タグ

ブックマーク / natalie.mu (4)

  • マンガノゲンバ、島本和彦スペシャル放送決定

    番組では、マンガ家を目指す大学生を描く半自伝的作品「アオイホノオ」と、世界の崩壊を防ぐため未来からやってきた転校生の活躍を描くヒーローマンガ「アスカ@未来系」の2連載に着目。それぞれの作品に込めた想いや、制作秘話、創作へのこだわりなどが語られる模様だ。 「マンガノゲンバ」の島スペシャルは11月2日深夜放送予定。また11月7日にはBShiでの再放送も予定されている。詳しくは公式サイトにて確認を。

    マンガノゲンバ、島本和彦スペシャル放送決定
    telmine
    telmine 2009/10/15
    BS…BSか……観たいな…
  • コミックナタリー Power Push - 乙嫁語り / 森薫

    コミックナタリー Power Push - 乙嫁語り / 森薫 森薫 乙嫁語り - 新作のリリースを記念して異例の大サービス、「描き込み魔」の作画プロセスを動画で公開! 「エマ」で世のマンガ読みたちを唸らせた森薫が帰ってきた。シルクロードが舞台の、飛びっきりの新作を引っさげて。コミックナタリーはビデオカメラ片手に、待望の新作「乙嫁語り」の制作現場を密着取材。作画過程の隅々までをディスクに収めることに成功した。森人によるコメントとともに、世にもレアな、誰もが舌巻く精緻な技巧をご覧いただきたい。加えて、掲載誌Fellows!(エンターブレイン)のプレゼント企画「Fellows! COLORS」についてもご案内。 取材・文/増田桃子 編集・撮影/唐木元 下描きは気合い入れて線1が理想 ──今日は作画の現場を最初から最後まで見せていただけるということで、滅多にないことなのですごく楽しみにして来

    コミックナタリー Power Push - 乙嫁語り / 森薫
  • ナマ「心に棚を作れ」が聞ける?島本和彦トークショー

    「逆境ナイン」「アオイホノオ」で知られる島和彦が、11月21日に京都国際マンガミュージアムでトークショーを行う。 島は現在月刊少年サンデー(小学館)で、マンガ家を目指す芸大生を描いた半自伝的作品「アオイホノオ」を連載中。トークショーでは、少年マンガの在り方を語る予定だ。司会を務めるのは、マンガ編集者で月刊少年キャプテン時代に島の「逆境ナイン」を担当していたササキバラ・ゴウ。定員は先着250人、申し込みは不要となっている。 なお京都国際マンガミュージアムでは、10月10日より展示会「サンデー・マガジンのDNA~週刊少年漫画誌の50年~」が行われる。

    ナマ「心に棚を作れ」が聞ける?島本和彦トークショー
    telmine
    telmine 2009/10/05
    2009年11月21日(土)14:00〜 定員は先着250人、申し込みは不要。
  • 四国のファンはお待たせ!高橋留美子展、高松上陸

    東京を皮切りに日全国を巡回している「高橋留美子展 It's a Rumic World」が、9月25日より香川に上陸する。 展示会では、カラーイラスト原画や描き下ろし原画など約150点が公開される。加えて「めぞん一刻」管理人室の再現、「犬夜叉」「うる星やつら」「らんま1/2」オリジナルアニメの放映、あだち充、青山剛昌、羽海野チカ、松大洋ら34人がラムちゃんを描く「My Lum」コーナーなど、見どころ満載だ。 なお今後の巡回展示は、2009年12月5日から北海道立函館美術館、2010年1月23日から北海道立旭川美術館、2010年3月17日から大丸ミュージアムKOBE(大丸神戸店9F)で開催される予定。 高橋留美子展 It's a Rumic World 会期:2009年9月25日(金)~11月1日(日) 会場:高松市美術館 住所:香川県高松市紺屋町10-4 電話番号:087-823-17

    四国のファンはお待たせ!高橋留美子展、高松上陸
    telmine
    telmine 2009/09/22
    四国、北海道を巡回中。
  • 1