タグ

auとmobieに関するtsupoのブックマーク (1)

  • KDDIが.NET対応の携帯電話、アプリ開発期間を数分の1に

    KDDIは2009年1月21日、.NET Frameworkに対応した法人向け携帯電話「E05SH」を4月に発売すると発表した(写真左2機種)。携帯電話プラットフォーム「BREW」上で、.NET Frameworkのランタイム「.net by au」を動作させる。「既存のBREWよりもソフト開発者が多いうえ、ライブラリの活用で開発そのものも容易になる」(KDDIソリューション商品企画部の中島昭浩モバイル商品企画部長)という。 E05SH上で動作するランタイムは、パソコン版.NET Frameworkの一部。GPSでの位置測位など携帯電話機能特有のAPIも利用できる。ソフト開発はVisualStudioなどの開発環境を使い、C♯でのプログラミングが可能だ。ライブラリを活用することで、従来のBREWアプリケーションに比べて数分の1のコーディング量でソフトを開発できるという。 .NETアプリケ

    KDDIが.NET対応の携帯電話、アプリ開発期間を数分の1に
    tsupo
    tsupo 2009/01/22
    .NETアプリケーションではKDDIによるソフトの検証が必要ない。ソフト開発者は作成したソフトを即座にかつ自由に配布できる → 勝手アプリの作成、配布が可能っぽいですね
  • 1