タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (21)

  • NTTをGAFAの対抗軸にしたい自民党、難しいと首をひねる競合3社--NTT法廃止の提言に透ける思惑

    自民党は12月5日、「日電信電話株式会社等に関する法律の在り方に関するプロジェクトチーム(座長・甘利明衆院議員)」がまとめた提言をウェブ上に公開した。 これまでKDDIやソフトバンク、楽天モバイルなどはプロジェクトチームが議論している提言の中身を見せてもらってない中、一部メディアが報道した記事から推測しながら「NTT法の廃止は絶対に反対」と表明してきた。 NTT法廃止への反対を表明する通信業界のキーマンら(左から日ケーブルテレビ連盟で専務理事を務める村田太一氏、KDDIで代表取締役社長 CEOを務める高橋誠氏、ソフトバンクで代表取締役 社長執行役員 兼 CEOを務める宮川潤一氏、楽天モバイルで代表取締役会長を務める三木谷浩史氏 事前報道通り「廃止ありき」の内容 ようやく自民党が提言内容を一般に公開したことになるが、結局、事前の報道通り「NTT法は廃止」ありきの提言にまとまっていたことに

    NTTをGAFAの対抗軸にしたい自民党、難しいと首をひねる競合3社--NTT法廃止の提言に透ける思惑
    tetsu23
    tetsu23 2023/12/08
    GAFAって基本サービス系だと思うけど、NTTってなんかみんなが使うようなサービスあたっけ?
  • VR空間で文化財を鑑賞できる「日本文化財VRミュージアム」がSteamで無料配信

    ジーンと相互技研は4月26日、文化財の新しい鑑賞スタイルを実現するVRアプリケーション「日文化VRミュージアム」について、配信プラットフォーム「Steam」を通じて無料配信を開始したと発表した。 日文化VRミュージアムは、日全国各地のさまざまな文化財について、フォトグラメトリにより超高精細に3Dモデル化。実際の博物館では触ることができず、置かれた状態でしか観賞できない数々の文化財について、まるで手に持つように裏側や内部など、さまざまな角度からみることが可能。 また、懐中電灯やルーペ、断面表示器などを駆使して、現実にはできない詳細な観察にも対応するという。 現在は、アプリケーション内に手裏剣など忍者道具を展示する「岩櫃真田忍者ミュージアム にんぱくルーム」、縄文土器を展示する「山梨県立考古博物館ルーム」、石棒を中心に展示する「飛騨みやがわ考古民俗館ルーム」、元寇船を展示する「元寇船

    VR空間で文化財を鑑賞できる「日本文化財VRミュージアム」がSteamで無料配信
  • 「ChatGPT」以外にもある文章生成AI--用途ごとにおすすめのツールを紹介

    顔認識でスマートフォンのロックを解除するときから、「Alexa」に楽曲を再生するよう指示するときまで、人工知能AI)は私たちの日常生活に浸透している。現在では、AIの能力を活用して文章を作成してもらうこともできる。指示を出せば、AIライターが、なかなか着手できずにいた論文を執筆したり、コードを記述したり、電子メールを作成したりしてくれる。さらには、MBA試験に合格する能力も備えている。 「ChatGPT」がかなり大きな話題になっているが、人気の高さ故に、過負荷状態になってしまうことがよくあるため、安心して常用することはできない。幸い、ChatGPTと同等の能力を備えたAIライターは他にもたくさん存在しており、必要なときにいつでも使用することができる。記事では、現在市場で提供されている最高のAIライターをリストにまとめた。執筆を補助してくれるツールを選ぶ際に知っておくべきすべてのことを詳

    「ChatGPT」以外にもある文章生成AI--用途ごとにおすすめのツールを紹介
    tetsu23
    tetsu23 2023/01/31
  • 「志摩スペイン村」をメタバースで再現--追いかけてくる牛をトマトで撃退するゲームも

    iceberg theory holdings子会社のnewtraceは、「志摩スペイン村」の一部を3DCGで再現しているメタバース志摩スペイン村~parque espana~」を公開した。 志摩スペイン村は、三重県志摩市にある複合リゾート施設。newtraceが制作した志摩スペイン村~parque espana~は、志摩スペイン村内のテーマパーク「パルケエスパーニャ」をオンラインゲームプラットフォーム「Roblox」上で一部再現している。 ユーザーはアバターになって、志摩スペイン村の「エントランス」「エスパーニャ通り」「シベレス広場」「マヨール広場」を散策できる。お馴染みのキャラクターも出迎えてくれるという。ほかのユーザーとチャットしたり、コインやチュロスを入手したりすることも可能。

    「志摩スペイン村」をメタバースで再現--追いかけてくる牛をトマトで撃退するゲームも
    tetsu23
    tetsu23 2022/12/23
  • 仏教世界のメタバース「テラバース」、仏教対話できる「ブッダボット」--京都大学など

    京都大学などの研究チームは、仏教の精神世界をメタバースで表現する「テラバース」を開発すると発表した。試作品として、「仏陀(ブッダ)」と対話できる拡張現実(AR)サービス「テラ・プラットフォーム AR Ver1.0」を開発した。 テラバースでは、仏教の伝統知と、ARや仮想現実(VR)、人工知能AI)といった技術を融合し、人間を物理空間の制約から解放する「重層的な精神世界を構築していく」。なお、テラバースの「テラ」には、10の12乗である1兆、つまり「Tera」のほか、「寺院」の「寺」という意味も込めている。 試作品のテラ・プラットフォームAR Ver1.0は、スマートフォンのカメラを通して見た現実空間上に、仏教対話AIアバター「ブッダボット」を呼び出せる。ブッダボットは対話機能を備えており、質問をすると仏教経典に基づいた回答をするという。AIの学習に使った経典は、「スッタニパータ」と「ダ

    仏教世界のメタバース「テラバース」、仏教対話できる「ブッダボット」--京都大学など
    tetsu23
    tetsu23 2022/09/11
    ぜひ両界曼荼羅をVR化してください!
  • シャープ、洗濯機に広告を配信できる新サービス--音声で新商品を告知

    シャープは8月28日、洗濯機を活用した広告配信サービスを開始したと発表した。洗濯機体からの音声発話と、アプリ上のバナーを組み合わせた広告配信が可能となる。 同サービスでは、同社のAIoTクラウドサービス「COCORO WASH」に対応する洗濯機に対して、音声を用いた広告を配信できる。広告は洗濯機体のスピーカーから再生される。加えて、「COCORO WASH」アプリ上でもバナー広告を配信できる。 ユーザーの属性の加え、洗濯機の種類や搭載機能など、細かな条件に基づいたターゲティングが可能で、洗濯関連商品などの認知度向上といった広告効果が期待できるという。 同サービスの第1弾として、液体洗剤と柔軟剤の自動投入機能を搭載した同社製の洗濯機に対して、ライオンの液体高濃度洗剤「トップ スーパーNANOX 自動投入洗濯機専用350g」のプレゼントキャンペーンの音声広告を配信する。加えて、COCORO

    シャープ、洗濯機に広告を配信できる新サービス--音声で新商品を告知
    tetsu23
    tetsu23 2022/08/30
    広告の音がうるさすぎて、スピーカーにドラーバーぶっ刺す案件が出てきそうな。/広告なんてどうでもいいから、回し忘れや干し忘れを通知してくれ。
  • 「Second Life」創設者が語る元祖メタバース再興の道

    メタバースは新しい概念ではない。これは1992年にSF作家のNeal Stephenson氏が生み出したアイデアであり、20年近く前からすでに、仮想空間で暮らし、仮想通貨を使って仮想商店で買い物をする人々はいた。 当時、多くの人が訪れていた仮想空間が「Second Life」だ。そして今、メタバースが再び流行語となると、Second Lifeの創設者Philip Rosedale氏は元祖メタバースの進化を中核チームに指示した。Second Lifeのようなコミュニティー中心の世界を作ることが、仮想現実(VR)ヘッドセットが(現時点では)必ずしも解決していないメタバースの問題を部分的に解決する方法になる――Rosedale氏はそう考えている。 Rosedale氏はSecond Lifeを生み出した後、2013年に仲間とHigh Fidelityを立ち上げ、低レイテンシーのハイエンドVRの実現

    「Second Life」創設者が語る元祖メタバース再興の道
    tetsu23
    tetsu23 2022/01/19
    Second LifeをVR対応にしちゃえばいいのでは。コンテンツは豊富だし、VRとの親和性は高いし、復帰の芽はあるかと。
  • カルビーのポテチを売上1.3倍にしたAIの正体--プラグの「パッケージデザインAI」の実力

    カルビー、ネスレ日、森永乳業など、日を代表する品メーカー各社が導入しはじめているAIツールがある。マーケティングリサーチとパッケージデザインを展開するプラグが2年前にリリースした「パッケージデザインAI」だ。 590万人の学習データをもとに、AIが商品のパッケージデザインをたった10秒で評価する。商品開発の期間短縮を図れるほか、 “デザイン改良のヒントを得られる”点も好評だ。料金プランは2つ。1画像あたり1万5000円の単発利用と、1カ月70万円(1年契約なら50万円)の使い放題サブスク型から選べる。ちなみに無料お試しプランは、5月31日よりすべてのサービスが10画像だけなら誰でも利用できるとのこと。 カルビーでは、「とうもりこ」「えだまりこ」に続いて、同社の“最堅”ポテトチップス「クランチポテト」のリニューアルでもパッケージデザインAIを活用したことを2020年9月に発表していたが

    カルビーのポテチを売上1.3倍にしたAIの正体--プラグの「パッケージデザインAI」の実力
    tetsu23
    tetsu23 2021/05/05
    すべての棒グラフがおかしい。
  • 東京メトロ、駅構内に個室型ワークスペース「CocoDesk」を設置へ

    東京地下鉄(東京メトロ)は2月6日、富士ゼロックスと共同で、個室型ワークスペース「CocoDesk(ココデスク)」の提供を2月20日より東京メトロ駅構内で開始すると発表した。 利用可能時間は、7時〜22時。利用料金は15分につき250円(税別)で、決済はクレジットカードのみ。利用には、会員登録後に専用ウェブサイトで事前予約する必要がある。 同社ではこれまで、テレワークなどのオフィス以外で仕事をするモバイルワーク需要に応えるため、富士ゼロックスと共同で個人用のワークスペースの開発・実証実験を行ってきたという。 今回、実証実験での検証を経て、より快適で利便性の高い施設に改良を行ったうえで、駅構内に個室型のワークスペース「CocoDesk」として正式なサービスを開始することになった。 なお、「CocoDesk」は、実証実験の検証に基づき、快適に利用できるだけの広さを確保しているほか、モバイル端末

    東京メトロ、駅構内に個室型ワークスペース「CocoDesk」を設置へ
    tetsu23
    tetsu23 2020/02/10
    予約制か。時間超過して次の人が来ちゃったらどうするんだろう。むりやり押し出す装置でもついてんのかな。
  • 元任天堂の2人が発明したどこでも窓「Atmoph Window」--日常をSFの世界に変える

    もし、「ドラえもん」に登場するたくさんのひみつ道具の中から、どれでも1つだけ手に入るとしたら、読者の皆さんは何を選ぶだろうか。私なら迷わず「どこでもドア」を選ぶ。自宅にいながら、世界中の好きな場所に一瞬で行くことができる。そんな夢のような道具があったら、限られた時間の中でどれだけ人生を豊かにできるだろう。考えるだけでワクワクする。 そんな“どこでもドア”の窓バージョンとも言える、“どこでも窓”を当に作ってしまったのが、元任天堂社員であるアトモフの姜京日氏と中野恭兵氏の2人。世界中の景色を切り替えながら楽しめるスマートなデジタル窓「Atmoph Window(アトモフウィンドウ)」を開発し、2015年に初代モデルを発売した。 現在はそこから改良を重ね、機能を大幅に追加した新モデル「Atmoph Window 2」を開発中。まずはクラウドファンディングサービス「Indiegogo」の支援者の

    元任天堂の2人が発明したどこでも窓「Atmoph Window」--日常をSFの世界に変える
    tetsu23
    tetsu23 2019/05/20
    ライブストリームが使えるならとても夢のあるアイテム。
  • 「モモは死んだ」--「モモチャレンジ」のデマに利用された作品、作者が廃棄

    YouTubeは先週、子どもや若者に自らを傷つけるよう指示する「モモチャレンジ」と呼ばれるゲームに関して、同社のサイトではこのゲームを推進する動画の存在を示すものは見つからなかったと発表した。これを受けて、この話題が頻繁にニュースの見出しを飾った。 このゲームに関するデマの話題が記事になる際には、飛び出した目と大きな口を持つ、不気味な黒髪の生物の写真が一緒に掲載されるのが常だった。しかし、この造形物を製作した造形作家は、この作品を廃棄していたことが明らかになった。 この作品を作った日の造形作家である相蘇敬介氏は、英国のタブロイド紙The Sunに対して、この作品を廃棄したと語った。 相蘇氏はThe Sunに対して、「モモはもう死んだので、子どもたちは安心してほしい」と語った。「彼女はもう存在しておらず、呪いもなくなった」 これは「姑獲鳥(うぶめ)」と呼ばれる作品だ。この裸の生き物は、人間

    「モモは死んだ」--「モモチャレンジ」のデマに利用された作品、作者が廃棄
    tetsu23
    tetsu23 2019/03/07
    まさかニュース記事でヴァニラ画廊の名前が出ようとは。
  • 「My Office」に代わる新「Office」アプリ、全「Windows 10」ユーザーに提供開始

    Microsoftの新しい「Office」アプリが、すべての「Windows 10」ユーザーを対象に提供開始された。同社が米国時間2月20日にブログで発表した。2018年12月に発表された新しいOfficeは、現在の「My Office」アプリに取って代わるものとなる。 Officeアプリは、ドキュメントを開いたりOfficeのデスクトップアプリにアクセスしたりできるようすることで、Officeユーザーにとって使い勝手がよくなるように設計されている。間もなく取って代わられるMy Officeアプリもこうした機能のほとんどを備えているが、新アプリは無料の要素に重点を置いている。 この新アプリでは、チュートリアルやアドバイスなどを参照できるが、Officeアシスタントの「Clippy」はいない。なお、「Microsoft Office 365」は1月に「Mac App Store」でも提供を開

    「My Office」に代わる新「Office」アプリ、全「Windows 10」ユーザーに提供開始
  • 「ジョジョスマホ」の予約受付が12月20日に開始--1万台限定で3月発売、独自機能も明らかに

    NTTドコモは12月15日、人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」とコラボレーションしたスマートフォン「JOJO L-02K」の予約受付を12月20日に開始すると発表した。台数は1万台限定。発売日は当初、2018年1月以降と告知していたが3月に変更した。ドコモオンラインショップでの価格は12万5712円。 JOJO L-02Kは、ジョジョの奇妙な冒険の誕生30周年を記念したスペシャルモデルのスマートフォン。同社が2012年8月に発売したジョジョスマホ「L-06D JOJO」から約5年半ぶりのコラボモデルの第2弾となる。今回も原作者・荒木飛呂彦氏描き下ろしによるデザインや、壁紙をはじめとした豊富な独自コンテンツを搭載する予定。 たとえば、画面をめくるごとに異なる壁紙が表示され、ピンチアウト操作でアイコンが消えてイラストだけを鑑賞できるホームアプリ「JOJOホーム」、通知音や操作音の代わりに画面上に

    「ジョジョスマホ」の予約受付が12月20日に開始--1万台限定で3月発売、独自機能も明らかに
    tetsu23
    tetsu23 2017/12/15
    着信音は「とうおるるるるるるるるるるるるん」ですかぁ!!?
  • 暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査

    ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは日常世界でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかったという。これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根から対立するものだ。150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、約1200人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、「The Sims」などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、その後の振る舞いを調べた。 Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、暴力的なゲームをプレイすることはほとんどの子どもにとって、ストレス発散に過ぎないとの結論に達している。もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性を見せた子どもも中にはいたが、武道アクション映画を観た後の子どもが見せる反応と同じレベルだった

    暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
  • 英語が苦手でもOK!英語サイトやサービスを使いやすくする補助サービス7選

    インターネットを利用していると、英語関連のサイトやサービスを使う機会は必ずといっていいほど発生する。英語に長けていれば何の問題もないが、英語に苦手意識があり、なおかつビジネスなどでどうしても利用しなくてはいけないとなると、尻込みしてしまいがちだ。 今回は、英語関連のサイトやサービスを使う際、その補助として活用できるサービスを集めてみた。いちから英語を学習するのではなく、即戦力としてその日からすぐに活用できるサイトばかりだ。ビジネスからプライベートまで、苦手な英語のサイトを使わなくてはいけない際、目的に応じて利用してほしい。 ◇英語サイトを読み込んで単語上に意味を表示する「ずるっこ!」 「ずるっこ!」は、英語で書かれたウェブサイトを読み込み、英単語の上に日語の意味を表示してくれるサービス。英語ウェブサイトを全文訳することなく、手軽に意味を把握したい場合に重宝する。ブックマークレットも用意さ

    英語が苦手でもOK!英語サイトやサービスを使いやすくする補助サービス7選
  • 2013年のエイプリルフールなサイトまとめ

    4月1日になりました。2012年に続き、2013年もエイプリルフール的な試みを行っている企業やサイトを随時紹介していきます。今年はどのような趣向を凝らしたサイトが登場するのでしょうか(ゲーム・アニメ編も掲載)。 トップバッターはKDDI。ついにauからインドア派のユーザーをターゲットにしたベッド型スマートフォン「zzzPhoneBed(ズズズフォンベッド)USO1C40」が発表されました。等身大の2次元キャラクターと添い寝できる夢のアプリSoineApp4.1を搭載。端末の上でランニングすることで、運動しながら画面をスクロールすることも可能です。zzzPhoneBedの専用カバー“シーツ”も同時に発売予定なので、自分の部屋に合ったカラーを探してみてはいかがでしょうか。

    2013年のエイプリルフールなサイトまとめ
  • 「いいえ、ケフィアです」「○○はわしが育てた」--印象に残るネットの「ガイドライン」ベスト30:マーケティング - CNET Japan

    「ついカッとなってやった・・・」「だが断る」--ウェブの掲示板やブログ、ウェブサイトで見かける、ある種の決まり文句。自然発生的に突然流行りだしたそれら言葉を「ガイドライン」と呼ぶそうだ。ニュースなどで注目された発言や文章などについて、真似をしたり一部を改変して楽しむという。 そんなガイドラインのなかでも特に印象に残るものをgoo ランキングが集計し、「印象に残るネットの『ガイドライン』ランキング」として発表した。 1位は「いいえ、ケフィアです。」だった。goo ランキングによれば、このガイドラインは2007年に放送された「やずやの千年ケフィア」のCMコピーが元になっているという。 2位の「人生オワタ\(^o^)/」は「2007年最も検索されたネットスラングランキング」でも30位にランクインしたそうだ。「人生」の部分を他のワードに置き換えてさまざまな事柄に応用されているという。 27位の「○

    「いいえ、ケフィアです」「○○はわしが育てた」--印象に残るネットの「ガイドライン」ベスト30:マーケティング - CNET Japan
    tetsu23
    tetsu23 2008/09/03
    gooがまとめた2ch用語のランキング。ガイドラインってのは意味違うと思う。ランキングもちょっと微妙。
  • テレビゲームで集中力増進--米で始まった「逆バリ」療法

    Janet Herliheyは昨年、11歳の息子が注意力欠如障害(Attention Deficit Disorder:ADD)と診断された際、それまで考えも及ばなかった治療法を受け入れる気になった。その治療法とは、子どもをビデオゲームで遊ばせることである。 Herliheyが、ADDの治療法として医薬品の代わりにビデオゲームを選んだ理由は、それがNASAの技術だったからだ。この技術は、SonyのPlayStation 2(PS2)用ゲームソフト「Ratchet & Clank」など、子供への悪影響が少ない市販のゲームで遊んでいる間に、子供が集中し、リラックスできるよう子供の脳を「調整」するのに役立つ。 「SMART BrainGames」と呼ばれるこのシステムは、基的に、ヘルメット内のセンサーを使って、ゲームで遊んでいるHerliheyの息子の脳波を測定する。そして、PS2に接続された

    テレビゲームで集中力増進--米で始まった「逆バリ」療法
    tetsu23
    tetsu23 2005/11/10
    脳波を測定してゲームにフィードバック、集中力を高める治療。ADDの子供などに適用。
  • 暴力的ゲームは人間の脳を好戦的に--米研究者ら、fMRIで解き明かす - CNET Japan

    暴力的なビデオゲームが人間の脳を好戦的にすることが、ミシガン州立大学(MSU)の研究により明らかになった。 この研究では、fMRI(functional Magnetic Resonance Imaging)システムを用いて、一人称視点シューティングゲーム「Tactical Ops: Assault on Terror」をプレー中の男性13人の脳の活動を計測した。その結果、被験者11人のfMRI画像には、脳内で攻撃的思考が活発化していることを示す反応が「幅広く観察された」という。研究者らによると、このような脳の活動パターンを誘発しているのは、被験者らが仮想世界で経験した暴力だと考えられるという。 MSUでコミュニケーション/テレコミュニケーション学を教える助教授のRen Weberは、「実験では、一人称視点シューティングゲームのプレーと、攻撃を認識したときの特性と考えられる脳の活動パターン

    暴力的ゲームは人間の脳を好戦的に--米研究者ら、fMRIで解き明かす - CNET Japan
    tetsu23
    tetsu23 2005/10/14
    攻撃的なゲーム中に攻撃衝動が増加するのは当たり前なんじゃないの?
  • スケープゴートか、社会の敵か--米軍ネットワークに侵入した英ハッカーの言い分

    英国当局は、米国政府が「米軍ネットワークに対する史上最大のハッキング事件」の犯人として告訴している北ロンドン在住の無職の男を、自由の身とすることに決定した。 しかし、Gary McKinnonの未来は依然として不安に満ちている。就職の可能性はほぼ絶たれ、北ロンドンの自宅からも、まもなく追い出されることになっている。最悪の場合は、米国の連邦刑務所で70年のお勤めを果たさなければならない。彼にとっては、これは恐怖のシナリオだ。 McKinnonの行動は徹底的に監視されている。彼は数年間にわたり、世界で最も強固なセキュリティで守られているはずのITシステムに侵入していた。その多くは、米国の国防省とNASAのシステムだった。 McKinnonが最初に逮捕されたのは2002年のことだ。英国の司法当局は徹底的な捜査の末、McKinnonを釈放した。ところが、その後動きが遅いと一部で批判されている米国の

    スケープゴートか、社会の敵か--米軍ネットワークに侵入した英ハッカーの言い分
    tetsu23
    tetsu23 2005/07/26
    米軍のネットワークに侵入したハッカーのインタビュー。半重力装置は完成しているんだそうで。