タグ

InternetとWEB標準に関するtsupoのブックマーク (7)

  • Latest topics > 本気でやるならprototype.jsやjQueryやYUIは避けてonclickを使うべき - outsider reflex

    Latest topics > 気でやるならprototype.jsやjQueryやYUIは避けてonclickを使うべき 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « SAIでコラム書きました Main 自分で自分を危険に晒す行為 » 気でやるならprototype.jsやjQueryやYUIは避けてonclickを使うべき - May 18, 2008 タイトルは釣り。 気でやるならonclick属性は避けてライブラリを活用すべき - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記 気でやるならクロスプラットフォームは避けてMozillaアプリを作るべき - hogehoge onclick 属性問題につ

    tsupo
    tsupo 2008/05/18
    不遇の時代を乗り越えて、「Web標準」は今、上記三つの条件を兼ね備えた物にようやくなりつつある。W3CやWHATWGやISOやECMAに仕様があって、仕様が公開されていて、しかもそれをほとんどのベンダがサポートしている
  • IE 8のβ版は2008年前半にリリース

    Microsoftは次期版ブラウザ「Internet Explorer(IE)8」のβ版を2008年前半にリリースする。同社IEチームが公式ブログで明らかにした。 また同チームは、IE 8がAcid2テストに合格したことも発表した。Acid2は、ブラウザがHTMLCSSなどのWeb標準に準拠しているかどうかを測るためにWeb Standards Projectが作成したテスト。このテストに合格したブラウザには、テスト用のスマイリーマークが正確に表示される。 実際に機能するIE 8のコードでテストした結果、製品版でもAcid2テストに通るとの確信を得たために公式ブログでの発表に踏み切ったという。 IEチームは、IE 8の目標は、既存のWebを壊すことなく適切な標準を優れた実装でサポートすることだとしている。また第2の目標として、IE 7で起きた問題を避けることを挙げている。IE 7ではC

    IE 8のβ版は2008年前半にリリース
    tsupo
    tsupo 2007/12/20
    IE8のβ版を2008年前半にリリース / IE 8がAcid2テストに合格したことも発表 / Acid2: ブラウザがHTMLやCSSなどのWeb標準に準拠しているかどうかを測るためにWeb Standards Projectが作成したテスト
  • ウェブ標準、それは状況や環境に左右されない情報伝達を実現するためのもの

    何がウェブ標準で、何がウェブ標準でないか一般にW3C、ISO/IEC、IETF、ECMA、IANA、OASISといった国際的な標準化団体やガイドライン策定機関によって発行された技術や仕様、ガイドラインが、ウェブ標準の「標準」で表される技術や仕様であるとされており、「ウェブ標準技術」あるいは「ウェブ標準仕様」という。また、ウェブ標準的な仕様に基づいて定義されたウェブサイトを「ウェブ標準に準拠している」などという。 そういった団体のなかでも、特にW3C(ワールドワイドウェブコンソーシアム)が策定する各種の仕様が、最も「ウェブ標準的」だといえる。しかし、W3Cの仕様であればすなわちウェブ標準なのかというと、必ずしもそうではないのが困ったところだ。なぜこうも曖昧なのかといえば、ウェブ標準とは、「なんとなく標準的な仕様であろうもの」のこと全般を指すからだ。「ウェブ標準」に厳密な定義はなく、ときにはマ

    ウェブ標準、それは状況や環境に左右されない情報伝達を実現するためのもの
    tsupo
    tsupo 2007/07/27
    何かが違う気がする。スタイルシートを一切使用せず、純粋な html だけで書かれている Web ページも「Web 標準」だと思うんだけどなぁ。
  • http://hpbuilder.net/weblog/2007/07/26123658.html

    tsupo
    tsupo 2007/07/26
    Web制作で飯食っているとは思えない低レベル
  • hidetox blog | Webの「標準」って?

    この広告は60日以上更新がないブログに表示されております。 新しい記事を書くことで広告を消すことができます。 (2007年6月25日発表ネットレイティングス株式会社調べ) 日のトラフィックの大部分をしめるサイトにおいて驚くほど「Web標準」は無視されている。 いくら「Web標準」をうったえても変わらないだろう。大手企業が自社運用しているサイト(とくにヤフー、楽天グーグルAmazonなど)をやり玉にあげて糾弾でもしていかないと変わらないと思うなー。(PL法やPSEやプライバシー保護のように消費者から企業に変化を迫る) でも、しかし、そもそも「Web標準」って意味あるの? そういう問いを突き付けてますよ。このランキング結果は。 よくいわれる「SEO」についても、Googlebotがマークアップを参考にしていないという専門家の意見もあるし、当のGoogleがWeb標準な

    tsupo
    tsupo 2007/07/20
    日本のトラフィックの大部分をしめるサイトにおいて驚くほど「Web標準」は無視されている / そもそも「Web標準」って意味あるの? / Web標準などというものに実効性はない
  • @ parallel minds: 本が出ます:変革期のウェブ ~5つのキーワードから読み解くウェブとビジネスのこれから~

    tsupo
    tsupo 2007/07/19
    web標準の日々の連動企画で全6章からなる対談集 / それぞれ違ったメンバーでの対談から、現在/未来のウェブを概観するという内容 // http://www.amazon.co.jp/gp/product/4839924651
  • CSS NiteとかWeb標準の日々とか

    ここ最近、ブクマしている人が多いみたいなので、devlog.holy-grail.jp経由でいろいろ読んでいた過程で、家のブログ『CSS Nite公式ブログ』をのぞいてみると……。 あのー、とりあえず、トップページでスクリプトエラーが出るというのは、ちょっと恥ずかしいと思います……。 Internet Explorer スクリプト エラー このページのスクリプトでエラーが発生しました。

    CSS NiteとかWeb標準の日々とか
    tsupo
    tsupo 2007/07/19
    このページのスクリプトでエラーが発生しました。URL: http://cssnite.jp/ → </script> が1つ足りませんね。閉じ忘れ
  • 1