タグ

揉め事とオタクに関するtelmineのブックマーク (3)

  • 「ファンの熱意が公式を動かした美談」の裏で公式はめちゃくちゃ苦労させられた話|ひよこ|note

    タイトルのままです。 私は以前エンタメ関係の職場で働いていたことがあるのですが、その時にとある作品のイベント運営で実際にあった出来事です。 何の作品かできるだけ特定はできないよう書くつもりですが、当事者だった人にはもしかしたらわかってしまうかもしれないし、ショックを受けるかもしれません。 ですが当のことなので、どうかきちんと受け止めてくれると嬉しいな…と思います。 ※記事中に出てくる会話、文章などは記憶を思い起こして私が再現して書いているものなので、実際とまったく同じ文言というわけではありません。 私はとある企業で電話対応やその他諸々の仕事をしていました。 その年はある作品の新作をやる予定でした。その作品は非常に人気があって、扱っている題材のことなどもありちょっとした社会現象のようにもなりました。ネット上で作品のファンを指す呼び方があったり、二次創作界隈でも非常に盛り上がりを見せていまし

    「ファンの熱意が公式を動かした美談」の裏で公式はめちゃくちゃ苦労させられた話|ひよこ|note
    telmine
    telmine 2020/08/26
    既に記事は消えてるけどコメントに魚拓があるのでブクマ。
  • ネットトロールの攻撃にどう対応していくのか|感想屋さん

    インターネット上で無茶な要望を通そうと暴れたり、個人にひたすら嫌がらせを繰り返したりなどの迷惑なアカウントのことを「ネットトロール」といいます。 「ネットトロール」とそうでない一般の人間の違いが主に目的のために行動しているかということと手段が正当であるかということ、自分がその問題の当事者であるかということ、そして主張が正当であることです。 目的のための行動であるかたとえばネットトロールがインターネット上で他者を攻撃することに依存してしまっている場合、攻撃することそのものが目的になってしまうため、最終的にこれという目標が存在しません。 通常は何らかの問題について声を上げる場合、ゴールが存在しています。ですがネットトロールの場合には攻撃が目的であるので、ゴールをあえて明確にせず攻撃を繰り返します。 もし他人をしつこく攻撃している人間がいて、正当なゴールが提示されていない場合、その人は攻撃のため

    ネットトロールの攻撃にどう対応していくのか|感想屋さん
    telmine
    telmine 2020/07/07
    漢字の感想屋さんが「自分や依頼人を批判したり攻撃してくる人はネット依存症なので久里浜医療センターに診て貰え(意訳)」と言ってると聞いて見に行ったらこのテキストだったので、わぁ…と思いながらブクマした
  • 男オタクって学級会しないの?

    オタクはなにかあるとすぐ学級会開くけど男オタクがそれやってるところ見たことないんだけど実際どうなの? 絵師同士のトレパクとか告発とかいざこざとかがあったり明らかにやらかした同族とかがいた時みんなでそれについて不穏な雰囲気でまじめに話し合ったりしないの? まるで小学生の時男子ちゃんと歌ってよ号泣女子やガチガイジがなんかやらかした時陰キャ男子たちがそれを揶揄って笑ってたみたいに大喜利大会になってる様子は見たことあるけどもしかして全体的にそんなかんじなの?

    男オタクって学級会しないの?
    telmine
    telmine 2019/09/17
    コメント含めてなるほど、という顔で読んでる。
  • 1