タグ

Internetとmarketに関するtsupoのブックマーク (1)

  • Google,「Android Market」でアプリ無償提供を開始,有償販売は2009年Q1から

    Googleは米国時間2008年10月22日,携帯電話機向けソフトウエア基盤「Android」用アプリケーションの販売/配布サイト「Android Market」を開設し,アプリケーションの無償ダウンロードを開始した。開発者からのアプリケーション登録は,10月27日より受け付ける。有償アプリケーション販売は2009年第1四半期に始める。 ユーザーはダウンロードしたアプリケーションを評価したり,コメントを書き込んだりできる。現在50種類以上のアプリケーションを用意している(関連記事:[Android端末使用レポート3]Android Marketの使い心地はApp Storeとほぼ同じ/Google,アプリ販売/配布サイト「Android Market」を端末発売に合わせて開設)。 アプリケーションの販売/配布を希望する開発者は,初期登録料25ドルを支払い審査を受ける。有償販売が始まると,

    Google,「Android Market」でアプリ無償提供を開始,有償販売は2009年Q1から
    tsupo
    tsupo 2008/10/23
    アプリケーションの販売/配布を希望する開発者は,初期登録料25ドルを支払い審査を受ける / 開発者は売上額の70%を受け取れる。残る30%は通信料と決済手数料 / Googleは売り上げから収入を得ない
  • 1