タグ

Twitterとtwittanに関するtsupoのブックマーク (2)

  • ついったんアカウントからのremoveの件について - はげあたま.org

    ついったんアカウント(@twittan)は実装が@yksk,管理は自分こと@hageatamaで運用されてるんですが,誰でもDMやIRCからしゃべらせられるというシステム上,誰が管理しているかなんて知られもせずに,勝手に発展してくれればそれでいいと思って不干渉を貫いてきました.しかし,この度【管理側から通知】ついったんの利用者が増えるにつれ一部ユーザーからのDMが目に余る状況になっており、管理側の判断でremoveもやむを得ないという結論に達しました。言論統制のようなことは望ましくないと思いますので、節度ある利用をお願いします。 なんて発言をしてしまった以上,その辺について書いておこうと思います. まず事の発端から書いておきますと,昨夜IRCの#twittanという管理チャンネルにとあるユーザー(現時点では既にTwitterから退会しています)が突然現れ,あまり意味を持たない発言をついった

    ついったんアカウントからのremoveの件について - はげあたま.org
    tsupo
    tsupo 2009/09/10
    「4000followersを越えた現在,管理側でremove=発言権の没収などの行為もやむを得ない時期に来たと判断 / 黙ってremoveというのもフェアじゃないと思い,抑止効果も期待して今回の発言へ繋がったわけです」
  • The Developers Republic: Twittanの発言をインポートするファイル

    script.xsl 試しについったんの発言をインポートするものを作ってみました。 Resourcesフォルダから更に8bitreimuフォルダを開いた中にあるscript.xslファイルを上書きするとついったんの発言を霊夢の発言に置き換えることが出来るようになります。 (*原作重視の人はおすすめできませんのでご注意を〜)

    tsupo
    tsupo 2007/07/23
    「ついったんの発言を霊夢の発言に置き換えることが出来る」
  • 1