タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

交通に関するtsekineのブックマーク (2)

  • 新交通システム「上瀬谷ライン」が動き出す。横浜・上瀬谷通信施設跡への新路線 | タビリス

    横浜市の米軍上瀬谷通信施設の跡地と相模鉄道瀬谷駅を結ぶ新交通システム「上瀬谷ライン」の計画が動き出しそうです。1月24日に環境アセスメント図書の縦覧が開始される予定です。 花博やテーマパークの輸送機関 横浜市の旧米軍上瀬谷通信施設は、横浜市旭区と瀬谷区にまたがっていた、在日アメリカ海軍基地の施設跡です。総面積240万平米に及ぶ広大な土地で、2015年6月30日に日へ返還されました。 横浜市では、この跡地利用をめぐり、『旧上瀬谷通信施設⼟地利⽤基計画』を2019年12月に公表。「瀬谷駅を起点とした新たな交通(中量軌道など)の導入を図ります」と記しており、LRT、新交通システム、モノレールなどを例示していました。 横浜市は、跡地で国際園芸博覧会(花博)や、テーマパークなどの誘致を目指していて、その輸送機関として位置づけています。 横浜市によりますと、「(仮称)都市高速鉄道上瀬谷ライン」の環

    新交通システム「上瀬谷ライン」が動き出す。横浜・上瀬谷通信施設跡への新路線 | タビリス
    tsekine
    tsekine 2020/01/10
    駅間を結ばないと客は増えないよね。で、十日市場でも長津田でも、地上はどうするの?地下も高架もお金かかるから地上を走らせたいけど、そんな場所ないよね?人口的には若葉台通したいだろうけど、今さらねぇ…
  • 車のライト、夜間の自動点灯を義務化へ 20年4月から:朝日新聞デジタル

    国土交通省は、暗くなると車のヘッドライトが自動で点灯する「オートライト」の搭載を、2020年4月以降に売り出される新型車からメーカーに義務づけることを決めた。日没前後の「薄暮」の時間帯に多発する高齢の歩行者らの事故を減らす狙い。10月に、道路運送車両法に基づく車の保安基準を改正する方針だ。 オートライトは、車に搭載されたセンサーが明るさを感知し、自動で点灯、消灯をするもの。日自動車連盟(JAF)の調査によると、国内ではすでに約3割(14年8月時点)の車にオートライトが搭載されている。ただこれらはドライバーが手動で点灯・消灯を選択もできる。新基準では、昼間や停車中は手動で点灯・消灯できるが、夜間走行中は強制的に自動点灯され、自分で消すことはできなくなる。これにより、暗くて視界が悪くなっているのに、ドライバーが「まだよく見える」と思い込み、点灯が遅れて事故につながるのを防ぐ狙いがある。 国交

    車のライト、夜間の自動点灯を義務化へ 20年4月から:朝日新聞デジタル
    tsekine
    tsekine 2016/09/23
    “ドライバーが「まだよく見える」と思い込み、点灯が遅れ” これが既に間違い。ロービームは、そもそも相手に自分の存在を知らせるものだと広めて欲しい。
  • 1