タグ

RSSとMMmemoに関するtsupoのブックマーク (1)

  • はてなブックマークに自動で登録するスクリプト, JDK 1.6 Mustang の GTKサポート - 32nd Diary(2006-02-13)

    めーるあどれす ruby -rbase64 -e'puts Base64.decode64 %q(dGFrYW5vMzJAZ21haWwuY29t)' ■ [Ruby][WEB] はてなブックマークに自動で登録するスクリプト日曜のちょっとした時間で書いてみた. この手のスクリプトの流儀がよくわからんので, 妙な部分がありそうだけど,公開してみる. ライセンスはGPLv2でよろすく. ボクがMM/Memoをメインに使っている理由のひとつに データの二次加工がしやすそう,という点がある. 気が向いたら,このスクリプトと連携させて, MM/Memoからデータをバッチ的に吸い上げて はてなブックマークに登録していく,というものを書こうと思う. この手順ならはてなブックマークではない, 他の新しいソーシャルブックマークサービスが台頭しても それにデータを移すことが可能かな,と考えている. 参考: d

    はてなブックマークに自動で登録するスクリプト, JDK 1.6 Mustang の GTKサポート - 32nd Diary(2006-02-13)
    tsupo
    tsupo 2006/02/15
    一定の書式で書かれたブックマークのリスト(ファイル)を読み込んで、はてなブックマークに順に登録していく ruby スクリプト (Atom API による post じゃなくて、ブクマサーバと対話しつつ投稿する方式)
  • 1