タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (20)

  • 30周年「メタルマックス」&「サーガ」歴代作品総まとめ。シリーズの軌跡をメインスタッフの証言とともに振り返る!

    30周年「メタルマックス」&「サーガ」歴代作品総まとめ。シリーズの軌跡をメインスタッフの証言とともに振り返る! ライター:柳 雄大 RPGといえば「剣と魔法」の中世ファンタジーがお決まりだった1991年。荒廃した近未来世界+西部劇,そして「戦車」を題材に,ファミリーコンピュータ用RPGとして産声をあげた「メタルマックス」──その誕生から30周年を記念し4Gamerが贈る特別企画! 稿では,シリーズが歩んできた全作品の歴史とともに,クリエイターから寄せられた各作品へのコメントを紹介。また,つい先日にリリースされたスピンオフ作品「METAL DOGS」と,今後発売が予定されている「メタルマックス ワイルドウエスト」(PS4 / Switch)「メタルサーガ 〜叛逆ノ狼火〜」についても,コメントや最新情報などを掲載する。 「メタルマックス」が歩んできた30年をあらためて振り返るためのものとして

    30周年「メタルマックス」&「サーガ」歴代作品総まとめ。シリーズの軌跡をメインスタッフの証言とともに振り返る!
    technerd
    technerd 2021/08/31
    “当時の私はクレアテックの社長だったわけですが,ある日社員から,「社長! こんなの出てますよ!」と雑誌の広告か何かのページを見せられて。あれは驚愕でしたね。まったく何も知らされていなかったので。”
  • [TGS 2018]スマホ向け新作RPG「ロマンシング サガ リ・ユニバース」が発表。舞台は「ロマンシング サガ 3」の300年後の世界

    [TGS 2018]スマホ向け新作RPG「ロマンシング サガ リ・ユニバース」が発表。舞台は「ロマンシング サガ 3」の300年後の世界 編集部:Gueed スクウェア・エニックスは日(2018年9月20日),「ロマンシング サガ」シリーズの完全新作となる,基プレイ無料(アイテム課金制)のスマートフォン向けRPG「ロマンシング サガ リ・ユニバース」(iOS / Android)を発表した。配信開始日は未定。作はアカツキとの共同開発タイトルとなる。日はティザーサイト(関連リンク)がオープンしたほか,東京ゲームショウ2018(以下,TGS 2018)トレイラーも公開となった。 ロマンシング サガ リ・ユニバースは,「ロマンシング サガ 3」の300年後の世界を舞台としたオリジナルストーリーが展開する。シリーズの枠を越えて歴代のキャラクターが多数登場するタイトルで,閃きや陣形といったサ

    [TGS 2018]スマホ向け新作RPG「ロマンシング サガ リ・ユニバース」が発表。舞台は「ロマンシング サガ 3」の300年後の世界
    technerd
    technerd 2018/09/20
  • ガンホーとレベルファイブによる妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が発表。アプリの配信もスタート

    ガンホーとレベルファイブによる妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が発表。アプリの配信もスタート 編集部:でんこ 2018年6月27日,恵比寿ガーデンホールにて行われた「妖怪ウォッチ 5周年記念タイトル発表会」にて,ガンホー・オンライン・エンターテイメントとレベルファイブによるスマホ向け新作「妖怪ウォッチ ワールド」(iOS / Android)が発表された。 「妖怪ウォッチ ワールド」ダウンロードページ 「妖怪ウォッチ ワールド」ダウンロードページ 関連記事:「妖怪ウォッチ ワールド」はじめてガイド。自分で移動しなくても遊べる妖怪探索位置ゲームの遊び方を紹介 妖怪ウォッチ ワールドは現実の日を舞台に,スマホのGPS機能を活用して全国各地にいる妖怪を探し,集める妖怪探索位置ゲームだ。また,作の発表を記念し,明日から約2週間Google MAPSのナビモードでジバニャンを使用でき

    ガンホーとレベルファイブによる妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が発表。アプリの配信もスタート
    technerd
    technerd 2018/06/27
    ポケモンGOの倒し方がこれか
  • [E3 2018]人食いザメになって暴れ回るアクションRPG「Maneater」のトレイラーが公開に

    [E3 2018]人いザメになって暴れ回るアクションRPG「Maneater」のトレイラーが公開に 編集部:kawasaki 北米時間の2018年6月11日,E3 2018にあわせてロサンゼルスで開催されたゲームイベント「PC Gaming Show」で,Tripwire Interactiveがリリースを予定している「Maneater」が紹介された。 作はサメを操作して,海を探検したり,沿岸部の人々を恐怖に陥れたりできるゲームだ。ジャンルはアクションRPGで,サメのカスタマイズも行えるとのこと。「Killing Floor」シリーズを手がけたTripwire Interactiveということで,バイオレントさも期待できるかもしれない。トレイラーが公開されているので,サメ好きの読者は要チェックだ。 「Maneater」公式サイト 4GamerのE3 2018記事一覧 関連記事一覧へ関連

    [E3 2018]人食いザメになって暴れ回るアクションRPG「Maneater」のトレイラーが公開に
    technerd
    technerd 2018/06/12
    雪山と竜巻の中でも動けるようになったら起こして
  • [E3 2018]「Fallout 76」について語ったトッド・ハワード氏のほぼすべての発言を翻訳。マルチプレイ対応のFalloutはどんなゲームなのか

    [E3 2018]「Fallout 76」について語ったトッド・ハワード氏のほぼすべての発言を翻訳。マルチプレイ対応のFalloutはどんなゲームなのか ライター:奥谷海人 アメリカ時間の2018年6月10日,Los Angeles Convention Centerからほど近い複合施設,L.A. Live駐車場屋上の特設巨大テントにおいて,Bethesda SoftworksのE3ショウケースイベント「Bethesda E3 2018 Showcase」が開催された。 このイベントでは,多くのゲーマーから注目を集めている「Fallout 76」(PC / PlayStation 4 / Xbox One)がついにそのベールを脱いでいる。Fallout 76はすべてのシリーズ作品の前日譚であり,核戦争後のフォールアウト(死の灰)が降り注いだ後,初めて核シェルターの扉を開けて外に出た人類とし

    [E3 2018]「Fallout 76」について語ったトッド・ハワード氏のほぼすべての発言を翻訳。マルチプレイ対応のFalloutはどんなゲームなのか
    technerd
    technerd 2018/06/12
  • 内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来

    内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来 編集部:Nobu 編集部:touge カメラマン:佐々木秀二 1234→ 鉄拳シリーズのプロデューサー・原田勝弘氏による対談企画「原田が斬る!」の第6回をお届けする。原田氏が今回のお相手に選んだのは,「ファイナルファンタジーXIV」(PC / Mac / PS4)のプロデューサー兼ディレクターである,スクウェア・エニックスの吉田直樹氏だ。 4Gamerの誌面には幾度となく登場しているお馴染みの二人ではあるものの,共にMMORPGの黎明期を知る両者のトークは尽きることがなく,かつて駆け抜けたブリタニアやノーラスの思い出や,果てはゲーム業界の今昔にまで話は広がっていった。稿では,スクウェア・エニックスのインタビュールームから始まり,その後の

    内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来
    technerd
    technerd 2018/05/09
    面白い。「現場から見限られる先輩たち」というのは誰のことだろう
  • 5分で覚えて一晩遊べる。麻雀の読み合いが凝縮された新作テーブルゲーム「すずめ雀」を体験してきた

    5分で覚えて一晩遊べる。麻雀の読み合いが凝縮された新作テーブルゲーム「すずめ雀」を体験してきた ライター:蒼之スギウラ アナログゲームの製作販売を行うすごろくやは,新作テーブルゲーム「すずめ雀」を2018年5月5日に発売する。それに先立って,すずめ雀を先行体験できるメディア向け体験会が,ゲームスペース「す箱」にて実施された。 今回の体験会には作の開発者である,丸田康司氏と篠崎高広氏が登場。稿では,主題である“ミニマル麻雀”こと「すずめ雀」のゲーム内容を紹介しつつ,両氏によって語られた開発裏話の内容をお伝えしていく。 会場となったボードゲームスペース「す箱」 すずめ雀:対象年齢6歳〜, プレイ人数2〜5人, 所要時間30〜40分 さて,読者の皆さんは「麻雀」というゲームにどういった印象をお持ちだろうか。現在でも多くのファンを持ち,それを題材にした漫画ゲームも多数存在する麻雀は,国内にお

    5分で覚えて一晩遊べる。麻雀の読み合いが凝縮された新作テーブルゲーム「すずめ雀」を体験してきた
    technerd
    technerd 2018/05/02
    上がりの制約は良いね
  • Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ - 4Gamer.net

    Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ ライター:米田 聡 一般メディアにもニュースとして取り上げられたので,2017年末からにわかに騒がれだした「CPUの脆弱性」については,4Gamer読者も多くが聞き及んでいることだろう。海外では,「Spectre」(スペクター)や「Meltdown」(メルトダウン)といったおどろおどろしい名前が付いているので,そちらを目にしたという読者もいると思う。 「Intel製のCPUだけが持つ脆弱性で,AMD製のCPUなら問題ない」から始まって,「いやいやAMD製のCPUも同様の脆弱性を抱えている」,さらには「メモリページング方式の仮想記憶を使うCPUのすべてが持つ脆弱性である」などと,情報が錯綜しているので,何を信じたらいいのか分からないという人も多いのではなかろうか。そもそも,メモリページング方式

    Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ - 4Gamer.net
    technerd
    technerd 2018/01/05
    とても良いまとめ
  • [Unite]Unityがプリキュアの制作現場を効率化する。「『魔法つかいプリキュア!』EDでのUnity映像表現の詳細解説」聴講レポート

    [Unite]Unityプリキュアの制作現場を効率化する。「『魔法つかいプリキュア!』EDでのUnity映像表現の詳細解説」聴講レポート ライター:箭進一 2017年5月8日,Unityの開発者が一堂に集うカンファレンスイベント「Unite 2017 Tokyo」が開幕した。稿では,初日に行われた講演「『魔法つかいプリキュア!』EDでのUnity映像表現の詳細解説」の模様をレポートしよう。 「Unite 2017 Tokyo」公式サイト ポータルサイト「プリキュアガーデン」 東映アニメーションが制作を手がけるTVアニメ「プリキュア」シリーズは,2004年から続いている長寿作品だ。2009〜2010年に放映された「フレッシュプリキュア!」以降,エンディングでは3DCGによるキャラクターがEDテーマに合わせてダンスを披露する内容になっている。 その映像は手描きのアニメーションである編と

    [Unite]Unityがプリキュアの制作現場を効率化する。「『魔法つかいプリキュア!』EDでのUnity映像表現の詳細解説」聴講レポート
    technerd
    technerd 2017/05/10
    Unityマジか。マジか……。文字通り国内最高峰のCG技術が投入されてたのに。凄い時代になったな
  • ハロー!Steam広場 第147回:乗組員はすべてプレイヤー。最大54人での海戦が楽しめるオンラインFPS「Blackwake」

    ハロー!Steam広場 第147回:乗組員はすべてプレイヤー。最大54人での海戦が楽しめるオンラインFPS「Blackwake」 編集部:YamaChan 「すちーむ」ってなぁに?というよい子のみんな集まれー! 「ハロー! Steam広場」は,PCゲームのダウンロード販売サイトSteamでリリースされた気になるタイトルやニュースを,筆者が独断と偏見でピックアップして紹介する,とっても有意義なコーナーだ。毎週欠かさずチェックすれば,ゲームをダウンロードしてる時間が至福すぎて,削除とダウンロードを繰り返す上級Steamerにジョブチェンジできるかも。 ハロー!Steam広場 第147回では,オーストラリアのインディーズ系デベロッパ, Mastfire Studiosが手掛ける「Blackwake」を紹介しよう。作は,最大54人のプレイヤーがイギリス海軍と海賊に分かれて,27vs.27で戦うゲ

    ハロー!Steam広場 第147回:乗組員はすべてプレイヤー。最大54人での海戦が楽しめるオンラインFPS「Blackwake」
    technerd
    technerd 2017/04/04
    ぶどう玉でバラバラにされたり、船体傾斜が極まってすっ飛んできた大砲に挟まれて死にたい
  • マフィア梶田の二次元が来い!:第320回「ポプテピピックに占拠された世紀末の街コロマッチ」

    マフィア梶田の二次元が来い!:第320回「ポプテピピックに占拠された世紀末の街コロマッチ」 ライター:マフィア梶田 8月30日,Steamにおいて「Fallout 4」(PC/PlayStation 4/Xbox One)の最終大規模DLCとなる「Nuka-World」が配信されました。レイダーに占拠されたヌカ・コーラ社のテーマパークが舞台となっているDLCですが,最大の見所はプレイヤー自身がレイダー達のボスとなって暴れ回れることです。つまり,バッドカルマプレイヤー達にとっては待望の“レイダールート”が実装されたというわけですな。 ヌカ・ワールドにて。ガスマスク系のMODも導入し,レイダーっぽくキメてみました ヌカ・ワールド内の未踏破セクションを攻略し,「ディサイプルス」「オペレーターズ」「パックス」という3勢力のレイダーグループのうち,どこに統治を任せるか……という流れでストーリーが進

    マフィア梶田の二次元が来い!:第320回「ポプテピピックに占拠された世紀末の街コロマッチ」
    technerd
    technerd 2016/09/06
    羽海野先生おかしいよね?
  • PS Vita用ソフト「艦これ改」がいよいよ抜錨。ブラウザ版をベースに大きく生まれ変わった本作のプレイレポートを掲載

    PS Vita用ソフト「艦これ改」がいよいよ抜錨。ブラウザ版をベースに大きく生まれ変わった作のプレイレポートを掲載 編集部:ginger 角川ゲームスより,PS Vita用ソフト「艦これ改」が2016年2月18日についに発売される。作は,現在サービス中のブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」(以下,ブラウザ版)をベースに,より戦略性を高める方向へゲームシステムを進化させた“艦隊型育成シミュレーション”だ。今回は,そんな作を一足先に遊んでみたので,そのプレイレポートをお届けしよう。 ……と,その前に,念のため軽くゲーム概要を紹介しておこう。艦これ改では,ブラウザ版と同様,プレイヤーが提督となって,主に旧日海軍の艦艇を擬人化した“艦娘(かんむす)”による艦隊を編成し,謎の勢力“深海棲艦(しんかいせいかん)”との戦いを繰り広げていく。設定的にはこれがすべてで,明確なストーリーライ

    PS Vita用ソフト「艦これ改」がいよいよ抜錨。ブラウザ版をベースに大きく生まれ変わった本作のプレイレポートを掲載
    technerd
    technerd 2016/02/10
    これ何度か延期かけるくらい予算的な余裕が見えたんだけど、なんでこうなったの。アーマードコアではいけなかったの?
  • サガシリーズ最新作「SaGa SCARLET GRACE」がPS Vita向けに2016年発売決定

    サガシリーズ最新作「SaGa SCARLET GRACE」がPS Vita向けに2016年発売決定 編集部:MU スクウェア・エニックスは日(2015年9月15日),「SCEJA Press Conference 2015」において,サガシリーズの最新作「SaGa SCARLET GRACE」を2016年に発売すると発表した。 作は,昨年12月に「SAGA2015(仮称)」と発表されていたPS Vita専用タイトルだ。サガシリーズならではの複数の主人公による重層的なシナリオ展開で,他に類を見ない自由度の高さとテンポの良いバトルを実現するとのこと。また,キャラクターデザインの小林智美氏,サウンドコンポーザーの伊藤賢治氏という,歴代シリーズに深く関わってきたスタッフの起用も大いに注目を集めている。 4Gamer「SCEJA Press Conference 2015」Twitter実況まと

    サガシリーズ最新作「SaGa SCARLET GRACE」がPS Vita向けに2016年発売決定
    technerd
    technerd 2015/09/15
    クサメタルのように、ぷんぷん臭う設定がたいへんサガめいててよい。ロマサガ1や3みたいな感じになるんかねー。楽しみだ
  • 上田文人氏の新会社・gen DESIGNでは開発スタッフを募集中。「いっしょに画力のあるものを作りましょう」

    上田文人氏の新会社・gen DESIGNでは開発スタッフを募集中。「いっしょに画力のあるものを作りましょう」 編集部:Gueed E3 2015の「人喰いの大鷲トリコ」発表記事でもお伝えしたが,同作を手がけるクリエイター・上田文人氏は,2014年夏に新たな制作スタジオ「gen DESIGN」(ジェン・デザイン)を設立したという。2011年にソニー・コンピュータエンタテインメントを去ったあと,上田文人氏の去就や人喰いの大鷲トリコの制作進行に注目が集まっていたが,上田氏は自ら新天地をこしらえてゲーム開発を続けていたのである。 「gen DESIGN」(ジェン・デザイン)公式サイト 「ICO」や「ワンダと巨像」で知られる上田文人氏。この新たなスタジオ(上田曰く“小さなスタジオ”)は,両作の開発に携わったスタッフが中心となっている。そして上田文人氏のもと,同スタジオが人喰いの大鷲トリコのクリエイテ

    上田文人氏の新会社・gen DESIGNでは開発スタッフを募集中。「いっしょに画力のあるものを作りましょう」
    technerd
    technerd 2015/06/16
    今スタッフを募集しているのに発売年が決定しているという。この背理凄いね。
  • GPUで上手に焼けました。世界初の「Tegra K1搭載オーブン」が登場

    GPUで上手に焼けました。世界初の「Tegra K1搭載オーブン」が登場 編集部:佐々山薫郁 グラフィックスカードから始まって,活躍の場をさまざまな方面へ広げてきたGPUだが,今回,とうとう台所へやってくることになった。北米発のベンチャー企業,June Lifeが発表したのは,世界初のGPU搭載オーブンだ。 「June Intelligent Oven」と名付けられたオーブンは,NVIDIA製SoC(System-on-a-Chip)「Tegra K1」を搭載している。 June Intelligent Ovenは,最大2.3GHz駆動するTegra K1のほかに,魚眼レンズ付きの高解像度カメラ,重量計,2基の温度センサーとWi-Fi準拠の無線LAN機能を搭載。カメラで撮影した映像から,Tegra K1に統合されたGPUが「オーブンに入れられたもの」の色とテクスチャ(≒表面の凹凸など),サ

    GPUで上手に焼けました。世界初の「Tegra K1搭載オーブン」が登場
    technerd
    technerd 2015/06/10
    おれのスマホより高性能です。
  • 「スプラトゥーン」デザインのTシャツが6月13日発売。THE KING OF GAMESから

    スプラトゥーン」デザインのTシャツが6月13日発売。THE KING OF GAMESから スプラトゥーン/イカロゴT(ホワイト) スプラ トゥーン/イカロゴT(ブラック) スプラトゥーン/イカロゴT(マスタード) BBC DENIM MARIO CAP 配信元 エディットモード 配信日 2015/06/03 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 新作 スプラトゥーン「イカロゴTシャツ」 −THE KING OF GAMES− ■『スプラトゥーン』 KOGにWiiUタイトルの『スプラトゥーン』が新たなシリーズとして登場!第1弾は、最初にイカ達が身につけている、あのTシャツがモチーフ。カラーバリエーションは、ブラック、ホワイト、マスタードの3色。マスタードのみバックプリントが異なります。 ●スプラトゥーン/イカロゴT(ホワイト) WiiUタイトル『スプラトゥーン』でキャラ

    「スプラトゥーン」デザインのTシャツが6月13日発売。THE KING OF GAMESから
    technerd
    technerd 2015/06/05
    ちょっと!!!カラーバリエーションで青がないんですけど!!! あ、緑色はどうでもいいです #ingress
  • 「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,漫画「ドリフターズ」とのコラボDLCが配信

    「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,漫画「ドリフターズ」とのコラボDLCが配信 信長の野望・創造 with パワーアップキット 信長の野望・創造 with パワーアップキット 信長の野望・創造 with パワーアップキット 配信元 コーエーテクモゲームス 配信日 2015/01/29 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 「信長の野望」シリーズ30周年記念作品 『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 平野耕太先生コミック『ドリフターズ』とのタイアップDLCを日より配信開始! 配下軍団の増加や武将の「格付」編集機能などを追加するアップデートパッチも公開! 〜Windows版では「顔画像追加ツール」も公開!〜 このたび当社は、現在発売中のPlayStation 4/PlayStation 3/Windows歴史シミュレーションゲーム『信長の野

    「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,漫画「ドリフターズ」とのコラボDLCが配信
    technerd
    technerd 2015/01/30
    "平野耕太先生が監修した" マジか、すげえな、マジか。これどうしよう、マジか。マジかー……
  • 「Wizardry」の世界観を体験できるレストランが11月27日より期間限定オープン

    「Wizardry」の世界観を体験できるレストランが11月27日より期間限定オープン Wizardry Online Wizardry Schema 配信元 GMOゲームポット 配信日 2014/11/14 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 「Wizardry」×欧風ギルドレストラン「ザ・グランヴァニア」 「Wizardry」の世界が体験できる夢のタイアップ企画実施決定 オンラインゲームの開発・運営を行うGMOゲームポット株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:服部 直人、以下GMOゲームポット)は、スマートフォン向けアプリ『Wizardry Schema(ウィザードリィ スキーマ)』と難攻不落の王道RPG『Wizardry Online』において、11月27日(木)より、欧風ギルドレストラン「ザ・グランヴァニア」(東京都千代田区)とのタイアップ企画を実施いたします。

    「Wizardry」の世界観を体験できるレストランが11月27日より期間限定オープン
    technerd
    technerd 2014/11/18
    いしのなか ってテーブルがあるのか無いのか、そこんとこどうなんだね。
  • [CEDEC 2014]「ゲーム世界を動かすサイコロの正体 〜 往年のナムコタイトルから学ぶ乱数の進化と応用」 - 4Gamer.net

    [CEDEC 2014]ナムコ作品で見る乱数の歴史。「ゲーム世界を動かすサイコロの正体 〜 往年のナムコタイトルから学ぶ乱数の進化と応用」レポート ライター:箭進一 神奈川のパシフィコ横浜で行われた,ゲーム開発者向けイベントCEDEC 2014の最終日である2014年9月4日,「ゲーム世界を動かすサイコロの正体 〜 往年のナムコタイトルから学ぶ乱数の進化と応用」という講演が行われた。 登壇したバンダイナムコスタジオ HE技術部 加来量一氏 この講演のユニークな点は,旧ナムコの作品を「乱数」という視点から振り返るということだ。バンダイナムコスタジオ HE技術部のプログラマーである加来量一氏は,旧ナムコの初期作品50を解析し,それぞれの時代でどのような乱数が使われていたかを特定した。そこから見えてくる乱数技術改良の歴史を見ていくというのが,講義の主旨なのである。 1980年代のナムコアーケ

    [CEDEC 2014]「ゲーム世界を動かすサイコロの正体 〜 往年のナムコタイトルから学ぶ乱数の進化と応用」 - 4Gamer.net
    technerd
    technerd 2014/09/05
    今でも電子の世界は乱数の神様を選ぶことが可能である。けど今はやっぱりMTが主流なんやね
  • これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー

    これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー 編集部:TAITAI 今回紹介する「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」は,タイムトラベルをテーマにした科学アドベンチャーゲームだ。2010年の秋葉原を舞台に,主人公・岡部倫太郎が偶然手にしてしまったタイムマシンをめぐる物語が描かれていく。 さて,詳しい作品の紹介をする前にまず言わせて頂きたいのが,作は,アドベンチャーゲームの中でも間違いなく屈指のタイトルであるということ。科学的な考察に基づくギミックと散りばめられた伏線,そしてそれらが結末に向けて見事に“収束”していくそのシナリオ構成は,まったく見事というほかない。 昨年末に「428 〜封鎖された渋谷で〜」を遊んだとき,「アドベンチャーゲームでこれに匹敵するゲームはそうそう出まい」と思っていた

    これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー
    technerd
    technerd 2009/11/07
    このままいけば、サターン時代の街、PC98後期のYuNo級のマイナー神ゲーになる。風化しそうなネタがテキストに多いので、やるなら今のうちに。
  • 1