タグ

Twitterと年賀状に関するtsupoのブックマーク (1)

  • 住所を知らないTwitter上の友人にも年賀状を送れる--Ripplexが「ウェブポ」開始

    Ripplexは10月29日、郵便事業と連携して、オンライン年賀状送付サービス「ウェブポ」の提供を開始した。 ウェブポは、Twitterでフォローしあう関係にあるユーザーなど、住所や名を知らない友人や知人に対して年賀状を郵送できるサービス。サービス提供期間は10月29日から1月15日まで。価格は通常1通128円、スポンサー付きのテンプレートは1通48円、そのほかに1通180円のプレミアムテンプレートを用意する。 年賀状を作成するにはまず、サイト上で約110種類のテンプレートからデザインを選択する。この際、画像を取り込んでテンプレートに組み合わせるといったことも可能だ。その後、受け取り手の連絡先を登録していくことになる。住所氏名を直接入力することもできるが、住所を知らない友人であれば、メールアドレスのみの登録でかまわない。また、各種はがき作成ソフトの住所録やメールソフトのアドレス帳、Twi

    住所を知らないTwitter上の友人にも年賀状を送れる--Ripplexが「ウェブポ」開始
    tsupo
    tsupo 2009/10/29
    mixi年賀状のTwitter版 / そういえば Ripplex というの、あったな // 「SecuTect」をプラットフォームに使うことで、APIを提供するサービス事業者は、ほかのサービス事業者にユーザー情報を渡さずに連携できる
  • 1