タグ

telmineのブックマーク (379)

  • (さらに追記)ひとりの長文感想マンに推しカプ界隈を支配された話

    (追記) この増田、はてブではあんまり勢いないけどTwitterですごいことになってる。一応言っておくと、この文章はかなりぼかしたりフェイクを入れてる。「うちの界隈じゃなくて良かった」って言ってる人も結構いたけど、当に対岸の火事ですか(笑)? ーーー 主に女オタク界隈で感想をもらえないことがどんなに作者を苦しめるか、みたいなエントリがたまに上がるので自分の経験を書く。 とあるマイナーカプにハマっていた。ここではA×Bとする。ジャンル内ではA×Cが王道で、A×Bはわりと決まったメンバーが細々と創作を続けている感じだった。 界隈は少人数ながらも、ハイレベルな絵描き・小説書きがいて、読み専の私でも彼女らと仲良く推しカプトークができて居心地が良かった。年齢層が比較的高めなのもあったと思う。 でもある時から、ひとりの女(たぶん)によって空気はガラリと変わってしまった。私は彼女を内心『感想屋』と呼ん

    (さらに追記)ひとりの長文感想マンに推しカプ界隈を支配された話
    telmine
    telmine 2020/07/08
    もうひとつの本丸。「感想屋は真面目な考察、感想にオタク的なユーモアやネット的な言い回しを混ぜるのが上手くて、なんて言うか、重くない。」この増田発端で生まれた某アレがコレを目指してたと思うとヤベェな…
  • ネットトロールの攻撃にどう対応していくのか|感想屋さん

    インターネット上で無茶な要望を通そうと暴れたり、個人にひたすら嫌がらせを繰り返したりなどの迷惑なアカウントのことを「ネットトロール」といいます。 「ネットトロール」とそうでない一般の人間の違いが主に目的のために行動しているかということと手段が正当であるかということ、自分がその問題の当事者であるかということ、そして主張が正当であることです。 目的のための行動であるかたとえばネットトロールがインターネット上で他者を攻撃することに依存してしまっている場合、攻撃することそのものが目的になってしまうため、最終的にこれという目標が存在しません。 通常は何らかの問題について声を上げる場合、ゴールが存在しています。ですがネットトロールの場合には攻撃が目的であるので、ゴールをあえて明確にせず攻撃を繰り返します。 もし他人をしつこく攻撃している人間がいて、正当なゴールが提示されていない場合、その人は攻撃のため

    ネットトロールの攻撃にどう対応していくのか|感想屋さん
    telmine
    telmine 2020/07/07
    漢字の感想屋さんが「自分や依頼人を批判したり攻撃してくる人はネット依存症なので久里浜医療センターに診て貰え(意訳)」と言ってると聞いて見に行ったらこのテキストだったので、わぁ…と思いながらブクマした
  • 承認されすぎてツイッターのアカウントを消した

    昨今感想屋とか、おけパとか面白い単語が流行っているのだけど、その中でも「こっち側」の人間の意見を見つけられなかったので自分用のメモとして書いておく。 先月ツイッターのアカウントを消した。 フォロワーが5桁以上存在するアカウントだった。 楽しいツイッター期好きな推しCPが出来て、親しい仲間内で同時に作ったアカウントだった。 当初は親しい身内だけフォローして他には誰とも繋がらず、互いに推しの絵を描いたり各々の好きな話をしてキャッキャと遊んでいた。 今思うと、私はこれが好きだった。私の求める二次創作は、好きな絵を描いて、好きな妄想をして、親しい友人と分かち合って、原作を考察したり。それで充分だった。 なので同人誌とかを作る気も起きなかった。神の絵や同人誌を読むのはもちろん好きだったけど、仲良くしたいなんて微塵も思わなかったし。何しろ住む世界が違うので。 ただひたすらそうやって友人と楽しく過ごして

    承認されすぎてツイッターのアカウントを消した
    telmine
    telmine 2020/07/07
    創作をしていなくてもオタク気質の有象無象に神扱いというか依り代にされやすい人はいる。
  • 感想屋が書いた自ジャンルの内容に怒り狂ってる【追記あり】

    ソシャゲをやっている。高校生のヒーローたちに指示を与える指揮官となって彼らを導き、世界を救うゲームである。ポチポチゲーだけど絵はキレイだし何よりストーリーが良い。世界観は重厚だしキャラの心境変化や成長の描写が丁寧で、終末に向かう世界の謎がだんだん解けていくという展開も面白い。大好きだ。 でもこれは愚痴記事です。 金と引き換えにレビューを書く感想屋というやつが話題になった。当人がどういおうとそういう形態であることは否定できない。 感想屋がそのソシャゲのメインストーリー一章を読んで書いた感想のタイトルがこれだ。なお※には作品名が入るが削除した。 ~~感想屋さんはむちむちメイド♂とイセザキカーセッ●●の夢を見る―「※」感想 キャラクターを貶めている。 この作品にはむちむちメイドもカーセックスも登場しない。 多少なりとも注目を集めた(ツイッターを開設して一週間足らずのうちに900人近いフォロワーを

    感想屋が書いた自ジャンルの内容に怒り狂ってる【追記あり】
    telmine
    telmine 2020/07/07
    漢字の感想屋の一件、残しておきたいんだけどどこからブクマしたらいいのかわからん…「感想屋」という活動自体は悪くない試みだと思うし否定したくないんだけど、この漢字の感想屋はマジでダメだ…
  • 同人女に思うこと

    同人女は等しくえらくねーよ!正当化すんな!っていう全方位に向けたお気持ちなので良い人もいるんだけど…みたいなのは省きますが、同人女じゃないと女オタク生きにくいなって思う個人の私怨です。(ここでは見る側作る側を問わず夢女子・腐女子男女CP厨を同人女と定義します) オタク女のコミュニティではこの3つのどこかに属してる前提で話が進むのでめちゃくちゃストレスです。そのため「好きな漫画鬼滅の刃!流行ってるよね〜」みたいなファッションオタクとしてお茶を濁したり、オタクであることを隠すようになったんですけど、Twitterがあまりにも同人女のるつぼ。検索すれば何かしらの二次創作がヒットするの、全然森とタタラ場で暮らせてなくないですか?こっちは公式アカウント見たいだけなのにちょっとリプライを遡ると「〇〇くん幼女すぎ」みたいなえぐめのツイートが目に入るのめちゃくちゃ嫌なんですよね。性別知らずにゲームして

    同人女に思うこと
    telmine
    telmine 2020/07/05
    「検索すれば何かしらの二次創作がヒットするの、全然森とタタラ場で暮らせてなくないですか?」配慮された二次創作wは垂れ流してOKルールらしいから(その基準は私がOKだと思ったらOK)(ホントくそくらえだ)
  • 突如トレンド入りした「おけけパワー中島」とは、同人女たちの深い業をすべて背負い心を搔き乱す「概念」だった…様々な考察集まる

    カシシ @the_m_r_p みんながおけけパワー中島の話してるけど誰だよ…マジで誰なんだよおけけパワー中島…「おけけパワー中島 誰」で検索しても「おけけパワー中島は誰しもが出会う可能性のある云々…」みたいなのしか出てこねえ、誰なんだ…誰なんだお前…おけけパワー中島… 2020-07-03 13:23:54

    突如トレンド入りした「おけけパワー中島」とは、同人女たちの深い業をすべて背負い心を搔き乱す「概念」だった…様々な考察集まる
    telmine
    telmine 2020/07/05
    本丸忘れてた。///これ「綾城がいなけりゃ七瀬もブクマひとつ増えてうれしい、頑張ろう…!って前向きで幸福な同人作家でいられたのでは?平和を乱したのは綾城」というのを見かけてヤベェな…って思いました。
  • 対価システム人間の面倒くささと負の公平仮説(おけけパワー中島)

    おけけパワー中島と人間関係に対価システムを持ち込むオタク https://anond.hatelabo.jp/20200703193938 ■七瀬サイドの人間はなぜ対価システムに至るのか(おけけパワー中島) https://anond.hatelabo.jp/20200704211736 上記の続き(蛇足)的な内容である。まずは、追記第2段まで足を運んでくれたことに感謝する。また今回の内容は、前回以上に漫画に関係ない。申し訳ない。 言い訳がましくなるが、私は心理学のプロではなく、公平性や正確性、サンプリング対象などに偏りがあることは、あらためてご容赦願いたい。 対価システム人間は面倒くさい「なぜ対価システムに至るのか」で書いたが、対価システム保持者――陰キャは、基的に自己肯定感を持たず、自分を卑下しがちである。その価値観を内に秘めているうちは々とするだけだが、いわゆる陽キャとかかわる

    対価システム人間の面倒くささと負の公平仮説(おけけパワー中島)
  • 七瀬サイドの人間はなぜ対価システムに至るのか(おけけパワー中島)

    おけけパワー中島と人間関係に対価システムを持ち込むオタク https://anond.hatelabo.jp/20200703193938 先日こちらのお気持ち文を投下したところ、想像以上の反響があった。私も主にツイッターで感想などを眺めていたのだが、感想をつぶやいてくれた人のうち7割ほどが七瀬サイド、2割ほどがおパ島綾城サイド、残り一割はどちらにも属さないという比率であった。 追記や補足で、七瀬サイドが対価システムに走る理由や、それらが巻き起こす事故についてざっくりと説明をしたが、やや説明不足なところがあったため、あらためて対価システムの成り立ちと、巻き起こった事故などについて書かせていただく。 なお、今回の文章は漫画への関連性が薄く、私の実体験や周囲で観測した事故の話を多分に含んでいるため、人によってはトラウマの想起を招いたり、公平性に欠けるところも多々見受けられると思う。不快に思わ

    七瀬サイドの人間はなぜ対価システムに至るのか(おけけパワー中島)
    telmine
    telmine 2020/07/05
    「男は七瀬にならない」って男オタク口を揃えて言っているの、男オタクは七瀬じゃなくておパ島ポジションになろうとして「自分をおパ島と思ってるただの気持ち悪い粘着」になるのでは?無駄に行動力はあるんだよね。
  • おけけパワー中島と人間関係に対価システムを持ち込むオタク

    最近、おけけパワー中島(以下おパ島)という概念が新たに出来た。 初出は2020年6月7日に投稿された真田氏の漫画「秀才字書きと天才字書きの話です」に出てくる、主人公が崇拝レベルで慕う神字書きと仲のいい相互フォロワーのハンドルネームなのだが、多くの同人界隈にそれぞれのおパ島(概念)がいるようで、漫画に感銘を受けた声と、同人オタクの怨毒と悲鳴とともに一気に広まった。 どの悲鳴も新鮮かつ悲痛なものであり、お気持ち文が好きな人には是非ともツイッターで検索をかけて苦酸っぱさを味わってほしい。 ”おパ島にはなれないから、文を極める”という危険性 私が「秀才字書きと天才字書きの話です」と続編「神字書きがジャンル移動する話」を読んで思ったのは、「七瀬の思う人間関係と綾城、おパ島の人間関係が綺麗に事故ってるなあ」だった。 おパ島ツイートでおもに悲鳴を上げているのは、ほとんどが七瀬サイドの人間である。私もその

    おけけパワー中島と人間関係に対価システムを持ち込むオタク
    telmine
    telmine 2020/07/04
    >あのマンガは「七瀬さんはもう神が居なくても、自分で創作することで、自分を救える」という展開かと思ったが、私が楽観的すぎなのか  ///ここからが本当の地獄なんだな、と思いましたね…‥
  • 補足:工藤忍・今井加奈の担当へ|現実主義者

    ※元記事「工藤忍・今井加奈の担当へ」を補足する記事です。先に元記事の方を御覧ください。 拙稿「工藤忍・今井加奈の担当へ」について複数の反応を各所で頂き、肯定的・否定的なものを問わず感謝する。 少なくとも、問題提起としてはある程度成功したと考えており、その点は満足している。 しかし、主に私の説明不足によって、来の意図と異なる受け取られ方をしている部分もあったため、いくつか補足をさせていただきたい。 (思いの外長くなってしまってすみません) 1.「うちの担当が『量産型Cu』とは何事だ、存在意義が無いとでもいうのか」冒頭に掲げた"お願い"の内容が内容であるので、工藤忍と今井加奈の担当からの反応は、まあ予想の範囲内であった。 しかし、それ以外の、特に島村卯月を始めとする『量産型Cu』として例示したアイドルの担当らからの激烈な反発は、正直なところ全然予期しないものであった。 中には全ての『量産型C

    補足:工藤忍・今井加奈の担当へ|現実主義者
    telmine
    telmine 2020/06/01
    お気持ちテキストにガソリン追加が来てた。文章下手か。
  • 【少しだけ追記】「中性的な美しさ」って結局女性のものなのでは??

    ちょっとした黒歴史だけど、10代の頃から中性的なキャラに憧れがあった。ハンターハンターのクラピカとか。自分は中学1年生まではチビで、目だけはぐりぐりと大きかったので「可愛い」と言われることが多かった。嫌がるそぶりを見せていたが、実を言うとまんざらでもなかった。男が好きなわけでもないけど、クラスの中心人物のイケメンに「お前が女装したら女子より可愛いんじゃね」と言われたことが不思議なくらい嬉しくて、今でも記憶に残っている。 中2から成長期が来て、声が太く体毛も濃くなり、みるみるうちに身長が伸びてゴツくなった。誰も俺を可愛いとは言わなくなった。どう見てもクラピカよりウヴォーギン寄りだった。〜完〜 それからは普通に男性に見える男性として生きてきた。性自認は男性なので、全く問題なかったのだが、ここ最近彼女が宝塚にハマり、演者にキャーキャー言ってるのを見て、もやもやが生まれた。 宝塚歌劇団の役者は、当

    【少しだけ追記】「中性的な美しさ」って結局女性のものなのでは??
    telmine
    telmine 2020/05/29
    宝塚以外のコンテンツも観てみるといいよ、は確かにそう。ヅカの男役の皆さんはプライベートも「男役」を演じてる男役のプロみたいな方々なので……
  • 工藤忍・今井加奈の担当へ|現実主義者

    単刀直入にお願いします。 工藤忍・今井加奈を担当しているプロデューサー各位は、担当を島村卯月に変更してください。 島村卯月が気にわなければ別の声ありなら何でもよいです。小日向美穂でも五十嵐響子でも、辻野あかりでも、他の声付きCuでもいいです。もちろんCoでもPaでもいいです。誰でもいいです。とにかく他の声付きのアイドルに担当を変更してください。 また、上記2名の担当だけでなく、桃井あずき・柳瀬美由紀・村松さくらなどのいわゆる『量産型Cu』の担当も、他の声付きアイドルに担当を変更してください。 以上がお願い。ここから題。なぜこんなことをお願いするのか。長くなるが説明する。 はじめに断っておくが、私は島村卯月の担当ではないし、運営の回し者でもない。 今回のボイスアイドルオーディションで浮き彫りになった問題は2点ある。 一つは、声を獲得したのが「新キャラ」だけであること。辻野あかり、砂塚あき

    工藤忍・今井加奈の担当へ|現実主義者
    telmine
    telmine 2020/05/29
    恒例の総選挙後のお気持ちテキストその1。今年はnoteが流行なんだな…
  • 「私にとってBLがNLだもん!」とか言われると「あ゛?」となる件について|/////

    結論:それでも男女恋愛してる創作物の事を「NL」って称すのは差別ですよ ※怒りに駆られてタイトルに「私にとってBLがNLだもん!」などと大分小馬鹿にした表現をしちゃってますが、正味な話「○○だもん!」なんてアニメキャラみたいな口調で駄々をこねてる人は私の脳内にしかいません。「NL呼びはやめて」という主張をしている人は、大分切実な動機でそれをやっていると察しています。 基的に男性キャラ×女夢主の夢小説を書いてます。五年前までは「NL夢」って称してたけどアウトすぎる言い方だなと気づいたので「男女夢」と称するようになりました。ここのところのNL(男女CPの事でこの言い方は同性愛差別を孕んでるのでよくないことを知ってますが敢えてここではこう書きますね)とBLの棲み分け問題の論争を見ていて、過去の自分が大暴れしそうになっているので自分をカウンセリングするためにお気持ちの文章を書いてもいいですか?

    「私にとってBLがNLだもん!」とか言われると「あ゛?」となる件について|/////
    telmine
    telmine 2020/05/24
    読みにくさも込みで貴重なアウトプット。ものすごい怨嗟と熱量。前世紀から女子向けオタク界隈を観て来て「だいたいあってる」という感想。男と男でホモ妄想出来て1人前みたいなよくわからんヒエラルキーがあった…
  • 作品を殺すのは誰か|とある読者

    私には好きな小説がある。 番外編を合わせれば一〇冊を越えるシリーズ作品で、登場人物の一人一人に奥深い設定があり、魅力的で、主人公とともに謎を解き明かしながら進むストーリーも臨場感があって大好きだ。 しかしそのほとんどがすでに絶版となっており、新品を入手することは困難になっている。また、シリーズはまだ完結しておらず、続編は存在するとのことだが、その公開・発売には至っていない。 そのシリーズ作品と、それを執筆している作家と、ファンの話をしようと思う。 とても長くなってしまったので、時間があるときに読んでもらえると幸いだ。 *** 私は決して読書家ではない。 幼い頃から小説に親しんできたわけでなければ、年間何十冊も読破するわけでもない。たまに読書家の友人におすすめを聞いてそれを読み、気に入れば同じ作家のをさらに読む、そういったスタイルの不真面目な読者だ。 さらに言えばおすすめされたからといって

    作品を殺すのは誰か|とある読者
    telmine
    telmine 2020/05/19
    これは絶対に見失いたくない話&後で何度でも読み返したいと思った。怖い。
  • 『100日後に死ぬワニ』の作者が間違ったこと

    PR会社とつきあうときの心構えができていなかった。今回の問題はこれに尽きる。 漫画家は普段ほぼ出版社としか付き合いがないのだろうが、出版社の人間というのは編集者はもちろん、企画にせよ営業にせよコンテンツを読み込む能力が高い。だからフリーハンドでコンテンツの展開を任せても、そこまでおかしなことになったりはしない(もちろん例外はある)。同じくツイッター初の『こぐまのケーキ屋さん』が小学館のハンドリングのもと、映像化やグッズ展開をしても炎上せずファンも喜ぶ順調な拡張をしているのは好例だ。 ところが今回作者が組んだのは、ベイシカというPR会社である。 クリエイターがPR会社と組むときに知らなければいけないのが、彼らは出版社の人間に比べ、圧倒的にコンテンツを読む力がないということだ。これを踏まえて対応しないと、せっかく作ったコンテンツをズタボロにされる危険性がある。 PR会社は展開の施策案やコネクシ

    『100日後に死ぬワニ』の作者が間違ったこと
  • BUSTERCALLプロジェクトに関するご説明とお詫び|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

    BUSTERCALLプロジェクト(https://www.instagram.com/bustercall_onepiece/)は、週刊少年ジャンプ編集部が主軸となり企画した、新しいかたちで作品を表現する実験的プロジェクトです。 プロジェクトの企画意図は、原作・アニメの垣根を超え、従来の枠組みの中では手をつなぐことが難しい方々と一緒に、制作のルールに縛られない自由なものづくりをすることです。それにより、さまざまな障壁を崩し、誰もがより自由な発想と方法で『ONE PIECE』を表現するチャンスを得られるような道筋をつくることでした。 しかし、こうした活動は従来とは全く異なる流れでの許諾や見せ方、多少の無茶と公式活動に対して挑戦する姿勢が必要であると考えたため、「非公式のプロジェクト」であると銘打ちました。アーティストへの作品制作については正式なルートで許諾をした上で発表し、商品化についても進

    BUSTERCALLプロジェクトに関するご説明とお詫び|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
    telmine
    telmine 2020/03/28
    「既存版権グッズはダサイ!お前らもそう思うだろ?」なポーズのせいで炎上したんだよ…10年前ならともかく、今尚ワンピースに残って金落としてるファンの大多数は既存版権グッズを消極的にでも支持してるんだから
  • 【追記】『ONE PIECE』を“安売り“する者への憤り 謎多き「BUSTERCALL」プロジェクトの真相

    POPなポイントを3行で 『ONE PIECE』の謎多き非公式プロジェクト 「BUSTERCALL(バスターコール)」担当者が語る憤り 「公式よりもカッコいい二次創作が作品を豊かにする」 3月27日:追記 件に関しまして、3月27日に集英社『週刊少年ジャンプ』編集部より「BUSTERCALLプロジェクトに関するご説明とお詫び」との発表がありました。 なお、同プロジェクトに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。 ・メディアの方々→集英社広報部:03-3230-6314 ・一般読者の方々→集英社読者係:03-3230-7755 3月12日:「BUSTERCALL」プロジェクト記事の経緯と見解につきまして 記事「『ONE PIECE』を“安売り“する者への憤り 謎多き「BUSTERCALL」プロジェクトの真相 」につきまして、様々なご意見を頂戴しております。 今回、この記事が制作され

    【追記】『ONE PIECE』を“安売り“する者への憤り 謎多き「BUSTERCALL」プロジェクトの真相
    telmine
    telmine 2020/03/13
    商業二次的著作物をdisって非公式でもオレの方がイケてる物が作れるといいつつ許諾取得打診してるの超ダサイし、海外で話題になってから日本凱旋すればイケる作戦も超絶ダサイ(それ込みの仕掛けなら凄い)(ダサイ)
  • 男オタクって学級会しないの?

    オタクはなにかあるとすぐ学級会開くけど男オタクがそれやってるところ見たことないんだけど実際どうなの? 絵師同士のトレパクとか告発とかいざこざとかがあったり明らかにやらかした同族とかがいた時みんなでそれについて不穏な雰囲気でまじめに話し合ったりしないの? まるで小学生の時男子ちゃんと歌ってよ号泣女子やガチガイジがなんかやらかした時陰キャ男子たちがそれを揶揄って笑ってたみたいに大喜利大会になってる様子は見たことあるけどもしかして全体的にそんなかんじなの?

    男オタクって学級会しないの?
    telmine
    telmine 2019/09/17
    コメント含めてなるほど、という顔で読んでる。
  • 十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。

    私が初めてコミケに行ったのは、高校二年生の夏休みだった。 その時ハマッていたジャンルの有名なサークルさんの新刊がどうしてもどうしても読みたくて、真っ先に読みたくて、コミケの参加方法を調べて、交通機関を調べて、一生懸命メイクをしてを履いて水筒と小銭を持ってコミケに行った。 人が多いと聞いていたけど、こんなに多いとは思っていなくて、足踏み散らかされ吐きそうになりながら目当ての新刊をゲットした。最高だった。 早く読みたい早く読みたい!! と思っていたのはそうなんだけど、せっかくなら、もうちょっと見て回りたいな、と思ったので少し会場を見て回ることにした。 当時の私は高校二年生だったので、参加費を勿体なく思ってしまったのだ。 他のサークルさんを下調べもしなかったし、一般初参加で勝手が分からない私は、取り敢えず会場をぐるぐるしてみようと思った。 取り敢えず見て、良き出会いがなければ素直に帰るか~とい

    十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。
    telmine
    telmine 2019/02/01
    心がささくれだった時に何度も読み返したいので
  • 【ウソ】熱中症の危険があるため今年のコミケは中止します【です】

    ってなったらどうよ? お前らはそれで納得できるのかって話だぞ? いや冗談じゃなくて、いやまあ冗談である部分もあるんだけど、冗談は冗談として笑ってほしいけど、真剣に受け止めるべき所は真剣に受け止めて議論してほしいんだが、マジでお前らの言ってる事って最終的にはこういう事だよ。 「コミケ雲だ~~すご~~いオタクの団結力さいっこ~~~~」 「ここは戦場だ!オムツ履いて出直してこい!」 「死にたくない奴はお家でTL眺めてな(草)」 みてーなこと言って今までさんざんホンワカパッパしてきたけど、それって実は今お前らが石投げてる連中と大差ないんちゃうかな。 違いますーオタクは体育会系の馬鹿と違ってIQが高いのでコミケは大丈夫ですー中止とかありえませーん、とかこの状況で抜かすようならそれはちょっとどうかと思うぞ。 まともな結論がまとまらなかったのなら中止するっていう前提で議論を始めてもいい状況になっていると

    【ウソ】熱中症の危険があるため今年のコミケは中止します【です】
    telmine
    telmine 2018/07/22
    出来るもんなら普通に中止にして、次回から時期ずらして開催してくれた方が有り難い。そもそも盆暮れが限界。赤ブーが5月と10月譲ってくれたらいいのに。