タグ

RSSとxm2Rssに関するtsupoのブックマーク (1)

  • ☆ぶにろぐ☆: Gmailアカウントの使い分けに便利なxm2Rss

    Gmailアカウントの2GBのフリースペースを利用したオンラインストレージサービスを展開する XHMD(http://www.xmailharddrive.com/) ですが、5日覗いてみたらGmailの新着チェックを行うソフトxm2Rssを発表してた模様です。 http://www.xmailharddrive.com/xm2Rss/ 以前のエントリ (http://buni.seesaa.net/article/4266996.html) でご紹介したGmail Notifier (http://toolbar.google.com/gmail-helper/) で新着チェックを行っていたのですが、アカウントが増えるにつれいちいちログオンし直すのが面倒になりつつありまして、このような複数のアカウントのチェックが行えるツールを探しておりました。 ページの一番下のDownoad Nowから

    tsupo
    tsupo 2005/11/30
    最初に使い分けるGmailユーザID、パスワードをどんどん登録しておけば、次からはメールアドレスを選択するだけで新着チェックが可能
  • 1