【上】基編 競争優位の構築と持続 Jay Barney https://amzn.to/3dJjVxB 任天堂の戦略の妙に気が付きはじめ、ベースか似通ったものはないだろうかと思うようになった時にJay Barney

    戦略ファーム時代に読んだ700冊のまとめ *随時更新 - Digital, digital and digital
    tacar
    tacar 2021/05/05
  • 「結果が出ない焦り」と向き合う方法|柴田史郎

    柴田(@4bata)です。連休なので、適用範囲は広いけどすぐに役立たないことを調べつつ、自分なりに言語化します。 やりたいこと「一定の経験や学習量を超えるまでは全く答えが見えず、ある日突然答えが見える経験」の言語化2019年の10月に、今働いている会社で管理部門全般の責任者になることが事実上決まった。2021年の5月現在、「やっと、担当範囲の全体像がつかめてきたぞ、あと少しで、施策の優先順位等をつけられるな」という手応えを感じている。ここまで1.5年。この前にやっていた人事職でも、2年ぐらい同じように試行錯誤をしていた期間があったので、個人的には焦りはなかった。ただ周囲を見渡してみると、「2年ぐらいは結果でないけどやってみるかー」というスタンスで仕事に取り組める人ばかりではない。なので、言語化してみたい。 よくある「努力と結果は比例しない」の説明。これも現実とは違う。よくある説明図。頑張っ

    「結果が出ない焦り」と向き合う方法|柴田史郎
    tacar
    tacar 2021/05/04
  • すべての開発者へ。すごいGitHubリポジトリ10選 - Qiita

    記事は、Simon Holdorf氏による「10 Extraordinary GitHub Repos for All Developers」(2021年4月4日公開)の和訳を、著者の許可を得て掲載しているものです。 こちらもどうぞ すべてのウェブ開発者へ。人気GitHubリポジトリ9選 面接のリソース、build your own X、優れたパブリックAPIのリストなど Photo by Vishnu R Nair on Unsplash はじめに GitHubは、あらゆる種類の技術、フレームワーク、ライブラリ、コレクションなどを共有するためのNo.1プラットフォームです。しかし、その巨大さゆえに、最も有用なリポジトリを探すのが難しいという問題もあります。そこで私は、すべてのソフトウェアエンジニアに大きな価値のある、素晴らしいリポジトリ10選を作ることにしました。すべてに多くのGitH

    すべての開発者へ。すごいGitHubリポジトリ10選 - Qiita
    tacar
    tacar 2021/05/04
  • 葛西はよく考えると「島」だった。16年住んで分かった「葛西の歩き方」 - SUUMOタウン

    著: 松圭司 葛西臨海公園から大手町のビル群を望む こんにちは、葛西に住んで16年、松圭司と申します。 文章を書いたり、地図アプリをつくったり、登山学校で地形図の読み方を教えたりしています。 生まれは房総半島の先っちょにある鴨川市。葛西へ引越す前は、東西線で葛西と隣り合う千葉県浦安市に住んでいました。 浦安も住みやすく気に入っていました。でも、今のと出会って一緒にを飼うことになり、葛西に引越しました(当時浦安には、を飼える物件がまったくなかったのです)。 引越したキッカケは、この黒(なつめ氏)と暮らすため。葛西を選んだのは浦安からあまり離れたくなかったから 正直に書くと、引越した当初は「葛西より浦安のほうがよかったな」と思っていました。浦安に残る古い漁師町の空気感が好きだったからです。葛西は1969年以降に整備された、比較的新しい街ですからね。 でも結果としては、2年住んで引越

    葛西はよく考えると「島」だった。16年住んで分かった「葛西の歩き方」 - SUUMOタウン
    tacar
    tacar 2021/04/28