タグ

vocaloidに関するtsupoのブックマーク (124)

  • 市内の小中学校にiPad版ボーカロイドを一斉導入 愛知県岡崎市が音楽教育に活用 

    愛知県岡崎市は3月12日、市内の全市立小中学校にヤマハが提供する音楽制作アプリ「ボーカロイド教育版II for iPad」を導入したことを明らかにした。「歌や演奏が苦手な子供でも、音楽の授業に前向きに取り組んでもらえるよう導入した」(同市)という。一部の学校ではすでに教材として活用しており、2021年度から格的な利用を進める。 岡崎市は、文部科学省が“子供1人にPC1台”を目標に進める「GIGAスクール構想」を受け、教育のICT化を目指す独自の施策「岡崎版GIGAスクール構想」を推進している。2020年8月から12月にかけて市立校に通う全小中学生(約3万4000人)にiPadを配布した他、市内の全市立小中学校(小学校47校、 中学校20校)のネットワーク環境を整備した。 すでにボーカロイド教育版II for iPadを活用している岡崎市立南中学校では、俳句にメロディをつけて作曲する授業な

    市内の小中学校にiPad版ボーカロイドを一斉導入 愛知県岡崎市が音楽教育に活用 
    tsupo
    tsupo 2021/03/12
    『市内の全市立小中学校に「ボーカロイド教育版II for iPad」を導入』
  • 女子中学生はなぜ修学旅行でPHP研究所を訪れるのか 映画『桜ノ雨』公開記念インタビュー(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    松下幸之助が設立したPHP研究所と言えば、中高年向けの政治・経済・歴史に関するを出しているイメージが強いかもしれない。しかし、近年ではボーカロイド楽曲を小説化したいわゆるボカロ小説や、ニコニコ動画などのゲーム実況で人気に火が付いたフリーゲーム『青鬼』のノベライズといった、まったく毛色が違ったサブカル出版物も手がけている。2016年3月にはhalyosyによるボーカロイド楽曲を原案にした実写映画(!)『桜ノ雨』が公開になるが、その原作となる小説を刊行しているのもPHPである。いかにしてPHP研究所はネット文化に密着した版元となったのか。突撃してみた。■「PHPがなぜ?」にも歴史あり――映画『桜ノ雨』、試写で拝見させていただき、想像以上に落ち着いたトーンでじっくり展開していく青春映画にしあがっていて驚きましたが、心を打つ佳品だと思いました 。さて、中高年層には「お堅い会社」というイメージであ

    女子中学生はなぜ修学旅行でPHP研究所を訪れるのか 映画『桜ノ雨』公開記念インタビュー(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 最近、ファミマに行くのがつらい

    この時期になるとBGMがミクミクしてくるのが生理的にダメなのです。パンや弁当などでボカロのキャラクターとタイアップするのは全然OKなんですけれども。 そんな折に 「いまボカロ曲は過去最高水準にある」2014年2月39選 - ボカロとヒトのあいだ を読みました。普段ボカロ曲を敬遠している自分だけども、そんなに良いのかーと思っていくつか聴いてみました。 が、これで「過去最高水準」なのか……とやっぱり残念。全部が全部ダメじゃなくて、「惜しい」のもいくつかあったけれども。何が気になるかというと、ズバリ歌い方(発音)が普通の人間の歌い方に比べてすごく不自然なところなんですね。例えて言うと、pixivで、顔のパーツのバランスが狂っていたり人体のパースが微妙に崩れているような、違和感や気持ち悪さを感じる人物画を延々見せられる感覚、と言えば分かるかしら。 一応フォローすると「残念」なのは主にボーカルだけで

    最近、ファミマに行くのがつらい
  • ダウンロード | VOCALOID ( ボーカロイド・ボカロ ) 公式サイト

    VOCALO CHANGER PLUGIN (Plugin, Voicebanks) Ver.1.1.0 Released : Nov.21,2023 VOCALOID5 (Editor, Voicebanks, VOCALOID4.5 Editor for Cubase) Ver.5.7.2 Released : Dec.07,2023

    ダウンロード | VOCALOID ( ボーカロイド・ボカロ ) 公式サイト
    tsupo
    tsupo 2014/02/02
    これって、Vocaloidインストール済みのマシンで実行しないといけないんだろうか? インストール済みのマシンがすでに死んでしまっている場合はどうすればいいんだろう?
  • 高畑勲監督が「初音ミク」を使った? 「かぐや姫の物語」の意外な制作裏話

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 高畑勲監督の映画「かぐや姫の物語」の公開がいよいよ近づいてきました。11月23日の全国ロードショーを前に、作品に関する情報も増えてきています。映画の公式サイトにもさまざまな紹介や制作裏話が掲載されているのですが、そこに興味深い記述が。なんと、高畑監督が作品の制作過程で「初音ミク」を使っていたというのです。 制作期間8年、制作費50億円を投入して作られた大作「かぐや姫の物語」 公式サイトの「プロダクションノート」に掲載された「久石譲と二階堂和美」の項目には、劇中歌「わらべ唄」「天女の歌」を高畑監督自らが作曲したこと、そして歌曲を久石さんに説明するため、初音ミクでデモを作っていたことが紹介されています。 「プロダクションノート」にある「久石譲と二階堂和美」のコーナーに書いてありますよ 高畑監督がソフトを触ったのか、他のスタッフが制作し

    高畑勲監督が「初音ミク」を使った? 「かぐや姫の物語」の意外な制作裏話
    tsupo
    tsupo 2013/11/08
    劇中歌「わらべ唄」「天女の歌」を高畑監督自らが作曲 / 歌曲を久石さんに説明するため、初音ミクでデモを作っていた
  • VOCALOIDをチップに ヤマハ、“歌える”音源LSI「NSX-1」 制御用ライブラリも公開

    組み込み用VOCALOID「eVocaloid」に対応した“歌える”音源LSI「NSX-1」をヤマハが開発。NSX-1をJavaScriptで制御するためのライブラリをオープンソースで公開するなど、応用製品・アプリの普及にも力を入れる。 ヤマハは10月23日、組み込み用VOCALOID「eVocaloid」に対応した“歌える”音源LSI「NSX-1」(YMW820)のサンプル出荷を始めた。アコースティック楽器音色の発音も可能で、「歌って、奏でる、次世代音源」としている。 NSX-1をJavaScriptで制御するためのライブラリをオープンソースで公開するなど、応用製品・アプリの普及にも力を入れる。サンプル価格は2000円。 組み込み向けの「eVocaloid」を搭載する。歌声合成に必要なデータベース容量の削減や、少ない処理量で歌声を合成する方式の採用などで、極めて少ない遅延で歌声を合成する

    VOCALOIDをチップに ヤマハ、“歌える”音源LSI「NSX-1」 制御用ライブラリも公開
    tsupo
    tsupo 2013/10/24
    組み込み用VOCALOID「eVocaloid」に対応した“歌える”音源LSI「NSX-1」 / NSX-1をJavaScriptで制御するためのライブラリをオープンソースで公開
  • 歌詞を入力するだけでボカロ曲を自動作曲 ヤマハ「VOCALODUCER」開発

    歌詞を入力するだけで、「VOCALOID」の歌声と伴奏からなる楽曲を自動生成する技術「VOCALODUCER」をヤマハが開発。コンテンツプロバイダー向けに、今冬からSaaS形式で提供する。 ヤマハは10月21日、歌詞を入力するだけで、「VOCALOID」の歌声と伴奏からなる楽曲を自動生成する技術「VOCALODUCER」(ボカロデューサー)を開発したと発表した。キャンペーンサイトやゲーム、ソーシャルメディア用コンテンツを開発するコンテンツプロバイダー向けに、今冬からSaaS形式で提供する。 50文字以内の日語歌詞(漢字・数字対応)を指定するだけで、2~8小節程度の楽曲を自動生成する技術。歌声はVOCALOIDの歌声ライブラリから選択でき、ダイナミクスやピッチなど歌い方のパラメーターも指定できる。 メロディラインの生成には、J-POPの作曲ノウハウをアルゴリズム化した独自の技術を活用。「リ

    歌詞を入力するだけでボカロ曲を自動作曲 ヤマハ「VOCALODUCER」開発
    tsupo
    tsupo 2013/10/21
    歌詞を入力するだけで、「VOCALOID」の歌声と伴奏からなる楽曲を自動生成する技術「VOCALODUCER」 / SaaS形式で提供
  • 伴奏から調教までひとつのアプリで──ヤマハがCubase用VOCALOIDエディタ開発

    DAW「Cubase」にVOCALOIDを組み込む「VOCALOID Editor for Cubase」をヤマハが開発。 VOCALOIDを買っても、できるのは歌わせるだけ──ヤマハはそれを変えようとしているのかもしれない。ヤマハはドイツの子会社Steinberg Media Technologies製の音楽制作ソフト「Cubase」にVOCALOID機能を組み込むソフト「VOCALOID Editor for Cubase」を今冬に発売すると発表した。価格はオープンプライス。 人間のようにリアルな歌声合成を行うヤマハのVOCALOIDは初音ミクをはじめとするさまざまなバーチャルシンガーを使えるアプリだが、楽曲を完成させるためにはCubaseのようなDAW(デジタルオーディオワークステーション)というソフトと何度もファイルをやり取りする必要がある。いったんDAWでボーカル以外の演奏を作っ

    伴奏から調教までひとつのアプリで──ヤマハがCubase用VOCALOIDエディタ開発
    tsupo
    tsupo 2012/09/04
    「ヤマハがVOCALOIDエディタをサードパーティにも開放すれば、DAWアプリを抱え、VOCALOIDデータベースを提供しているインターネットやAHSのような企業もVOCALOID付きDAWに参入してくるに違いない」
  • 初音ミク ライブパーティー 2013 in Sapporo 「ミクパ♪」 公式サイト

    Game クロスメディア展開の核(コア)となるようなオリジナル作品を創出しています。 Movie/Music 最先端の映像技術とリアルの音が融合した新たなメディア発信を行っています。 Management 舞台、映像、声優などアーティストを中心としたタレントマネージメント全般を手がけます。 Program 配信番組、ラジオ番組の制作全般を行っています。

    初音ミク ライブパーティー 2013 in Sapporo 「ミクパ♪」 公式サイト
    tsupo
    tsupo 2012/06/28
    香港と台湾でミクパかぁ
  • クリエイターズシンポジウム@浜松 開催のご案内

    クリエイターズシンポジウム@浜松 ・日時 4月21日 13:30開場 14:00開演  17:30終演予定 ・場所 静岡県浜松市中区田町327-13 万年橋パークビル8F 多目的スペース「hachikai」 ・主催 浜松クリエイティブ産業機構 ・協力 Project H.A.P. ・入場無料 ※要予約 ・ハッシュタグ #hmc_sympo 参加ご希望の方は下記URLから参加申込みをしていただく(ツイッターユーザーのみ)か、 http://atnd.org/events/26479 サイドバーのメッセージまたはEメールにて お名前(HN可)、メールアドレスをご記入の上、 件名を「クリエイターズシンポジウム申し込み」として hmc.sympo@gmail.comまでお送りください。 ・シンポジウム内容(敬称略・内容は予告なく変更になることがございます) 14:00~ 開演 主催者挨拶(浜松クリ

    クリエイターズシンポジウム@浜松 開催のご案内
    tsupo
    tsupo 2012/04/15
    4月21日は他のイベントとかぶりまくり >< / 面白そうなイベントなんだけど
  • 初音ミク、“日本人歌手”史上最多の世界217か国配信:芸能:スポーツ報知

    初音ミク、“日人歌手”史上最多の世界217か国配信 Tweet バーチャル・シンガーの初音ミクが歌う「Tell Your World」が“日人歌手”史上最多となる世界217か国で25日から配信されることになった。 同曲は今月18日から「livetune feat.初音ミク」名義で、日などで先行配信。発売以降、iTunesランキングでAKB48らを抑え、「初音ミク」として初の首位を獲得した。昨年12月からレディー・ガガらに続き「Google Chrome」のCM曲に使用され、動画サイト「You Tube」では世界各国から200万回以上の再生回数を記録している。 初音ミクは女性の声を使って自由に曲を歌わせることができる音楽ソフト。同曲はCD化され、3月14日発売のミニアルバム「Tell Your World EP」に収録される。

  • 「ミクさうんど」問題

    津久井箇人 a.k.a. そそそ @sososo291 ミクさうんどってアプリ、350円も取ってるのか。便利そうではあるけど、有料でも売ってる曲も含めてニコから勝手にぶち抜いて、アプリ作者だけが儲かっていくとか。せめて栗なり庭なりの許諾得ようや。 2011-10-15 09:40:01 津久井箇人 a.k.a. そそそ @sososo291 ボカロはタダって文化は、権利を侵害しない、価値を下げないという暗黙のルールあってのものでしょうに。これは実質勝手に曲が使われて、金儲けされている状態に近い。その辺りを理解出来ない若年層も多いんだよ、ボカロリスナーには。 2011-10-15 09:46:37

    「ミクさうんど」問題
  • 英語版・初音ミクの詳細がわかった! Miku Conference会場レポート - 週刊アスキー

    英語版の初音ミクも前向きに考えさせてもらえればと思っています」 カンファレンスの中盤、佐々木さんはそう語り、 「今夜あたり、英語版初音ミクのベータ版が大音響の中で歌うことがあると思います」 と続けると、客席埋め尽くした現地のファンからは大きな拍手と歓声が巻き起った。 カンファレンスに参加したファンのほとんどが、日語版しか販売されていないため、実際に楽曲をつくったことのある人はほとんどいなかった。ボーカロイドを愛する気持ちは日のファンにも負けない彼らだけに、この佐々木さんの発表には大興奮だった。 ■電波系に合う? 英語版ミクの声質 さらに英語版の詳細も少しだけ明かされた。それによれば、英語版のミクは、日人らしさが残った発音になるようだ。佐々木さんによると、「初音ミクの声である藤田咲さんは、英語があまり得意ではありません。ネイティブの方とは離れた、日人らしいカタカナ英語のような発音に

    英語版・初音ミクの詳細がわかった! Miku Conference会場レポート - 週刊アスキー
  • Japanese 3D singing hologram Hatsune Miku becomes nation's biggest pop star | Mail Online

  • ボカロ禁止 から「妹の学校」コピペへ

    @hujika_summer 妹の学校で、昼の放送でボカロ曲をかける事が禁止になった。理由は「機械だから」「歌詞が分からないから」。そんな理由で禁止にして欲しくない。機械だって、人の心を打つ素晴らしい歌を歌うのだ。そんな偏見は、ボカロPやプログラマーに失礼だと思う。そういう誤解はやめてほしい。 2011-05-25 21:34:52

    ボカロ禁止 から「妹の学校」コピペへ
    tsupo
    tsupo 2011/05/26
    「妹の学校」元ネタ
  • おすすめのボカロPについてまとめてみた - HolyGrailとHoryGrailの区別がつかない日記

    いまさらですがボカロにハマっています ここ3ヶ月ぐらいかなりヘビーにVOCALOIDをニコ動で聴いています。 思えばボカロというのはそもそも「ボカロ」というジャンルに分類すること自体が間違っていたということにここ最近気がついてそれ以来ニコ動でずっと新曲を追い続けています。 新曲の追いかけ方 基的には好きなジャンルのタグを追いかけています。 自分の場合はロックやテクノ、エレクトロニカが好きなので下記のようなページを見て新曲をチェックしています VOCAROCK ミクノポップ ミクトロニカ または日刊VOCALOIDランキングをチェックするのもいいと思います。 さて、ボーマス16まで残り1ヶ月ちょっとと迫ってきたところでFacebookのほうで欲しいボカロPのブースのメモやついでに好きなボカロPについてノートでまとめたところ是非ブログのほうで紹介して欲しいと言われたので今回このようなエン

    tsupo
    tsupo 2011/05/03
    『ボカロというのはそもそも「ボカロ」というジャンルに分類すること自体が間違っていた』 // ボーマス16、行けたら行く
  • 【初音ミク】 ヤベーばれちゃった 【オリジナル】

    ほぼ日Pです。 かつーんの曲がなんかの曲のパクりらしいという話にインスパイアされてしまいました(前の曲でも同じ曲をパクッてます)。 ネタ的には松大洋の『ゼロ』とかアリスの「チャンピオン」なんかです。常に若い才能に脅かされる作曲家の皆さんお疲れさまです。私も学生時代に作曲家の人と話をして「これは四十になったら時代についていけなくなる」と思って断念しました。 イラストはピアプロから しばいつこさんにお借りしました。 ありがとうございます。 カラオケは→ http://piapro.jp/content/tb8cib2bf91rxnpv 他の曲は→ <マイリスト> mylist/12059661 <まとめサイト>http://d.hatena.ne.jp/niconicomania/ (この曲で244曲目)ピアプロもこちらから

    【初音ミク】 ヤベーばれちゃった 【オリジナル】
    tsupo
    tsupo 2010/12/02
    「かつーんの曲がなんかの曲のパクりらしいという話にインスパイアされてしまいました」
  • KAT-TUNの新曲がボカロ人気曲にそっくり? 作者「ショックすぎる」

    「KAT-TUN」の11月発売の新曲が、2月に発表された人気VOCALOID曲にそっくり──こんな感想がTwitterなどで広がっている。自作曲と聴き比べたボカロ曲の作者は「ショックすぎる」とブログにつづり、曲を聴き比べたユーザーからの応援コメントが多数投稿されている。 男性アイドルグループ「KAT-TUN」の11月発売の新曲が、2月に発表された人気VOCALOIDクリエイターの曲にそっくり──こんな感想がTwitterなどで広がっている。自作曲と聴き比べたボカロ曲の作者は「ショックすぎる」とブログにつづり、曲を聴き比べたユーザーからの応援コメントが多数投稿されている。 似ていると話題になっているのは、11月に発売されたKAT-TUNのシングルCD「CHANGE UR WORLD」通常版に収録されているカップリング曲「NEVER x OVER ~「-」 IS YOUR PART~」と、AV

    KAT-TUNの新曲がボカロ人気曲にそっくり? 作者「ショックすぎる」
    tsupo
    tsupo 2010/12/02
    似ていると話題になっているのは、11月に発売されたKAT-TUNのシングルCDに収録されている「NEVER x OVER ~「-」 IS YOUR PART~」と、AVTechNO!さんが2月にニコニコ動画に投稿した巡音ルカの楽曲「DYE」
  • 美少女ロボ「HRP-4C未夢」と「ぼかりす」を結ぶ産総研内コラボ「ぼかうお」とは?

    美少女ロボ「HRP-4C未夢」と「ぼかりす」を結ぶ産総研内コラボ「ぼかうお」とは?:CEATEC JAPAN 2010 女性型ロボット「HRP-4C未夢」とぼかりすのコラボがCEATECで実現。今年の未夢は歌声と顔の表情のリアルさが明らかに違う。新技術「ぼかうお」がそれを実現した。 産業技術総合研究所(産総研)には2つのスター技術がある。「ぼかりす」こと「VocaListener」でおなじみの歌声合成技術と、「サイバネティックヒューマン」こと女性型ロボット「HRP-4C未夢(ミーム)」だ。その2つの技術コラボが、CEATECで実現した。 未夢のCEATEC登場は昨年に続いて2度目だが、大きく異なるのはその歌声と表情だ。昨年はVOCALOID2で作った歌唱データの母音部分を未夢の表情に割り当てるという特別なプログラムを使って、ロボット歌手の大任を果たした。VOCALOID-flexを用いたお

    美少女ロボ「HRP-4C未夢」と「ぼかりす」を結ぶ産総研内コラボ「ぼかうお」とは?
    tsupo
    tsupo 2010/10/06
    HRP-4C未夢
  • http://twitter.com/Tristan_Tristan/status/24204706233