タグ

Twitterとhashtagに関するtsupoのブックマーク (7)

  • ハッシュタグクラウドをリニューアル&『Twitter APIプログラミング』掲載 - 反言子

    ハッシュタグクラウドをリニューアルしました。 (株)ピクルスさんといっしょにやりました。 あと『Twitter API プログラミング』にちょっとだけきをふし&ハッシュタグクラウドが登場しています。 Twitter API プログラミング 作者: 辻村浩出版社/メーカー: ワークスコーポレーション発売日: 2010/04/21メディア: 単行購入: 4人 クリック: 501回この商品を含むブログ (30件) を見るどうぞよろしく。

    ハッシュタグクラウドをリニューアル&『Twitter APIプログラミング』掲載 - 反言子
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Google has been taking heat for some of the inaccurate, funny, and downright weird answers that it’s been providing via AI Overviews in search. AI Overviews are the AI-generated search…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tsupo
    tsupo 2010/01/18
    所定のハッシュタグを付加すれば、サードパーティーのTwitterクライアントからつぶやいてもTweeterClubに表示される → ハッシュタグは検索にかからないのが時々あるという問題があるんだよねぇ
  • Twitterのハッシュタグとはてブのタグについて

    Twitterのハッシュタグとはてブのタグについて 「ハッシュタグ「#au2009」競合問題に見るKDDI広報の対応の不手際さ - さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部」とか 「F's Garage:twitterによって世界が集約され心の戦争が起きる」とかを読んで思いました。 Twitterのハッシュタグとはてブのタグは似ているようで違います。 似ているのは、どちらも「クリックしやすい検索」であって、 Twitterなら「Twitter / Search - #sbmconf」だとか「#sbmconf - Twitter Search」で検索結果が見れ、 はてブだと「タグ「sbm研究会」を含む新着エントリー - はてなブックマーク」のようになります。 違うのは、はてブでは 「はてなブックマーク - Fuktommyのミニブログ - sbm - event」のように ユー

    tsupo
    tsupo 2009/10/20
    ハッシュタグじゃないタグ($で始まるタグとか)なら、勝手につけてもいいよ、たぶん / ハッシュタグの登録所みたいなのを作って交通整理をしようとしている人・グループがいるけど、彼らの活動ってあまり知られてない?
  • Twitterでプレゼンを盛り上げる「Tweet Bubbles」 質問をリアルタイム表示

    イベントなどのプレゼンテーションにTwitter経由で参加者の意見や質問を組み込めるソフトウェア「Tweet Bubbles」ベータ版を、ウェブ制作会社ピクルスが公開した。 イベントで利用するにはまず、参加者にコメントを投稿してもらうときに使うキーワードを決める。Twitterでよく用いられるタグ「#」を使って、たとえば「#キーワード」とすると、関係のないコメントを排除でき、あとでTwitterの検索結果を一覧するときに便利だ。イベント参加者には、Twitterでコメントする際に指定したキーワードを含めるように伝えておく。 Tweet Bubblesを起動すると画面右上に設定パネルが表示される。このキーワード欄に先ほど決めたキーワードを入力してMake Bubbles!!ボタンを押すと、Tweet Bubblesが起動して画面の両サイドから吹き出しでTwitterコメントが現れる。ここでP

    Twitterでプレゼンを盛り上げる「Tweet Bubbles」 質問をリアルタイム表示
    tsupo
    tsupo 2009/08/12
    Tweet BubblesはAdobe AIRアプリケーションとして開発 / 気になるキーワードを登録しておけば、そのキーワードを含むつぶやきが次々にデスクトップに現れる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Accurate weather forecasts are critical to industries like agriculture, and they’re also important to help prevent and mitigate harm from inclement weather events or natural disasters. But getting forecasts right…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tsupo
    tsupo 2009/07/30
    既に登録していてログインしている人にとっては、TwitterのUIや機能面での変更はない / 新規登録しようとする人や、いったんログアウトした状態で見ることができる / 「:)」を「肯定的な評価」に対する検索オペレータとす
  • #japo 炎上。 #seiji 推奨。 - kirara_397's blog

    昨日未明、先日提案したTwitterのハッシュタグ「#japo」が炎上しました。 提案 #japo に代わり、#seiji を提案・推奨します。 経緯 6月30日の「Twitter政治を考えるワークショップ」で、ハッシュタグ「#twpo」が使用された 同タグはTwitter政治にかんする議論の場として継続的に利用された 7月13日の夜、日政治ネタのタグとして「#japolitics」が提案された それは良いと思ってRT(ReTweet、伝聞発言)した 残念ながらTwitterのタイムラインからはスルーされた 翌日、政治ネタを話す場を求めている方がいたので #japolitics を紹介した 「そのうち文字数が惜しくなって #japo になるかも知れないけど」と発言した(#twpoからの発想) 「短い方がいいんじゃない?」と意見された(ソース失念) 「訂正、政治ハッシュタグ #jap

    #japo 炎上。 #seiji 推奨。 - kirara_397's blog
  • 七夕でTwitterにも“短冊”が 不況反映? 切実すぎる願いも

    「収入源が途絶えませんように」「就職活動がうまくいきますように」――7月7日の七夕にちなみ、Twitter上の“短冊”に、多くのユーザーが願い事を書き込んでいる。 もちろん物の短冊ではなく、「ハッシュタグ」の仕組みを利用した“Twitter短冊”だ。ハッシュタグは、発言に特別な「タグ」を付けることで、同じテーマについての発言をユーザーを横断して集め、一覧表示するための仕組み。タグは「#」+「半角英数字」で設定する。 短冊のハッシュタグは「#tanzaku」。Twitter検索で「#tanzaku」と検索し、投稿された内容を見てみると、願いの多くは切実だ。 不況を反映してか、「会社がつぶれませんように」「願い事が思い浮かぶぐらい生活に余裕がでますように」「来年も生活が無事回っていますように」など、勤める会社や生活の行く末を案ずる願いが目立つ。 ダイエットに関する願いも多い。「腰回りがやせま

    七夕でTwitterにも“短冊”が 不況反映? 切実すぎる願いも
    tsupo
    tsupo 2009/07/07
    短冊のハッシュタグは「#tanzaku」。「#sasa」というハッシュタグもあり、#tanzakuと同じように使われている
  • 1