タグ

1470.netとRSSに関するtsupoのブックマーク (3)

  • http://tdiary.ishinao.net/20060705.html

    tsupo
    tsupo 2006/07/07
    新1470.netの新着メモなどのRSS1.0形式のフィードのURLについて。とりあえず、「新着メモ」を購読してみることにしてみました。
  • もちつけ。真性引き篭もり氏。 - BigBang

    え?「自分史ブロガー」も死ねって? 大丈夫だよ。 僕は君よりも先に死ぬ。保証する。 ただし君がもう少し体を大事にして栄養をとり、ゲームは1日5時間以内にして、 たまにはジョギングでもすればの話だ とにかく、君の才気については今朝もある著名ブロガーと、しみじみとため息をついて互いに称えたくらいだ。 だから君とは、やりたくない。やりたくないといっても変なことじゃない。論争したくない。 とにかく落ちついてくれ。 どっちかって言うと。ガ島を読み飽きた君が、今度はこっちに向かってきて、僕のブログをすべてダウンロードしてエディタでずたずたにしている想像は、僕をあまり元気にしない。改名くらいならいくらでもするけどね。 相変わらず面白いし。 だって最後なんかこうだぜ。 >我が国のインターネットはBigBangがダイナマイト "THE JASRAC" ビッグバングに改名した今日をもって終焉したという事であり

    もちつけ。真性引き篭もり氏。 - BigBang
    tsupo
    tsupo 2005/06/02
    今回の僕のミスは、初期の段階でよく調べもしないで、「ちゃっかりRSS 」などというあまりに受けるタイトル
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    tsupo
    tsupo 2005/06/02
    野菜を配って野菜を書かせ、金を配って競合サービスの悪口を書かせる。それが、株式会社はてなのやっている
  • 1