タグ

なるほどに関するtsugo-tsugoのブックマーク (67)

  • 梅田望夫氏の功績

    はてな界隈での騒動を眺めていると、彼は「大したことはしていない」という言説であったり、「がっかりだ」という趣旨の発言を非常に多く見かけます。 しかし、こと文章を書く力においては、そう批難する側の人たちの文章力は、彼の足もとにも及んでおらず、稚拙なものが目立つように思います。例えば、文章を印象付けるための工夫であったり、物事をわかりやすく伝える技術(指示語や議論の対象を明確にする配慮など)に欠けているため、厳しい言葉を投げかけるわりには、足元がしっかりしていないような印象を受けるのです。 そのような様子を見ていると、なんだかやるせない気持ちになります。はじめから「文体」を大事にしている人と、その機微には目もくれず、表面的な成果や発言の意味ばかりに気が向いてしまう人。そのように、メッセージの媒介である文体そのものを無視してしまうと、彼が世の中に示した一番大事な功績を見逃してしまうように思います

  • 「私のイライラの原因」が判明いたしました

    はてなーのみなさんのご協力のおかげで「私のイライラの原因」が判明いたしましたので、ここに記します。 ここのTB(http://anond.hatelabo.jp/20090605185957)でも書いたのですが、つまり、私は自分が「子供よりも大切に思える仕事」を持てなかった不甲斐なさにイライラし、そして、kobeni_08さんがおっしゃるように kobeni_08 子育て その女性たちは仕事で得られる充実感「も」持ってるからじゃ?復職なんて絶対イヤ、ってことは未練があるレベルにまで仕事で至らなかったんでは。実は、育児と葛藤するほどのレベルまで仕事をしている女性って少ない 2009/06/05 子育ての喜びと仕事で得られる充実感を両方持っている人に嫉妬しているんだ、という結論です。 ちなみにこのエントリを書いたきっかけは、kobeni_08さんの日記でした。kobeni_08さんにイラっとし

  • おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    前編がぶっ飛んでた分、後編は何となくそんなもんかなとすんなり読めたんだが。もちろんタイトルは煽りな。 Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/02/news062.html ヤフー将棋 http://games.yahoo.co.jp/games/login.html?page=shg 人間、30歳超えたら「だいたい俺の人生こんなもんかな」って諦めがつき始めるじゃん。超一流なんて遠いよなと彼我を比べて分を知るというか弁えるようになるしな。webだろうが将棋だろうが限界の見えたヘボは一生ヘボなんだから、無理に超一流に絡もうとしないで実力に見合った将棋指せばいいじゃないか。 将棋だって日で愛される娯楽なんだから、まずは日できっちり将棋が面白がられる環境を作ってから輸出したほ

    おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/06/03
    もっちーはいくらでもブレるが、jkondoがぶれないのは彼が当事者だからなのね。
  • もっと普及すればいいのに - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    「きっと、これ使っている人は少ないだろうなあ」とあきらめつつも、「便利なのに・・・」と普及活動したくなるものってありますよね。 以下、あったら3%くらい生活が便利になると信じている何か。 人感センサー付ソケット 人が来たのを感知すると自動的にスイッチが入る3000円くらいのソケットがあると、家に帰ってから暗闇の中でゴキブリのように壁に手を這わせながら、スイッチを探さなくて済む。ドアを開けた瞬間に明るくなり、勝手に消えてくれるので、そのまま部屋まで素通りすればいい。 室内灯での利用についてはもうすこし評価を待ちたい。PCやを読んでいるときに寝てしまったら勝手に消灯してくれるような仕組みは無いものかと前から考えていて、どこかのwebサイトとホテルにすこし感化され、淡白な昼光色の天井灯による一望監視から、あやしい間接照明のクラスターにかえた際に導入した。部屋の幽霊に手を振らなくて済むような20

    もっと普及すればいいのに - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • 科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » 環境活動に使われるEMについて

    少し前のニュースですが、「「EMだんご」で阿蘇海浄化  宮津 住民ら1000個投げ入れ:京都新聞」を読んで、大変驚きました。 EMとは、乳酸菌、酵母などの「人間にとって」有用と考えられる微生物を集めたものをいいます。 このEMは、堆肥等に使う人がいるほか、「掃除や洗濯に使うとよい」といった口コミを介して、家庭にも広まっています。米のとぎ汁を用いて自宅で培養し、手渡しで伝えられたりもしているようです。EMの培養液そのものを、霧吹きなどで流しや床に吹きかけると、悪臭がなくなったり、きれいになったりする、ということのようです。 そのような効果があることが学術的に証明されたという話はまだ聞きませんが、流しや床の掃除、または水の浄化槽など、限られた条件の中であれば、ある程度の効果を示すかもしれません。 しかし、ここしばらく、このEMを河川などの自然環境にそのまま投入して水質の向上をはかる、と

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/05/15
    各河川、湖ごとに平衡状態の内訳、微生物の分布とか生体バランスは異なる。それぞれ異なる平衡状態のreservoirに、同じEM団子を投げ込んでも効くかどーか保証は無い。言われてみれば確かに。
  • http://ist.ksc.kwansei.ac.jp/~kitahara/research.html

  • https://anond.hatelabo.jp/20090428004157

    昨年度後半に、研究職中心の就職活動をしたので、体験談を。就職活動の時期は2008年度、6月から応募を始めて、年度の勤務先が決まったのが1月終わり。研究職の就職って正式な内定がないところも多いんだけど、「4月からよろしくお願いします」というようなメールがあったのがそれくらいってことです。スペックは、博士取得見込み(当時)、地方旧帝大、業績は分野内での博士取得見込み院生の平均。ただし経歴にブランクがあり、年齢は同じ立場の人よりやや上。学位取得前からオファーがある優秀な人とか、世界で数カ所しか研究できるところがない研究分野の人とかには参考にならないと思います。コネクションもなくて、公募のみです。就職活動の内訳は以下の通り。応募件数が12件。うち研究職が10件。うちパーマネントが2件、テンポラリが8件。応募の基準は、分野がぴったりなところはもちろん、近隣分野にも積極的に出すという、数打ちゃ中る作

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/05/12
    ↑今でもありますよ。企業のそのときのニーズ次第ですけど。
  • 大泉洋概論「テレビ批評家としての大泉洋」: あんたジャージでどこ行くの

    先日、大泉さんが「さんまのまんま」に出演していました。その中で、明石家さんまにスープカレーべさせていた。 さんま:言うほどおいしくない 大泉洋:この場がちょっと面白ければいいという感覚で、そんなリアクションして欲しくない こういうやりとりが面白かったのだけど、その時に思ったのは「この人は、テレビの嘘・芸人の嘘が分かってる人だ」ということ。 テレビには演出という名の嘘がある。芸人の芸には嘘がある。たとえば、熱くないおでんを「熱い!」と大げさに言ったり。 大泉さんは、視聴者として、そういう嘘を見破っている。彼の突っ込みというのは、「ボケに対する突っ込み」ではなくて、「テレビの嘘に対する突っ込み」だ。 視聴者の誰もがもう既に気付いていて、だまされたフリをしている嘘。そこに、大泉さんは突っ込む。 だから、見ている側が強く共感できる。 副音声で大泉さんは「今のテレビには人が映ってない、映ってるの

  • 空目 - あくまのぬいぐるみ

    「読めることが間違い? : ひろゆき@オープンSNS」を読んで。 390 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 00:37:47 ID:Oqxr6eLt こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? はてブのエントリーページ(はてなブックマーク - 読めることが間違い? : ひろゆき@オープンSNS)を見ると「読める!」と絶賛されています。 以前、国語や小

    空目 - あくまのぬいぐるみ
  • キノコで釘を打つ! - doublet’s diary

    どらねこさんからトラックバックがありました。ありがとうございます。 http://blogs.dion.ne.jp/doramao/archives/8310476.html おー、打ってますね。 これなら、いざというときに金槌がなくても安心ですね。 繊維質で、水を多く含み、かつ組織の大きなものが釘打ちには最適なのかしら。 すると、う○こで釘が打てるだろうかという疑問が頭の中をよぎりました。 しかしこれは、他の方にお任せすることにしましょう。 私には荷が重すぎます。 生体試料などから成分を抽出する際、低温で粉砕します。 そのときは、ドライアイスや液体窒素で試料を冷却し、これを機械に入れて粉体とするのです。 粉砕という作業は、熱を発生させることが多く、この熱が生体試料を変質させる原因になりますが、低温粉砕は熱分解や空気酸化させることなく、組織の低温脆化で簡単に粉になります。 この装置と液体窒

    キノコで釘を打つ! - doublet’s diary
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/04/22
    良縁鳥。すごい納得した。えぐみがあるキャベツも、水にさらしたパリパリのキャベツもどっちも好きです。えぐみがあるほうはごま油と塩でいただくのが好きです。
  • シムシティーの仕組み

    シムシティーを作り始めていちばん最初に考えたのは、街を一種の生き物のように表現できないかってことだった。 僕が街についてどう考えているかはすでに説明したけど、大事なのは街を構成する建物とか道路じゃなくって、そこでどんな活動が行なわれているかってことだと思うんだ。道路を車が走り、電車が動き、人々が動き回り、常に要素が変化し続ける“動きのある”システム。街を表現する方法っていうと誰でも地図を思い浮かべると思うけど、僕は動きがない地図じゃなくって、たとえば飛行機から眺めた街、動きのある世界をディスプレイに表現しようって考えた。それこそが僕の考える街の姿だからね。 それともう一つ考えたことは、プレイヤーに伝える情報をできるだけわかりやすく、それも“面白い”って思えるような形で表現しようってことだった。シミュレーション・ソフトっていうとたいてい数値や図表がたくさん出てくるけれど、数字が並んでいるのを

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/04/19
    面白い
  • あんぱん(笑) シベリア(古) スイーツ(笑) - あったらしくるえるはてなくしょん

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090402/190881/ http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090409/191452/ おいらも甘党ですw。さいきん、あんぱんやシベリアに縁があったり、友達が赤色102号で作成するのに手間ひまがすごくかかる、赤色102号でできた赤い手作りマカロンをつくってきてくれたりしたこともあって、エントリ。その赤色102号のマカロンは美味しかったのです。 このエントリはOL進化論の影響をふんだんに受けています。ジュンちゃんかわいいよジュンちゃんw がわかるひとは、いろいろなことを楽しめる人だ!! あんぱんとかおいしいよね。あと、あんこの外注の話がのってるのだけど、田園調布の和菓子屋さんで、毎朝、小豆を炊いていると思しきいい香りがするお店があって、そ

    あんぱん(笑) シベリア(古) スイーツ(笑) - あったらしくるえるはてなくしょん
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/04/14
    確かに、わかりやすくて気取らないスイーツならとっかかりやすい。昔、ホワイトデーに月餅をくださった男の先生がいて、ああ先生は月餅がお好きなんだなと思ったことですよ。
  • 広範囲に飛散しようと破片が細かければ無力化する事が可能

    前回の記事と同じ様な記事ですが、「大きな塊のままで降って来るより、迎撃して小さな破片を広範囲に飛散させる方が危険だ!」という主張も有ったんですね。 ぶっちゃけて言えばそれは間違ってます。 共同通信 2009年3月28日PAC3を発射すると逆に被害を拡大させる恐れもある。弾頭が空のミサイルが着弾しても、破壊されるのはテニスコートニ面程度とされるが、迎撃すれば、PAC3の分も含め破片が広範囲に飛散するからだ。 共同通信は、破片の散布範囲が広がれば被害が拡大すると書いていますが、暴露状態の平原ならともかく遮蔽物の多い「市街地」では、破片が細かくなれば建造物の屋根や壁などで防げますから、むしろ大きな塊で落ちてくるより迎撃して破壊した後の細かい破片の方が危険性は少ないと見ていいでしょう。いくら広範囲に飛散しようと一定以上の破壊力が無ければ、被害は無視できる範囲に収まります。 同様の説明に、以前にも「

    広範囲に飛散しようと破片が細かければ無力化する事が可能
  • 一体、この国は農業をどうしたいんでしょうね - pal-9999の日記

    ある農家は派遣切りにあった人を4人採用したが、全員が数日で辞めてしまった なんか、この記事よんだり、はてなブックマークのコメント読んだりして思ったんですが、一体、この国は農業をほんとどうしたいんでしょうね。 というか、派遣やめて農業にいくのは別にいいんですが、真面目に農業やるなら、農地借りてやるのがいいですよ。今なら、10アールの農地借りるのなんて、年に一万〜二万払えば貸してもらえるんですぜ。はっきりってタダ同然です。ただし、農業委員会って問題はありますがね。 農奴とか搾取とかいうけど、農地なんてタダ同然で借りれるんですよ。無論、貸す側が、いきなり100平方メートルの土地貸してくれるかどうかは謎ですけど。 で、次に、「農業大変」って言う人がいますよね。あと、「農業って牧歌的」って人も。 あのね。農業大変だっていう人がいますが、それだったら、なんで農家の8割が兼業農家なのか、考えた人っていま

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/04/08
    タイトルかっこいい。中身も勉強になった。
  • 「○○らしさ」と「モノづくり」は危険な思考停止ワード - FutureInsight.info

    最近、各メーカーがトップを総入れ替えしました。ソニー、日立、パナソニックなどどれも日を代表する企業です。さてさて、このトップの交代に際していろいろなコンサルタント、経済評論家がニュースのネタにしているのですが、このなかで「モノづくり」、「○○らしさ」を理由にしているニュースはだいたい読む価値がないかな、と思いました。 メーカーを「○○らしさが足りない」と言って批判するのは全く意味がない 問題の質を捉えていない記事はいろいろあるのですが、例えば以下の記事です。 トップ人事に見る、日立とソニーのそれぞれの問題とは何か? - 大前研一のニュースのポイント 大前研一氏の最近の現場感のない意見はそうとうヤバイなと思っていたのですが、この記事は特にやばいです。 放送業界というソフト業界出身のストリンガー会長では、ソニーの原点である「ハード部門」を手に負えないというのは、私はこれまでにも何度も指摘し

    「○○らしさ」と「モノづくり」は危険な思考停止ワード - FutureInsight.info
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/04/04
    主要電機メーカーって社内カンパニー単位で色んなモノ作ってて、各社の強みはそれぞれ異なる。だから、一メーカー全体にたいして十把ひとからげに「○○らしさ」を求めるのは確かにものすごい陳腐。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/04/01
    ここんとこ、私は圧倒的にニーズ駆動型の件がメイン。シーズ駆動型研究、とまで行かなくても、アウトプットのもとになる知識も抑えたいこのごろ。
  • 知人の娘さん(3歳)を見ていて発見したこと - 青春スイーツ

    周囲の人から注目されると喜ぶ 他人から注目されると、子供のテンションは上がる。 他者から認知されると嬉しいのは大人と同じというか、人間に元から備わっている機能なのかもね。 子供は基的に自分がやりたいことをやるのみだが、誰からも注目されていないときなどは、周りの人の注目を集めようとして色々工夫したり過激にやったりする。「(私を)見て!」と直接言うこともあるし、大人たちだけで会話をしていると「お話やめて!」と言い出したりもする(そういう積極的な子供ばかりじゃないとは思うけど)。 なお「注目」は、顔と目線を子供に向けるだけでもOK。子供は察知する。 あと関係ないけど、「(私を)見て!」という想いが複雑な感じに表出しちゃってる人って少なからず居るよなあ、とか思う。 大人が喜ぶことをやろうとする 周囲の大人が笑顔になると子供も笑顔になる。 周囲の大人を笑顔にできたアクションを繰り返す。 なので、子

    知人の娘さん(3歳)を見ていて発見したこと - 青春スイーツ
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/03/30
    子どもができて読み返したらほんとにその通りだと思うこの頃
  • スチュワーデスが見える席

    あるリンゴに関していささか憤慨している。いや、リンゴが悪いわけでもそれを育てた人に腹を立てているわけでもない。たまたま「奇跡のリンゴ」という話を聞き、どれどれと調べていくうちに嵐のような賛美の声を目の当たりにし、それを読んでるうに熱いものが腹の底からこみ上げてきたのである。 この、奇跡のリンゴなるものの存在を知ったのは、中村修二氏と先日話したことを基に、別の記事を書いている最中だった。聞いてしまったばっかりに、俄然そちらに注意が奪われてしまい、仕事が前に進まなくなってしまった。そんなことで今回は、「それはしばらく後にしたら?」というもう一人の自分の声に抗って、これをテーマにすることにした。というのも、「インチキまくら」とか「天然疑惑」とか、どうも最近この手の話が多いのである。だから、「あぁ、またその手の話ね、聞き飽きたわ」という方も少なからずいらっしゃると思う。それを無理にお引止めすること

    スチュワーデスが見える席