タグ

社会とentertainmentに関するtsupoのブックマーク (1)

  • 過ぎ去ろうとしない過去-阿片窟で初音ミクを愛でる阿片中毒者たち

    なんとなくアップしてみた。 http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20071025の続きです。 大分日がたってしまって、もう初音ミク論も下火っぽいのですが、前の日記にいろいろとコメントなどを頂きましたので、答えなければいけないと思いました。なんかセンテンスごとにコメントがついてるのですけども、一応アレは元ネタに準拠して(?)、全体でひとまとまりなので、細切れに聞かれても答えるのが難しかったりするのですが、うーむ。 まあ、そもそもなぜアレを書かなければいけなかったか、という理由を説明すると、つまり、初音ミクに対して、「機械のヴォーカルなんてどう考えても人間に対する最大の疎外だろ」という、発せられて当然の問いが、あまりにも無視されすぎている、というのがあったからです。まあ恐らく、「時代の最先端をリードする我々オタク様に投げかけるには、あまりにも古すぎる問いだ」という理由に

    過ぎ去ろうとしない過去-阿片窟で初音ミクを愛でる阿片中毒者たち
    tsupo
    tsupo 2007/11/10
    ニート歌姫とか引篭もり歌姫とかが出ないことを祈ります → これは切実。一方で / 作る側から見れば自分の意思をダイレクトに表現できる → 歌手の意思を排除できるのを利点と考える人はいると思う
  • 1