タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

JASRACとmobileに関するtsupoのブックマーク (2)

  • 携帯電話向けレンタル掲示板管理人らを著作権法違反の疑いで逮捕

    滋賀県警察部生活安全部生活環境課サイバー犯罪対策室と、滋賀県草津警察署は9月28日、著作権法違反の疑いで男性3人を逮捕したと発表した。 男性らは、一般社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)が著作権管理する楽曲を、携帯電話向けレンタル掲示板を通じて無断で不特定多数にダウンロードさせていた疑い。逮捕されたうち2人はダウンロードさせていた掲示板管理人、1人は楽曲をアップロードしていたものと見られる。 JASRACによると、管理人が携帯電話向けレンタル掲示板サービスを利用して「ゴリメロ歌手別投稿板」という掲示板を開設。約4万曲もの違法音楽ファイルがアップロードされており、アクセス数は累計2億回を超えるとしている。 違法と知りながら著作物をネット上からダウンロードする行為は、2010年1月に施行された改正著作権法により禁じられている。今回の件を受け、JASRACでは利用者に再び注意を呼びかけて

    携帯電話向けレンタル掲示板管理人らを著作権法違反の疑いで逮捕
    tsupo
    tsupo 2010/09/30
    「JASRACによると、管理人が携帯電話向けレンタル掲示板サービスを利用して「ゴリメロ歌手別投稿板」という掲示板を開設。約4万曲もの違法音楽ファイルがアップロードされており、アクセス数は累計2億回を超えるとして
  • ケータイBBS「MP3交換所」管理人、著作権法違反の疑いで逮捕

    携帯電話向けのレンタル掲示板サービスを使って、「MP3交換所」という掲示板を開設した男性(20歳)が4月20日、著作権法違反の疑いで福岡県警生活経済課および福岡筑紫野署に逮捕された。社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)に無断で不特定多数の人に楽曲をダウンロードさせていたというのが理由だ。 JASRACによると、この管理人の男性は、掲示板上で一般ユーザーから楽曲のリクエストを受け、これに応じて自ら音楽ファイルをアップロードし配信していたという。警察の調べでは、3000曲以上が掲示板にアップロードされていたという。また、JASRACによれば、携帯電話向けレンタル掲示板の管理人が、音楽に関する著作権法違反の疑いで逮捕されたのは国内初とのことだ。 JASRACは、携帯電話向けレンタル掲示板では音楽ファイルが違法アップロードされているケースが多く、「音楽文化を衰退させることに直結する」と主張。

    ケータイBBS「MP3交換所」管理人、著作権法違反の疑いで逮捕
    tsupo
    tsupo 2009/04/20
    管理人の男性は、掲示板上で一般ユーザーから楽曲のリクエストを受け、これに応じて自ら音楽ファイルをアップロードし配信 / 3000曲以上が掲示板にアップロードされていた
  • 1