タグ

TwitterとITに関するtsupoのブックマーク (6)

  • Twitter研究会公式サイト

    開催の目的とゴール コミュニケーションツールであるTwitterの認知度が高まり、多くの人がTwitterを使って 気軽に「つぶやく」ことを盛んに行っています。マーケティングには今まさに「キャズム越え」 を行っている途中と言えるでしょう。 またTwitterは単なるWEBサイトと違い、「フォロー」や「ハッシュタグ」という概念により 人やイベントを「緩やか」に結びつける働きを行います。このことが、単なるWEBサイトと違い 他人やイベントによって「つぶやき」の内容/頻度が変動するという、ソーシャル的に強い一面 を持ちます。 研究会は、マーケティング的にも研究的にも非常に興味深いTwitterを俯瞰的な視点から 見つめ直すことを目的とします。そのため、講演テーマについては敢えて制約をしません。 また、参加者についても多様なバックグラウンドを持った方を想定しています。ゆえに 参加者の想定とし

  • リアルは日本独自のつぶやき文化--女子中高生の実態調査

    携帯電話向けの無料ホームページ(ホムペ)作成サービスを運営するピーネストは、同社のサービスを利用している女子中高生に対し、Twitter、およびリアル(リアルタイムブログ)についての意識調査をし、その結果を9月15日に発表した。Twitterの認知度が15%程度にとどまる一方、リアルの認知度は75%と高かった。 この調査は8月6日から8月8日までの間、ピーネストのサービス「@peps!」「Chip!!」に携帯電話からアクセスした女子中高生を対象として実施した。有効回答数は女子中学生1000人、女子高生が1001人の計2001人。 調査結果によると、Twitterの認知度は女子中学生で18.1%、女子高生で15.1%となった。一方、携帯電話などからリアルタイムにブログを更新するリアルについては、女子中学生の76.5%、女子高生の75.8%が「知っている」と答えた。Twitterとリアルは短い

    リアルは日本独自のつぶやき文化--女子中高生の実態調査
    tsupo
    tsupo 2009/09/17
    Twitterの認知度が15%程度にとどまる一方、リアルの認知度は75% / 4人に1人が1日10回以上リアルを更新 / 「書く内容を悩まず、思ったことをすぐ投稿できる」「本音が書けてストレス発散になる」「メールのように返信しあう面
  • 企業向け「TwitterPR」パッケージ--ビルコムとCGMマーケティングが提供

    ビルコムとCGMマーケティングは9月16日、Twitterを活用したマーケティング支援サービス「TwitterPR」を販売開始した。 TwitterPRは、ビルコムがウェブ上でのPRを展開し、CGMマーケティングがTwiiter内で広告配信を行うことで、短期間で効率的に企業のTwitterアカウントへの集客を図るサービス。 具体的にはビルコムがTwitter運用支援ツール「tweetmanagerβ版」を利用し、ユーザー視点に立った投稿の企画、制作、配信を実施するほか、CGMマーケティングはナビゲーションサイト「twinavi」で企業アカウント告知することで、既存Twitterユーザーを企業のTwitterアカウントへ誘導する。 ニュース露出数、ブログ露出数、Twitterの投稿からのクリック数などを計測し、Twitterのマーケティング効果を検証するという。 価格は広告費、PR活動費、運

    企業向け「TwitterPR」パッケージ--ビルコムとCGMマーケティングが提供
    tsupo
    tsupo 2009/09/16
    ビルコムがTwitter運用支援ツール「tweetmanagerβ版」を利用し、投稿の企画、制作、配信を実施 / CGMマーケティングはナビゲーションサイト「twinavi」で企業アカウント告知することで、企業のTwitterアカウントへ誘導
  • Twitter イベントで何か話してきます。9月11日&9月16日

    相変わらず Twitter まみれになっているアキヒトです。別に広告代理店等々からお金をもらってるわけでもないので、「無理に流行らせようとしてるだろ!」とか怒らないで下さい。ハイ。 純粋に面白くて Twitter ネタを追っていたのですが、このたびイベントで何か話してもいいよということになりました。まずは既にご案内しているこちら: ■ 「スバツイ勉強会」は9/11@オラクル青山センターです。 (Reason to be cheerful, part 2) @yasuyukima さんと @geekpage さんの主催で行われる、「この素晴らしくてバカ野郎な世界:Twitter勉強会」(別名「スバツイ勉強会」)。Twitter 界の著名人が集まるとあって、応募が殺到していたようです。残念ながら日受付クローズとなってしまいましたが、参加されるみなさま、よろしくお願い致します。 そしてもう1つ

    tsupo
    tsupo 2009/09/08
    実はあともう1つ、Twitter 関連でご報告できることがありますので、10月ぐらいを乞うご期待 → 何だろう? // スバツイ勉強会: 9月11日 / twitter on business vol.2: 9月16日
  • Twitter は「何が面白いのか分からないサービス」でいいんじゃないかと思ったという話。

    最近いくつか Twitter の新規登録者を増やすような出来事が続いていたせいか、「参加してみたけど何が面白いのか分からない」的な議論を再び目にするようになってきていると感じるのですが、個人的には Twitter は「何が面白いのか分からないサービス」でいいんじゃないかと思ってます。 例えばウチの奥さん。僕が Twitter を使って何やらやっているのを見て、自分でも始めてみたのですが、最初はわけが分からずにつまらなかったようです。しかしゆっくりと続けているうちに、今ではフォロワーも100人を超え、夫の知らない(という表現は問題があるけど)交流が始まっている様子。 彼女が Twitter を続けるにあたって、僕は特に何の説明もしませんでした。いくつか関連サービスを紹介したりしたものの、「この人をフォローするといいよ」とか言うことはなかったし、ましてや「1,000人以上フォローしてからが真の

    tsupo
    tsupo 2009/09/08
    Twitter は、Facebook や MySpace のように特定のサービスを指すものではなく、「新聞」や「メール」などと同列に扱うことが可能な、プラットフォームとして捉えた方が良い / 少なくとも「こう使えば良い」の一言で済むサービ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Seoul-based e-commerce company Levit, an operator of the shopping app Alwayz, wants to make the shopping experience more entertaining and affordable. The two-year-old startup has recently raised $46 m

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tsupo
    tsupo 2009/09/03
    新しいデータセンターは連邦建築基準によるもっとも厳しい分類、第4種危険地域(Zone 4)に適合するという → 建設予定場所は、エリア21?
  • 1