タグ

睡眠に関するtgtgncのブックマーク (1)

  • 目覚まし時計で起きられる人の感覚が分からない

    俺は目覚まし時計ではろくすっぽ起きられないんだけど、俺からすると起きられる人って逆にどうなってんのかすげー不思議。 ぼちぼち気で仕事をクビになりそうだから自分としてもなんとかしたいのだけれど、病院に行っても睡眠薬や導入剤を出されるばかりで、 飲んでみても全然寝付きやすくはならないのに起きるのばかり辛くなったり、日中も会社に寝に来たのかというくらい居眠りしてしまったりで全然ダメだし、 起きる習慣づけ行動とかもやってみても、気負いすぎてただ眠れなくなって結局徹夜になって翌日ぶっ倒れるだけだしでマジでどうにもならない。 で、目覚ましなんだけど、そもそも聞こえてない日があるっていうのはちょっと置いといて、 聞こえても夢の中では目覚まし時計だと気付かず、音が夢のストーリーに組み込まれてしまって、鳴っていることを受け入れてそのまま夢の世界にステイしてしまう。 大音量を発する"そういう生き物"の世話を

    目覚まし時計で起きられる人の感覚が分からない
  • 1