タグ

KDDIとかんたんログインに関するtsupoのブックマーク (2)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 先週からEZ番号の変更が不可能にされていた, 追記

    ■ 先週からEZ番号の変更が不可能にされていた KDDI社員の方からタレコミがあった。 従来、EZ番号は、EZオプションを廃止して再加入すると新たな番号が付与されるようになっていたのだが、5月10日から、同じ個人には同じEZ番号を継続して付与するよう、システム変更があったという。その意図は、「EZ番号変更による問題行為の防止」だという。電話番号を変更してもEZ番号は変わらないようになったという。 エンドユーザのプライバシーにかかわる仕様変更であるにもかかわらず、プレスリリース等を出さずこっそり変更していることから、私から注意喚起をしてほしいとのことだった。 この情報は、とくに隠されているものではなく、聞かれたら答えられるよう各種窓口に周知されているものだそうで、以下のチラシが店頭掲示用として配布されているようだ。 KDDIのこの措置が誰の要求に応じたものなのかは知らない。 2ちゃんねるを調

    tsupo
    tsupo 2010/05/18
    「回線契約中はEZオプション再加入時も、EZ番号を継続使用する / 譲渡/承継の場合は現状通りEZ番号は変更されます」 / 『「ユーザより業者最優先で本当にいやになります」とのことだった』
  • 【携帯規制】auが2ch運営の圧力に負け、EZ番号の変更が不可能に

    1 : イタチザメ(愛知県):2010/05/17(月) 22:15:43.73 ID:dxd3uFKe● ?BRZ(10001) 従来、EZ番号は、EZオプションを廃止して再加入すると新たな番号が付与されるように なっていたのだが、5月10日から、同じ個人には同じEZ番号を継続して付与するよう、 システム変更があったという。その意図は、「EZ番号変更による問題行為の防止」だという。 電話番号を変更してもEZ番号は変わらないようになったという。 (中略) こんな調子で、ISP丸ごと規制(丸焼き)をチラつかせて、IPアドレスの固定化を各ISPに 要求していったら、日のインターネットはいよいよ終了する。 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100516.html http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20100516/1.

  • 1