タグ

Internetと事業仕分けに関するtsupoのブックマーク (1)

  • 事業仕分け:第2弾 民間5社ネット中継、カード番号要求に批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇登録不要のサイトは混雑しつながりにくく 事業仕分け第2弾は、行政刷新会議の公募に応じた5社がインターネットで中継している。いずれも無料だが、2社は視聴に氏名やクレジットカード番号など個人情報の登録が必要で、残り3社もアクセス集中などで見づらい状況が続いた。会議事務局は個人情報登録について「問題ない」とするが、会議事務局には不安や批判の声が数十件寄せられた。 同会議は8~13日、中継事業者を募集。同時に2万~3万件のアクセスに耐えるシステムなどの条件を提示し、応募8社中5社が条件を満たした。 ドーガ(東京都渋谷区)の配信サイト「DMM.com」は、無料会員登録が必要で、氏名や電話番号のほかクレジットカード番号の登録を求める。別の登録方法もあるが、1000円の預かり金が必要。ドーガは「無料配信は今回が初。有料配信を前提にした登録形式のため」と説明した。 ドワンゴ(東京都中央区)が運営する「ニ

    tsupo
    tsupo 2010/04/24
    「DMM.com」は無料会員登録が必要(氏名や電話番号のほかクレジットカード番号が必要) / 「ニコニコ生放送」はメールアドレスや氏名の登録が必要 / 会議事務局の担当者も「登録せずに、ツイッターで状況把握」
  • 1