タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Twitterと同期に関するtsupoのブックマーク (1)

  • 複数のTwitterクライアントアプリ間のタイムラインを同期するTweetMarker

    Twitterタイムラインを同期する『TweetMarker』を設定しました。異なるTwitterクライアント間でタイムラインの未読位置を同期してくれる大変便利なサービスです。アカウント作成は不要です。 「タイムラインの未読位置を同期する」と何が便利なのでしょう? たとえば、外出先でiPhoneからTweetbotを使い、帰宅後にMacで夜フクロウを起動するとタイムラインの未読位置まで自動でスクロールします。いちいちタイムラインをどこまで読んだか探す手間がなくなるわけです。 TweetMarkerを使うためには 対応するクライアントアプリが必要です。iPhoneならTweetbot、Tweetlogix、TweetList、Macでは夜フクロウ、AndroidはPlumeなどが対応しており、その他にも対応アプリがあるので公式ホームページで確認できます。 Tweet Marker http:

    複数のTwitterクライアントアプリ間のタイムラインを同期するTweetMarker
    tsupo
    tsupo 2012/10/23
    「タイムラインの未読位置を同期する」 / たとえば、外出先でiPhoneからTweetbotを使い、帰宅後にMacで夜フクロウを起動するとタイムラインの未読位置まで自動でスクロールします
  • 1