タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Twitterとwrapに関するtsupoのブックマーク (1)

  • twitterのOAuth WRAP対応が待ちきれないので自分で実装してみた Vol.1 - r-weblife

    簡単に言うと、"OAuth WRAPの仕様でtwitterのデータにアクセスできるようにしました"って感じです。 (3/8 追記:ちなみに、Web App Profileです。) TOWRAP! URL : https://r-weblife.sakura.ne.jp/towrap/ DEMO CLIENT : http://r-weblife.sakura.ne.jp/php-towrap-client/ きっかけはこちらです。 Google グループ twitterがOAuth WRAPの導入を検討しているらしいなんてことを聞きつけたので、中のひとたちより一足先に仕様にのっとって作ってみようかと。 AuthZ Server : 開発者にClient IDを発行したり、UserにAccess Tokenを発行/管理したり Protect Resource : API OAuth WRAP

    twitterのOAuth WRAP対応が待ちきれないので自分で実装してみた Vol.1 - r-weblife
    tsupo
    tsupo 2010/03/08
    OAuth WRAPの仕様でtwitterのデータにアクセスできるようにしました / OAuth WRAP形式のリクエストを内部でOAuthのリクエストに変換してtwitter APIをたたく機能を用意
  • 1