タグ

Twitterとかんたんログインに関するtsupoのブックマーク (1)

  • ケータイtwitter(twtr.jp)においてDNS Rebinding攻撃に対する脆弱性を発見・通報し、即座に修正された - 徳丸浩の日記(2010-02-22)

    _ケータイtwitter(twtr.jp)においてDNS Rebinding攻撃に対する脆弱性を発見・通報し、即座に修正された twitterのケータイ版twtr.jpにおいて、DNS Rebindingによるなりすましを許す脆弱性が発見され、1/15に通報したところ、その日のうちに修正された。以下、その経緯について報告する。 経緯 今年の1月12日に読売新聞の記事が出たのを受けて、現実のサイトはどうなのだろうかと改めて気になった。 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。

    tsupo
    tsupo 2010/03/18
    twtr.jpはかんたんログインを禁止設定することができない / 利用者がDNS Rebinding攻撃を避ける目的では、JavaScriptの無効化が現実的かつ有効な方法だと考える
  • 1