タグ

Internetと通信に関するtsupoのブックマーク (1)

  • Ruby会議2007 2日目 - 非同期重要 - ただのにっき (2007-06-10)

    Ruby会議2007 2日目 - 非同期重要 Ruby会議2007、スタッフとして参加、2日目。 スポンサーセッションが今日の担当。交代時間短縮のために、できるだけ共通のPC(というかおれのLet's note)に資料を集めることになっていたのだが、朝、PDFファイルを持ってきた(NaClの)前田さんの手には、SONYのUSBメモリが。お、おれのPCにSONY製品を……くっ、屈辱だ。 セッションの方は、もっと宣伝色の濃いものになるかもと危惧していたが、みなさん空気を読んでくださって、面白いものになった。フォーメーションなど、直前までばたばたしてしまって申しわけなかったです。 その他のセッションは、RubyCocoaの超絶プレゼンとか、MDDとか、もちろんDave Thomasの感涙講演とか、どれもみんな盛り上がったんだけど、ひとつだけ取り上げるとしたらAP4Rだろう。 まじろうネタのお

    tsupo
    tsupo 2007/06/12
    AP4R と rinda / 本当の意味でエンタープライズで使える言語になった / 例えばブログツールを作るにしても、pingを飛ばしたりTrackBackを飛ばしたりするのは、本当は非同期でやるべき
  • 1