タグ

Togetterに関するtgtgncのブックマーク (3)

  • 時間がなくてもそれなりに見える時短原稿テクニック (2ページ目)

    あお@おやすみ中 @aoi__0000 @ruryatk コミスタでもグレーレイヤーでできますぞ! 最近グレーレイヤー一枚でほぼ全部ぬってます…めんどくさくなってきて… 2015-09-02 14:30:47 あお@おやすみ中 @aoi__0000 @ruryatk そうですそうです!トーン化でできます!howto.clip-studio.com/library/page/v… ただ点をずらして重ねるやつはグレー一枚にしちゃうと再現できなくなるので、そこは別トーンでやります…あとグラデ部は別レイヤーにしといたほうが安全です 2015-09-02 14:34:56 あお@おやすみ中 @aoi__0000 手抜きテクとは逆だけど、とにかくどんなに時間なくても髪にハイライト入れるとすごく画面が華やかになるよね…なんか特別感が出てキャラにパッと目が行くようになる(絵柄によっては別になくてもいいと思

    時間がなくてもそれなりに見える時短原稿テクニック (2ページ目)
  • コマ割りってどうしたら上達すんの?コマワリ講座で修行した5ヶ月間のまとめ

    ねむたん🌱【漫画の作り方】東京ネームタンク @t_nametank @t_nametank 過程をまとめてみました! プロの先生がどのような思考の道筋でコマを割っているのか少しでも参考になりましたら幸いです😊 コマワリ空間次回開催は4月9日!予約受付中でございます🌟 nametank.jp/booking/ pic.twitter.com/SycN8KcJXp 2017-03-16 16:10:28

    コマ割りってどうしたら上達すんの?コマワリ講座で修行した5ヶ月間のまとめ
  • 文豪とアルケミストと小林多喜二と日本共産党

    Rikuoh Tsujitani @riq0h 僕はよく知らないが「文豪とアルケミスト」という、実在の文豪を操作して敵と戦うソーシャルゲームがあるそうだ。そのゲームにはかの有名なプロレタリア作家の小林多喜二も登場している。その事をしんぶん赤旗が好意的に取り上げたところ、作のファン達が政治利用だと憤慨しているらしい。(続く) pic.twitter.com/Jg7oatve8q 2017-03-18 02:08:48 Rikuoh Tsujitani @riq0h Twitter2chスレなどで怒っているファン達の主張を参照したところ、彼女ら曰く「私たちはゲーム内の小林多喜二というキャラクターを愛しているのに、左翼が政治色をつけて汚した」との事だ。しかし、僕にはその意見がどうにも理解できない。(続く) 2017-03-18 02:13:31 Rikuoh Tsujitani @riq

    文豪とアルケミストと小林多喜二と日本共産党
    tgtgnc
    tgtgnc 2017/03/19
    "そもそも騒いでる層は、元々ゲーム運営の失態をあげつらって肴にする趣旨のスレでゲームの炎上を期待している方々なので文アルプレイヤーですらないのでは・・・" これだなぁ
  • 1