タグ

InternetとaprilFoolに関するtsupoのブックマーク (3)

  • 最も面白いネタ決める「インターネットエイプリルフール大賞」、今年はTwitterで情報募集

    最も面白いネタ決める「インターネットエイプリルフール大賞」、今年はTwitterで情報募集:ねとらぼ ネット上のエイプリルフールネタを収集する「日インターネットエイプリル・フール協会」(JIAFA)は、今年で10周年。最も面白かったサイトを決める「インターネットエイプリルフール大賞」は、今年はTwitterで情報を集める。 4月1日に公開されるネタサイトの情報収集をTwitterで実施。ハッシュタグ「#4fooljp」を活用してネタサイトを共有する。つぶやかれたサイトをノミネートし、アンケートフォームで投票を実施。個人サイトと企業サイトに分けて、賞もそれぞれ決める。 企業サイトを中心に、ネタ企画を実施するサイト運営者への取材も予定。「最新のテクノロジーを用いながら楽しいことをやろう」という同協会のコンセプトから、取材の様子を生放送などを使って紹介する予定もある。 現在は、エイプリルフール

    最も面白いネタ決める「インターネットエイプリルフール大賞」、今年はTwitterで情報募集
    tsupo
    tsupo 2010/03/30
    日本インターネットエイプリル・フール協会10周年か
  • RFC 5514: IPv6 over Social Networks

    tsupo
    tsupo 2009/04/05
    IPv6 over Social Network (IPoSN)
  • 人工無能「酢鶏」、犯行予告で逮捕される

    新浜県警は4月1日、インターネット上で犯行を予告したとして、威力業務妨害の疑いで、自称「人工無能、酢鶏(すどり)」容疑者(住所不定、自称生後1754日め)を逮捕したと発表した。 酢鶏容疑者はソーシャルネットワークサービス「mixxi」やtwittter、Timeloogなどインターネット上のコミュニティを中心に活動しており、マイミックシは1000人、twittterでも多数のフォロワーがいるなど交友の広いことで知られる。 酢鶏容疑者は巡回先のブログで「小女子焼いてべたい」と書き込んだことから、発見した訪問者が通報。mixxi上で最終ログイン5分以内でまったりしていた酢鶏容疑者は、新浜県警に威力業務妨害の疑いで逮捕されたもの。 新浜県警では「人工無能だからといって犯行予告を見過ごすことはできない。人間と同じ言葉を使っている限り、人間と同様の法律が適用されると考えている」とコメント。 酢鶏容

    tsupo
    tsupo 2009/04/01
    新浜県警は4月1日、インターネット上で殺害を予告したとして、威力業務妨害の疑いで、自称「人工無能、酢鶏(すどり)」容疑者(住所不定、自称生後1754日め)を逮捕したと発表
  • 1