タグ

Twitterとwormに関するtsupoのブックマーク (4)

  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
    tsupo
    tsupo 2009/04/20
    4月11日の日本時間午前4時ころに「ステータスブログ」(tumblr を使って運用)で報告された内容とほぼ同じ
  • Twitter、XSS攻撃の標的に

    感染すると「stalkdaily.com」や「Mikeyy」を宣伝するスパムつぶやきを投稿してしまうワームが復活祭の週末に広まった。 マイクロブログサイトの米Twitterは4月12日、11日と12日にワーム攻撃を受けたが、セキュリティホールに対処したことを明らかにした。パスワードや携帯電話番号などの機密情報は流出しなかったとしている。このワームは2005年にMySpaceで猛威を振るった「Samy」と同種の、クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性を突いたWebアプリケーションワームという。 セキュリティ企業のF-Secureによると、「stalkdaily.com」というサイトを宣伝するつぶやきのURLをクリックすると感染し、感染したユーザーは同じつぶやきを投稿してしまう。12日には「Mikeyy」という単語を含んだ変形版も広まった。F-Seruceは今後も同種の変形版が発生する

    Twitter、XSS攻撃の標的に
    tsupo
    tsupo 2009/04/13
    「stalkdaily.com」というサイトを宣伝するつぶやきのURLをクリックすると感染し、感染したユーザーは同じつぶやきを投稿してしまう / 今後も同種の変形版が発生する可能性があるとし、つぶやきのプロフィールを見たり、リ
  • Twitterで脆弱性突くワームが出現--作成者は17歳の少年 - セキュリティ - ZDNet Japan

    Twitterの脆弱性を突く第2のワームが米国時間4月12日、このマイクロブログサイトで広がり始めたが、ニューヨーク市ブルックリン区に住む10代の若者が、自身のウェブサイトを宣伝するために両方のワームを作成したとCNET Newsに語った。 「Mikeyy」ワームは、4月11日に広まった「StalkDaily」ワームとよく似ており、ユーザーのページにメッセージを勝手に投稿する。Mikeyyワームは4月12日早朝にTwitterで広まり、「Mikeyy I am done...」「MikeyyMikeyy is done.」「Twitter please fix this, regards Mikeyy.」といったメッセージを投稿し始めた。 ブルックリンに住むMichael Mooney君(通称「Mikeyy」、17歳)はTwitterを活用するニュースサービスBNO Newsに、「退屈しの

    Twitterで脆弱性突くワームが出現--作成者は17歳の少年 - セキュリティ - ZDNet Japan
    tsupo
    tsupo 2009/04/13
    「Mikeyy」ワームは、ユーザーのページにメッセージを勝手に投稿する / 4月12日早朝にTwitterで広まり、「Mikeyy I am done...」「MikeyyMikeyy is done.」「Twitter please fix this, regards Mikeyy.」といったメッセージを投稿し始めた
  • Wily Weekend Worms

    On a weekend normally reserved for bunnies, a worm took center stage. A computer worm is a self-replicating computer program sometimes introduced by folks with malicious intent to do some harm to a network. Please note that no passwords, phone numbers, or other sensitive information was compromised as part of these attacks. The worm introduced to Twitter this weekend was similar to the famous Samy

    Wily Weekend Worms
    tsupo
    tsupo 2009/04/13
    At about 2AM on Saturday, four accounts were created that began spreading a worm on Twitter. From 7:30AM until 11AM PST, our security team worked on eliminating the vectors that could identify this worm.
  • 1